記事によると
・NHKは30日、東京・渋谷の放送センターの建て替え計画を取りまとめ、経営委員会で了承された
・NHKは建設費は約1700億円、2020年の東京五輪後に着工すると発表
・現在の敷地に地上18階建ての「制作事務棟」など三つのビルを建設、新放送センターの延べ床面積は計約27万平方メートルで、現在より約4万平方メートル広くなる
・建設費は、11年から積み立てを始め、約1627億円の残高がある「建設積立資産」などをあてる
・NHKは30日、東京・渋谷の放送センターの建て替え計画を取りまとめ、経営委員会で了承された
・NHKは建設費は約1700億円、2020年の東京五輪後に着工すると発表
・現在の敷地に地上18階建ての「制作事務棟」など三つのビルを建設、新放送センターの延べ床面積は計約27万平方メートルで、現在より約4万平方メートル広くなる
・建設費は、11年から積み立てを始め、約1627億円の残高がある「建設積立資産」などをあてる
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
1,700億円って。
狂ってないか?
2. この話題に反応する名無しさん
こんな豪華なビルは要らないはずだ。
3. この話題に反応する名無しさん
NHKうつらなくていいから、受信料返して。
4. この話題に反応する名無しさん
批判している人も当然いるけど。放送設備が入る施設を16年もかけて3棟建て替えるんだから空それなりの金額するよ。
5. この話題に反応する名無しさん
これでNHK料金値下げは遠のいたな。
6. この話題に反応する名無しさん
さすがに三千億円超プランは止めたようだが、公共放送としてはまだ巨大プラン過ぎないか?
7. この話題に反応する名無しさん
渋谷である必要性,都心である必要性はあるのだろうか
8. この話題に反応する名無しさん
bbcも経費削減のためにイングランド北部に移転したことだし、nhkも地方の現状を伝えるためにも渋谷を出て移転したら?
9. この話題に反応する名無しさん
これはちょっと勘繰りたくなるね?仕事の割に高すぎる建て替え費用。どうしてだろう?
NHK放送センター(エヌエイチケイほうそうセンター)は、東京都渋谷区にある日本放送協会(NHK)の施設である。いわゆる「本部」、放送法第17条(旧第8条)における「主たる事務所」である。
全国ネットワーク番組の大半がここで制作・発信されているほか、関東甲信越地方向けブロック放送の拠点も兼ねている。衛星放送を行う衛星放送局と日本国外向けの国際放送(NHKワールドTV・NHKワールド・ラジオ日本)を行う国際放送局がある。
最も古い施設で、建設から既に半世紀近くが経過し、耐震性確保及び省エネルギー化においてそのことが障害となる傾向がみられたため、「長期的課題」として全施設の建て替えについて検討に入ることとなった。
しかし、国会でも建て替え計画に対する疑念の声は、少なからず上がっており、2016年(平成28年)2月15日の衆議院予算委員会会合で、自由民主党の後藤田正純は『何故渋谷の一等地にあるのか』『民間に売却して成長戦略を立てられる最高の土地』『NHKの不祥事が相次ぐ中で、3000億円の巨費を投じて建て替えは冗談ではない』などと手厳しく批判し、これに対して、総務大臣高市早苗は『合理性や妥当性の面から国民に対する説明責任を果たして欲しい』と苦言を呈した上で、『(放送法17条によって、NHKが「主たる事務所を東京都に置く」と定められている事を説明した上で)地方創生に貢献することも大切だ』と提案している。
みなさまから頂いた受信料で建て替えます
渋谷の一等地から移動すればいいのに・・・
figma ソードアート・オンラインII リーファ ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
posted with amazlet at 16.08.31
Max Factory (2017-02-28)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3
NHK職員は勝ち組の上級国民なのよw
お前ら生ゴミとは違うのwわかった?ww
ブヒーダム
逝きます!
「上物を建て替えるだけ」で1700億でしょ?
狂ってますなぁ
どんなに賊っぽいことしても、正義で通る。
やってることはヤクザそのもの。
羨ましいなら、頑張ってなればいい
この世は「搾取される側」か「搾取する側」かのどちらかしかないんだよね
好きな方を選べくそ雑魚どもw
じゃあ、搾乳して販売する方で。
東北の田舎に建てろやカス
搾取されすぎておかしくなっちまったか…
就職偏差値高いの知らないの?だから給料も良い
コミュ障で低学歴の奴らが叩いても嫉妬にしか見えないよ
街の発展考えたら民間に譲るべきだろう
お台場か幕張あたりに移せっての
立派な建物とか経済を潤してくれるし
それに俺は一銭も払ってないからどうぞどうぞだよ
不正に徴収してる料金も国民に返還しろ
在日枠ならコネだからそこそこのバカでも入れるけど日本人は頑張らなきゃね♪
西東京に置けば?
スタジオと取材拠点は別にしていいだろ
PCモニターと比べると不具合多すぎ
そしてNHKも民放も普段から見てない
日本国民は困らない
困るのはNHK職員だけ
速く、シェルターの中へ!
まぁ学の無い人間には例えこの十分の一でも高額に見えるんだろうし
それで意味の無い怒りに突き動かされてまた無駄な時間を過ごしてしまうんだろうけど
どこも地震リスクはあるけど断層が走っていない場所にしなよ
日本国民の啓蒙を率先してきた放送局なんだから、自らの行動もお手本示せ(人工集中の緩和とか)
御金を巻き上げて社員に1千万以上支払い
移転を1700億万で行い、
法律に守られながら
人に迷惑を掛けたりしながら
ありもしない事を放送すればいいのですから
これほど簡単なお仕事はないでしょうね
ヒント:ザイコネクション
腐っても国営放送みたいなもんなんだし
生放送で出る 一部地域を除く って沖縄の事だろ?
NHKくらいはリアルタイムで見せてやれよ
本土には電波飛ばさなくていいし
たぶん、国立ばりに建設費が変更になる。
後貧困からも受信料取ってますよねー
トキ!兄さん待って!
トキ!ト~キ~~!!!
集金は取り立てバイトにまかせてうちらは管理名目。
おまえらも負けたくなければうちに来いよ
これでWin-Win
それか死ね
国営化するなら反日報道やめろ
民営化するなら強制徴収やめろ
朝鮮総連を国費で建設するようなもんだよな
しかも今じゃ高い建物作れない法律になってるから
そこを特例で許して欲しいが小池さんじゃ・・・な話が
どこの国の放送局だよテメエらは
移転して土地売却益が出たとしても職員の交通費がかさんで数年でマイナスになりそう
受信料で積み立てた建設費がたった5年で1600億のほうが驚きだ
国が好き放題やらせた結果なんだから国が駆除するべき
中村獅童「スパイダーマンをぶっ潰す!」
桜井誠「香山リカとしばき隊をぶっ殺す!」
いや、それに備えて要塞化でも進める気か?
ってだけの話
中村いつそんなこと言ったの?
在日の糞どもがなんだって?
リオ閉会式とかいいからさ。
どこの国の国営放送局なんだよ!!?
働いている人達のお給料から出せばいいんじゃね?
うちらから受信料と見てもいないのにな無理矢理支払わせているのだから楽勝でしょ?
韓国放送なんだから
借金減らせよw、もうNHKの役目は終わってるんじゃないの?
韓国のプロパガンダ放送局さんよぉ!!
とっとと今の本社建屋から韓国国営放送を追い出せよ!!、この屑めが寄生虫!!
あれって全国に基地があって立派な妨害電波発生基地になるよな?
どんだけ有事に迷惑をかけるかなぁ?
後始末はしっかりしてもらうぜ国営放送さんよぉ!!
ごめん、俺日本人(笑)
それは総務省がやることでは?
有事の際の妨害電波やべえな
早くNHK解体したほうがええな
撤退して土地代が安くなる場所に変わればいい。
沖縄とか。
嘘吐くのだけは上手だよなお前エラw
証明しようが無いから何とでも言いな
消えろ売国放送局
デザインとかいらねぇだろ
NHKは強制的に受信料を徴収している立場なのだから、この辺を参考にしろと言いたい。
という意見に対して、NHK会長は「関東大震災クラスに耐えられるために必要という理由と
NHK局員のやる気を出すため」という理由が説明されました。
ホールも立て替えだろ
コンサートで行くから、変に交通の不便なところへ移動されても困る
利用してるんだからお前もなw
残念な事に多分NHK職員やその下請けはそう思ってるでしょうね。
とかいう理由で北朝鮮のミサイルが新築のNHKに落ちねえかな。
あべのハルカス 760億円
東京スカイツリー 総事業費650億円
似た所で東京都庁の建設費1600億円だけど年間維持管理費が40億円との事。NHKって儲かるのね。
最近ニュースもひどいし、他の番組も民放と対して変わらないし
なんで国営放送にできないのかね?
今ならもれなく新国立競技場の建設費用が手に入るぞ!
全国でAM2局、FM、地上波2波、BS2波とか、普通のテレビ局の全国ネット以上の規模を1社で抱えて、
しかも過去の放送資産を使って放送料以外に更に儲けを出す仕組みとか、既に寡占だと思うんだが。
100分の1以下で建つわ
労働,建設,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
そりゃ視聴料収入だけで6000億円overだからね。DVDなどの販売利益はまた別にあるし。
民放ではフジが過去3000億円程度が最高だったから、NHKは国民からの半税金だけで民間企業の倍の収入がある。
更地にしよう
受信料の値段が妥当なのかどうかは、誰も問題にしない。
こんなくだらないもんが作れるなら、受信料は不当なのではないの?
政治家はマジ仕事してくれよ。
TV見ないから潰れてどうぞ とか言ってる人は日本における放送業界の経済効果知らないのかな?
それよりも、NHKは自分で金稼いでみたらいいんじゃない?
黙ってても金が入ってくる現状、金の重みが分からなくなって当たり前
平均年収が1500万って時点でどう考えても不当だろ
ぼったくり過ぎ
それをためられてもってかんじ
それで作品のコストを抑えて放送料安くしろ
受信料は払ってないけど
ある程度は強固に作らなきゃならんという事情もあるけどね
最低限、トルコ型のクーデターにも放送機能が持ちこたえて欲しい