
ワンダープラネット、スクウェア・エニックス 元社長の和田洋一氏が取締役に就任〜さらに、執行役員制度導入により経営体制を一層強化〜 | ワンダープラネット株式会社(WonderPlanet Inc.)
ワンダープラネット、スクウェア・エニックス 元社長の和田洋一氏が取締役に就任〜さらに、執行役員制度導入により経営体制を一層強化〜 | ワンダープラネット株式会社(WonderPlanet Inc.) | ワンダープラネット株式会社はスマートデバイス向けアプリ・ゲームメーカーです。
スマートデバイス向けフルネイティブアプリ・ゲームの企画・開発・運営・販売を行うワンダープラネット株式会社(本社:名古屋市、代表取締役社長CEO:常川友樹、以下当社)は、2016年8月30日付にて、社外取締役としてスクウェア・エニックス元社長の和田洋一氏を選任し、同氏が就任いたしましたのでお知らせいたします。
当社は、コーポレートガバナンス体制の一層の強化を図り、経営の透明性をさらに向上させるため、このたび新たに社外取締役を選任することといたしました。
和田洋一氏は、10年以上にわたって上場ゲーム企業の経営に携わり、自社IPの海外展開、海外ゲーム会社の買収実績等、グローバルにデジタルエンターテインメントへの知見が深く、また名古屋出身でもあることから、名古屋を本社拠点とする当社の経営全般に関して有益な助言および提言をいただけるものと判断して、選任しております。今後は新体制のもと、一層強固な経営体制の構築を目指してまいります。
新任取締役
和田 洋一(わだ よういち)氏
1959年生まれ、愛知県出身。東京大学法学部卒業。1984年、野村證券入社。2000年、株式会社スクウェア入社。2001年に同社代表取締役社長に就任。2003年から株式会社スクウェア・エニックス代表取締役社長に就任。2008年から2013年まで株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスに代表取締役社長を務める。社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)会長、経団連の著作権部会長、コンテンツ・日本ブランド専門調査会の委員等も歴任。2015年5月に株式会社メタップス取締役に就任。2016年4月、藍綬褒章を受章。
和田 洋一氏 コメント
スマートフォンは若い力を躍進させる素晴らしいプラットフォームに育ちました。
数々の新星が生まれる中で、彗星のような輝きをもって登場したのがワンダープラネットです。爽やかなゲームの作風は、彼らをそのまま反映しています。
私は名古屋で生まれ育ちましたが、離れて40年近くになり、すっかり疎遠になっていました。名古屋の後輩が、世界に向けて飛翔しようとしているこの瞬間は、わたしにとって郷土への貢献が可能な千載一遇のチャンスだと感謝で一杯です。
全力で支援しますので、今後ともワンダープラネットをご贔屓願います。
当社は、コーポレートガバナンス体制の一層の強化を図り、経営の透明性をさらに向上させるため、このたび新たに社外取締役を選任することといたしました。
和田洋一氏は、10年以上にわたって上場ゲーム企業の経営に携わり、自社IPの海外展開、海外ゲーム会社の買収実績等、グローバルにデジタルエンターテインメントへの知見が深く、また名古屋出身でもあることから、名古屋を本社拠点とする当社の経営全般に関して有益な助言および提言をいただけるものと判断して、選任しております。今後は新体制のもと、一層強固な経営体制の構築を目指してまいります。
新任取締役
和田 洋一(わだ よういち)氏
1959年生まれ、愛知県出身。東京大学法学部卒業。1984年、野村證券入社。2000年、株式会社スクウェア入社。2001年に同社代表取締役社長に就任。2003年から株式会社スクウェア・エニックス代表取締役社長に就任。2008年から2013年まで株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスに代表取締役社長を務める。社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)会長、経団連の著作権部会長、コンテンツ・日本ブランド専門調査会の委員等も歴任。2015年5月に株式会社メタップス取締役に就任。2016年4月、藍綬褒章を受章。
和田 洋一氏 コメント
スマートフォンは若い力を躍進させる素晴らしいプラットフォームに育ちました。
数々の新星が生まれる中で、彗星のような輝きをもって登場したのがワンダープラネットです。爽やかなゲームの作風は、彼らをそのまま反映しています。
私は名古屋で生まれ育ちましたが、離れて40年近くになり、すっかり疎遠になっていました。名古屋の後輩が、世界に向けて飛翔しようとしているこの瞬間は、わたしにとって郷土への貢献が可能な千載一遇のチャンスだと感謝で一杯です。
全力で支援しますので、今後ともワンダープラネットをご贔屓願います。
なんか和田さん老けこんだな・・・
もう57歳でしたっけ。スマホゲー社外取締役ってなにするんだろう
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 第2次ハートフル・タンク・ディスク (描きおろしスチールブックケース付) [Steelbook] [Blu-ray]
posted with amazlet at 16.08.31
バンダイビジュアル (2017-02-24)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
任天堂ユーザーは応援してるよ
開発者いわく、面白さは二の次でどう課金させるからしいからね
そうだよな
是非 任天堂の社長に迎え入れてあげたい
WiiやDSや3DSに出してきたWDとしては最初からそっちが合ってたんだよ
退任してからスクエニが家庭用ゲーム事業がまともになったからな
任天堂×和田さんはいいと思う
マイナスとマイナスをかけてプラスになりそうな感じで
WDってスクエニ在籍時代からソシャゲ推しだったけど大して儲けてなかったぞ
少なくとも任天堂MS優遇で出したCS事業の損害をソシャゲの儲けで埋めれなかったから
スクエニをクビになったわけで
またソシャゲに手を出してもスクエニの看板無しで成功するわけない
大変結構w
ドラクエを任天堂ハードに持ってったのは絶対に許さん
スクエニ:和田
任天堂:岩田
駄目だな〇田は…
WD時代のスクエニは良かったと言うが、任天堂の社長をやってくれとは、けっして言わないしw
理想→掛け算
現実→足し算
完全に潰してくれそうw
クタも入るな
社外取締役にとどめておく分には有能かも
先行者利得とは何か
一番にリスクを取った人(の何万人に一人)に女神が微笑む。 ファミコン出だし。ありえんレベルの麻雀ゲームが売れた。 ソーシャル出だし。ありえへん釣りげーがベストセラー。 成功を見てすぐに動いた人はまだしも最後発は地獄。最高のゲームを出して勝率1割未満。
クラウドゲームになんで乗らないの?
今なら、5人のクリエーターで天下取れるよ。 新しい体験を提供できれば一点突破できる。2年遅れて乗ったら100人。3年遅れたら300人+50億円の広告で勝率3割。
30年同じ事やってんだから、学習しようよ。
それで済むなら無能扱いされてない
こいつが厄介なのは自分を有能だと思ってること
だから余計な口を出して会社に致命的なダメージを残していく
いっそ、任天堂に行けば?ww
57歳ならわりとこんなもんじゃね
豚的にも本望だろw
応援してるんでしょ?www
さすがにWWSの吉Pも居るんだし、決めつけんなよ・・・
???
と君島さんの後継者問題も解決して良かったね。
個人的にマイクソから金もらってただろ
絶対に許さないよコイツだけは
社員はもっと怒れよ
和田の人脈が欲しいだけ。
また坂口のテラバトル放送でネタが増えちゃうじゃないか。
スクエニ和田
コナミ上月
まさに言うは易しだな、と
やらないように気を付けるから
スクエニ和田 → ワンダープラネット和田
コナミ上月 →
ワンダープラネットのドメインで、スクエニにメール出したら spam扱いされんのかなwww
これも何かの呪いか?
ああ、うん。好きなだけ応援してくれ。
余計な事だけはしてくれるなよ無能WD
てか疫病神だろコレ、大丈夫かワンプラ……
サービス終了なんてなったら絶許だぞ、その前にフェス限ユニット解放しれ(本音)
ゴキステに擦り寄る無能な現社長を首にしろ
向いてないと思うよ
WDが社長になったら一年持たないだろ
スクエニもあいつがやめてから「WDが企画潰した」だの「WDが無理矢理DSに企画変更した」だのWDに対する文句が噴出したから
スクエニとのパイプ役にはならないだろうし
こいつは無能の死神だな
シンラはどうしたよ。お前が最初から最期まで関わったシンラは
まあスクエニの足を引っ張らなきゃ別に何しててもいいけど
ゴキブリはGB時代からの任天堂信者なんだよ
WDがスクエニに入る前からのな
にわか豚が任天堂信者気取りしてんじゃねぇ
GKにフルボッコにされながらもゴキゴキ鳴いて耐え忍んでるゴキブリこそ真の任天堂信者だよ
日本のゲームファンを死滅させた戦犯が
スマホゲー会社に入るかあ
もう哲学もプライドもないクソ野郎だな
ソニー吉P「せやな」
採用して後悔しないかね
ストリーム配信とかで失敗した人だw
まぁ、そういうのを糧にして維持しとかないと
批判ありまくりでもやっていけないのはわかるから頑張って欲しい。
でもね・・・海外でもやっていけそうな人なんだから
日本だけにこだわらなくてもいとは思うんだけどねー。
ガラパゴス化した日本になぜ・・・w
ガボガボかっさらちまいな!