
プロローグ『 METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES 』
2010年に発売した『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』から数ヶ月後の1975年。軍事基地に捕われた少年チコを救うため、主人公スネークが基地に潜入するところから『METAL GEAR SOLID V』の物語は始まります。
本篇『 METAL GEAR SOLID Ⅴ: THE PHANTOM PAIN 』
『METAL GEAR SOLID Ⅴ: THE PHANTOM PAIN』は、『GROUND ZEROES』から9年後、1984年のアフガニスタンをはじめとした広大なフィールドが舞台となります。
購入特典:ダウンロードコンテンツ
これまでに配信されたすべてのダウンロードコンテンツを収録。『MGSV:TPP』および多人数同時オンライン対戦プレーが楽しめるオンラインマルチモード『METAL GEAR ONLINE』で使用いただけます。
2010年に発売した『METAL GEAR SOLID PEACE WALKER』から数ヶ月後の1975年。軍事基地に捕われた少年チコを救うため、主人公スネークが基地に潜入するところから『METAL GEAR SOLID V』の物語は始まります。
本篇『 METAL GEAR SOLID Ⅴ: THE PHANTOM PAIN 』
『METAL GEAR SOLID Ⅴ: THE PHANTOM PAIN』は、『GROUND ZEROES』から9年後、1984年のアフガニスタンをはじめとした広大なフィールドが舞台となります。
購入特典:ダウンロードコンテンツ
これまでに配信されたすべてのダウンロードコンテンツを収録。『MGSV:TPP』および多人数同時オンライン対戦プレーが楽しめるオンラインマルチモード『METAL GEAR ONLINE』で使用いただけます。
関連する記事
全部入りかー
正直、GZはいらないような・・・
![]() | よるのないくに2 ~新月の花嫁~ プレミアムボックス (初回封入特典(ゲーム内で使えるダウンロードシリアル) 同梱) PlayStation 4 コーエーテクモゲームス 2016-12-22 売り上げランキング : 33 Amazonで詳しく見る |
@Renka_schedule
ゲームソフトスケジュールwikiの管理人。更新情報などをつぶやきます。はちま・jin転載禁止
早く記事消せ
MGOのもはいるの?
リキッドの島の話とさか
ろくなDLC出てないんだからそれこそGZなかったら誰も買わんわ
正式発表前に情報横流しといて権利主張できんだろ
俺は好きだよMGS5
FOBとか新規さんにも入って来て欲しいからこの値段でも良いかな。元取ったし。
むしろ、ディスク入れ替えめんどいからMGS5発売日に買ったけどこの廉価版のDL版あれば買いたいぐらいだ。
だから嫌われるんだよ
堀井がはちまを見ている時叩かれまくったのはそういうことだよ
たぶんうちのマザーベースもう資源なくなってるだろうなあ
コナミ様に感謝しろ
意味がわからん、それ言い出したら続編ものは全部欠陥品になるだろう
名指しアフィに転載されてざまああああwww
そうだよなあ。
なんかDLCって配信されてたっけ。全然覚えないわ。
こんなんじゃ完全版になんないよ~
禁止だから何?
完全版待ちなやつはほとんどいないだろう。
今のMGO過疎具合ヤバいらしいね
センスのなさやべえな
俺はFF直前だから買わんけど
ウンコナミのゲームなんかタダでも要らんわ
れんかってやつだって結局公式の発表前に勝手に情報流してるクズなんですがそれは
後ろめたいと思わないならどうどうと載せればいいのに
セコすぎる
開発力(センス)の無さを如実に物語っている。関係無い変質者が意味も無く堂々と
入って来て荒らしただけ。
小島監督がいないから無理だるけど
スポーツジムと水素水とパチがあるんだから
こっち来んなよ
そして3DS待望の新作!
A列車で行こう3D NEO
12月1日 4860円
新作ちゃうw
「A列車で行こう3D」と現在販売中の有料DLCの追加シナリオ8個をパッケージにし製品化。
途中で小島が辞めさせられたんだから無理
高ランク装備でもミッションクリアランク制限かからなくてサブシスタンミッションでは
周回プレイでGZみたいに出現ポイントに武器が置かれる様になったり
無限バンダナがMGSPWみたいにミッションクリアランクに影響しなくなる位の緩和は欲しい。
4000円は高すぎる
絶対買わないから安心して眠れ、コナミ
いやむしろ
それでもまだkonamiに貢ぐのかよおまえら
でも要らんわww
たとえでるとしても次にでるのは10年後だろう
そして今すぐ死すべし!!!!
MGOに至ってはせいぜいマップ3つと簡単な決めポーズいくつか用意されたぐらいだし
基地増やすと資源増える反面、襲撃多くなって面倒になりそうだから完璧スルーしてたわ
おわり
発売前PVも監督作の部分とコナミ作の部分が初見でわかるレベルだったよ
ストーリーDLC作る気も作る技術もないみたいだね
法的手段に訴えないかぎり痛くも痒くもない
むしろ、訴えられてからが本番
おまけで入ってた30%出来上がってた映像の奴だよ
あれ入ってたら歴史に残る名作じゃねーか
あの開発止めたコナミは潰れろ、誰が買うか糞
だがGZやDLCついた程度で誰が買うねん
つーかDLCなんてろくなの出してないやんけ
あり得ないだろうけどな・・・
新規の人達がネットでわざわざ探すとは思わないなw
コナミ最低じゃんw
グラはGZと対して変わらん
敵兵の動きはTPPの方が良いと思うが
接近したらナイフや銃で攻撃してきたりとか
TPPの方が制圧やり易いのは豊富な装備とか使えるからじゃね
お前は何を言っているんだ?
スカルフェイスへの報復をするTPPが本編だろ
スペシャルな糞にしたか
ただ、店舗特典とかも平気で付けてきそうなところが嫌なんだよなぁ(MGRの前例あり)
これにサバイブの体験版とか付いてたら買ったが
ならコナミが約束破った訳じゃないって事かオイ
DLCってMGO? 今更人も入らないだろうし無駄じゃないのかね
外見だけMGSっぽいものも今後作れないな
蠅の王とか、紙芝居で終わったやつの完成した本編が
入ってるとかならまだしも
DLC云ってるが事実上GZとTPPのセットなだけやん
名指しで転載禁止されてるとこのを無断転載した記事だからリンクだけ消してるんだよ
コメントで叩かれる前は思い切りソース貼ってた
ブヒーダム
逝きます!
むしろMGOを外してGZとMGO入れ替えくらいにしてくれんと買わんよ。
TPPのシステムでGZ内を動きまわりたい。
ストーリーが中途半端と聞いて躊躇してたけど、買うかー
ただしパッケではなくダウンロード版のみ
商品名 METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN
対応機種 PlayStation4 / Xbox One / PC (Steam)
※Xbox Oneはダウンロード版のみの販売となります。
本体価格 3,980円(税抜)
発売日 2016年11月10日(木)
プレー人数 1~16人 ※オンラインプレー時最大人数。
収録言語 音声:日本語 / 字幕:日本語・英語
CERO D (17才以上対象)