
「屋内100%禁煙化を」 たばこ白書案、厚労省:朝日新聞デジタル
厚生労働省の有識者検討会は「喫煙と健康影響」に関する報告書(たばこ白書)案をまとめた。日本の受動喫煙対策を「世界最低レベル」とし、「屋内の100%禁煙化を目指すべきだ」と提言している。白書をまとめる…
記事によると
・日本の受動喫煙対策を「世界最低レベル」とし、「屋内の100%禁煙化を目指すべきだ」と提言している。白書をまとめるのは2001年以来、15年ぶりで4回目。31日の検討会で了承を得て、正式に決まる。
・今回、白書として初めて、日本人での喫煙と病気の因果関係を、米国の評価方法に準じて、「確実」「可能性あり」「不明」「無関係の可能性」の4段階で科学的に判定した。受動喫煙では、肺がん、虚血性心疾患、脳卒中などを「確実」と認定した。
・世界の49カ国では、医療機関や大学・学校、飲食店、公共交通機関などの公共の場で「屋内全面禁煙」とする法規制をしているが、日本は努力義務にとどまり、「最低レベル」と判定されていることも紹介。受動喫煙対策で「わが国でも喫煙室を設置することなく、屋内の100%禁煙化を目指すべきだ」とした。
・日本の受動喫煙対策を「世界最低レベル」とし、「屋内の100%禁煙化を目指すべきだ」と提言している。白書をまとめるのは2001年以来、15年ぶりで4回目。31日の検討会で了承を得て、正式に決まる。
・今回、白書として初めて、日本人での喫煙と病気の因果関係を、米国の評価方法に準じて、「確実」「可能性あり」「不明」「無関係の可能性」の4段階で科学的に判定した。受動喫煙では、肺がん、虚血性心疾患、脳卒中などを「確実」と認定した。
・世界の49カ国では、医療機関や大学・学校、飲食店、公共交通機関などの公共の場で「屋内全面禁煙」とする法規制をしているが、日本は努力義務にとどまり、「最低レベル」と判定されていることも紹介。受動喫煙対策で「わが国でも喫煙室を設置することなく、屋内の100%禁煙化を目指すべきだ」とした。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
アイコスもあかんのかしら?
2. この話題に反応する名無しさん
よろしくたのんます。
3. この話題に反応する名無しさん
へぇ………
4. この話題に反応する名無しさん
ええぞ!ええぞ!ええぞ!ええぞ!
5. この話題に反応する名無しさん
うーん、そんな中途半端な事するならもう煙草 自体を法律で禁止すればいいんじゃないかな。喫煙室を設置しないならどこで吸えばいいのさ。
ニコチンタールなしで受動喫煙もないベイプとかはどうなるんだろうな
今そこって法律でノータッチだしこれを機にしっかりしてほしいね
![]() | Dead Rising 4 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] Xbox One 日本マイクロソフト 2016-12-08 Amazonで詳しく見る |
これって差別じゃねーの?
幾ら何でもやり過ぎ
健康の場、公園や競技場でタバコをわざわざ吸いに来るマジキチや公道で歩きタバコするモラルの欠片もない輩を規制しろ。
屋内はその管理者が決めればいい話。
煙草は毒ガス
煙草吸うアホはテロリストと同類の屑
吸いたきゃ煙を出すな
(-。-)y-゜゜゜して落ち着けよ
モラル皆無なオヤジや若者の、チャリ・歩き禁煙が目障りや。
違反者は飲酒運転同等の罰で良いじゃん。
それはしないできない
パチから金貰ってる議員連中が譲歩して半端になって終わる
やめた方が楽になるだろうに
テメーの頭ン中に毒ガス充満させてろよ害虫
締め付ければ足りなくなった税収を別で徴収
物理的、理論的、どっちにせよ割を食う大半が非喫煙者という罠
禁止じゃない公園で灰皿持参ならいい
ただ歩きタバコは許さん
室内は火気厳禁だ
出てきた奴くっせーんだよなぁ
三千円なら効果絶大なんだろうけどな、、錯覚させる為に、チマチマ上げてるだよな。酒も。
屋外での受動喫煙の影響なんて誰も検証してないしなあ
下手に外で吸われても風向きのいたずらによる不意の煙で気分悪くなるし
地方税が入って来なくなるからなぁ
タバコは価格の半分は税金なんだろ?w
ダブルスタンダードはやめてほしいよ
ヤニks逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつもの車の排ガスがどうこう論点ずらすヤニ中毒沸きそうだなw
社外の人に見られるのも恥ずかしい
吸わない人間からしてみれば、臭すぎて頭が痛くなるし・・・
今でも屋内で吸ってる人とかみないけどな
本来普通に売ってていいもんじゃないよな
今まで一本も吸ったことないのか?
大変だなぁ
酒ももっと厳しく規制しろよ
実際酒がらみだと他人の生死に関わるだろ
海外だと普通に外で吸えるんですわ
屋外の喫煙所だけな
吸わない人に配慮せず自分勝手に吸ってたツケだ
今はきつくなったほうじゃねーか?
マンションのベランダで吸うバカもなんとかしてほしい
下の階で吸われると窓開けられないんだよね
飲酒運転は猶予無しの懲役刑に
パイプ吸うから家以外では吸えないんだよな
いい匂いなんだけど強烈すぎるとこれもまたアウト
だから香水も加減しようね
「タバコ吸える場所はどこですか?」って聞いてくる客がいて唖然とするw
昔は吸ってもよかったらしくて、まだ店内のタバコの自販機も現役で稼働中なんだけどねw
吸ったことないのが普通だろ
頭わいてんの?
傷害罪を適用するくらいでいいんじゃないのか
歩きたばこをしてる人を日本で誰も注意しないのと一緒で台湾で外で吸ってる人には誰も注意しない てか、吸ってる人多すぎて注意出来ない
だから病院みたいな室内全面禁煙の場所は私有地の敷地内に灰皿置いて外で吸わせてた
あからさまに外で吸わなくても、こそこそ人に見えない所で吸う
今まで喫煙所で吸ってたモラルのある喫煙者はタバコを止め、元々モラルのない喫煙者は普通にタバコを外で吸う
室内全面禁煙は外で吸える環境ありきで考えないとよりマナーは悪くなる
お前らの臭いは最悪の公害だぞ。
10年強の間喫煙してて、喫煙を完全に止めてから10年弱ほど経ったオッサンの俺だが、
それだからこそ気づいたことなんだけど、
(かつての自分も含め)喫煙者は、自分が自分で思っている以上に臭いことを理解できていない。
喫煙のせいで、嗅覚や味覚が完全に鈍くなっているのをあまり自覚できていないだろうしな。
口臭や、衣服に体臭と混ざり合って染み付いたヤニの臭いは、健常な非喫煙者の嗅覚にはまさにテロ。
それでも喫煙者がいなくなるのなら、喜んで税金払うだろjkw
パチ ンコ 屋も飲み屋ももれなくな
違法薬物と同じ扱いでおkwwww
globeが前歌ってたでしょう?「法律で許してるものだし〜」
タバコの代わりにマリファナでも広めたいんかな?
お前10年間も迷惑かけてきたんだからそのネガティブキャンペーンを10年間続けたら許してやろう
政府は経世済民を冷え込ませる政策しかとらない、増税やら産業潰しやら、終いには給料上げない企業の責任だとか責任なすりつける始末だし、ネジの外れ方が体制崩壊前の過去の国と同様の感じになって来てるのに危機感を覚える。
屋内は分煙なら文句ねえ
おう、できる限りネガキャンつーか、啓蒙できるようにやっていくよ。
過去の自分がいかに迷惑をかけていたかと思うとマジ恥ずかしいわ。
ところで、若い俺が喫煙してた時代は、まだまだ社会は喫煙に寛容だった思うが、
喫煙に対する今のこのご時勢で、喫煙し続けることができるメンタルの喫煙者は本当にすげえな。手強いわ。
お前もずっとそうだったんだよ
あれは手軽すぎる
吸わないのが普通で、大多数だからな
無知すぎ
お前が、ゴミ袋の中でタバコ吸えよ。
喫煙者が一方的に譲歩せざるを得ない状況が続いてるけど、喫煙者が消えた時に癌発症率があまり変わらないと分かったらどうすんだろ
医学会はタバコをスケープゴートにし続けるのも限界くるで
欧米と足並みをそろえて一箱1000円で売ればいいのに
1個前の記事もそうだったけど、はちまの受動喫煙へのミスリードはひどいね
ろくなデータも無くなんでも影響があるってしてる
買い食い増えたけど
喫煙者も場所気にしなくていいしタバコ嫌いも納得できる最良の形
世界最低レベルって、それアフリカとか入れても最低なの?
こういうあからさまな嘘はやめて欲しいな
喫煙者から「別に長生きしたくない」とか「排気ガスの方が有害」とかズレた反論されるのに
大幅な値上げくるだろ
いつもの様式美の流れがばっちりだぞ
喫煙は国立がんセンターの研究結果で害だと発表
タバコ白書で屋内禁煙すべきと提言
あとはJTに脅しいれて屋内禁煙嫌なら大幅値上げに応じろっていう流れ
エセ科学であーだこーだ理由を付けず
少しでも臭いのが我慢できないから権力とファシズムで喫煙者を排除したいって言えばいいだろ
人を殺すわ殴るわ物を壊すわ汚すわでタバコより害悪だぞアルカス
素直に匂いがーって言えよ
ベランダ吸いや換気扇回すのもNGにして欲しい
自分の部屋臭くしたくないからって我侭な理由で外に煙吐かないでほしい
俺が隣で毎日酒をしこたま飲んでも
お前はアル中にならんだろ
周囲に発がん物質をまき散らすタバコと比べるとか
バカじゃないのか
通報しまくってやるから
ちなタバコ3%
ほんそれ。
換気扇から内の窓から入ってきてスゲー迷惑してる。
今度くそ野郎の部屋の換気扇からゴキブリ大量に入れてやるつもり。
そうだよな。
俺は昔っから、それこそ物心ついた幼い頃からずーーーーーーとたばこは"臭いから"やめてと言い続けてる。
久々にまともな喫煙者に出会った気がする。
というか辞めてるくらいだから時代影響でで吸っただけだな。
偉いぞ。半分許す。
それはお前が無知だからだ。
溜まりに溜まってるからなお前らのせいで。
爆発されても当たり前だよ。
これは別に嘘じゃない。真実だ。これが真実。
普段は面と向かって言いにくい事だからな。すました顔してても腹ん中では「こいつもくそヤニカスかよ」って思ってる。
大体の人がそう。
コンビニ店頭で吸われてると近づけんねん
人様に迷惑をかけるものを売って儲けて来た業者に限っては同情の余地なし。
潰れてどうぞ。
道歩いてるとうぜー言語で話しかけられるんだが
だからって人付き合いやめろってのは現実的じゃないしな。
売るの禁止とか法律で〜とかってのは無理だと思うけど喫煙者は声に出さない非喫煙者にも気を配るべきとは思うよ。言えないから
却って迷惑だよ。
嗜好の自由ばっかり主張して、周りの迷惑を考えて禁煙したり我慢もできないような人が大人しくなるとは思えないなぁ‥‥
そして仕方ないから追い抜くと早足になるのもやめてー
別に抜きたいんじゃなくて煙いんだよ止まれよぅ
なんでやらん?
最近は屋外も禁煙区域ってのが条例等であってどんどん増えてきてる
これも今回でたぶんもっと増える
自宅や自分の車の中(窓開けがOKが微妙)以外では吸えなくなると思ったほうがいい
ズビズダーのヴィニエイラちゃんはほんまええ事言うてたわ
そこまで言われてまだ吸うてる池沼はもう死んどけ
気持ちよくなってるアホが多いな
マスコミに扇動されたりモンペみたいに
自己中で周りに同意だけ求める思考停止の奴
非喫煙者だが憐れに思う
どんだけ税金払ってやっとると思ってるんや
厚労省はネットの禁煙厨と頭が同類なんやろね
やろうとするとJTと煙草農家を票田にしてる議員連中が反対するからやらないんだよ
だからチマチマ値上げしてる
>>137
完全分煙してるとこがほとんど無いからだろ
パチ屋の分煙設備みてみ
台の左右に薄いプラ板ちょこっと置いて当店は分煙完備です。だぞ
パチ屋に限らず禁煙反対してたところがいざじゃあ分煙しましょってなったら設備費が~だなんだ言い訳にしてろくに分煙に取り組まないからこうなる
極刑はよ
禁止だ~廃絶だ~と極端すぎていかれてる風にしか見えん
やりすぎると喫煙者が「俺たちは弾圧されている被害者だ」
って意識持ち始めてかえってめんどくさくなる。
あとパチ○コパ○スロ競馬などのギャンブルも禁止すれば健全な社会になると思います
せめて喫煙スペースを有料化しその金でBC対策の気密室レベルで封じて
換気は毒ガスフィルターを通さないと外に出すのは刑罰アリの違法
それ以外で他人の居る所で吸ったら殺人未遂で現行犯逮捕位にしてあげないとw
元々自由に吸えてたとこが明文化されて禁止されるってことは、そんだけ喫煙者が空気読まずに迷惑かけまくってきたってことだ。
他人に迷惑をかけてることを自覚してていても吸うことを優先、そもそも自覚していない奴が多数で吸ってはいけないところで吸いトラブルを起こし吸殻を捨てて行く。
そんな状態じゃ規制が強くなる方向にしか行きようがない。
吸うなって事だよ^^
言えないんだろうけどw
マジで狂ってやがる…
少しは喫煙者のこと考えたら?
その分屋外は喫煙オープンなとこ多いかんね?
屋内の話してるんだけど?
それだけ回りに毒ガスまいてるんだから妥当だろ
それより屋外、タバコに限らずゴミのポイ捨てはシンガポール並みに厳しくしていいと思う
タバコ売れるよ税金うんぬん。
タバコで体調不良医療関係。
規制したら困るの国じゃ無いのか?
もう吸って無いから別にいいけど
屋内禁煙は当たり前になるでしょう。