コカ・コーラ仏工場でコンテナに大量コカイン、末端価格58億円
米飲料大手コカ・コーラのフランス南部にある工場で、コスタリカから配送されてきたジュースのコンテナから大量のコカインが発見された。
記事によると
・米飲料大手コカ・コーラのフランス南部にある工場で、コスタリカから配送されてきたジュースのコンテナから大量のコカインが発見された。
・現地紙によると、見つかったコカインは計370キロで、末端価格は推計約5000万ユーロ(約58億円)になるという
・コカ・コーラの広報担当者は、発見した従業員が警察に通報したことを明らかにした。従業員は容疑者になっていないという
・米飲料大手コカ・コーラのフランス南部にある工場で、コスタリカから配送されてきたジュースのコンテナから大量のコカインが発見された。
・現地紙によると、見つかったコカインは計370キロで、末端価格は推計約5000万ユーロ(約58億円)になるという
・コカ・コーラの広報担当者は、発見した従業員が警察に通報したことを明らかにした。従業員は容疑者になっていないという
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
原材料として使ってるって話じゃ無いよね?(笑)
2. この話題に反応する名無しさん
初代のコカコーラを再現した限定生産の「コカ・コーラ・オリジン」の原材料です
3. この話題に反応する名無しさん
コカ・コーラのコカって元々コカインのコカだよね。
4. この話題に反応する名無しさん
開き直って新発売!ヘロ・コーラ!
5. この話題に反応する名無しさん
コーラ工場に大量コカインとは笑えない冗談
6. この話題に反応する名無しさん
や、やはりコカ・コーラの美味しさの秘密は…
7. この話題に反応する名無しさん
昔のコーラにはマジでコカイン入ってたらしいが、今だに入れてたのか?
8. この話題に反応する名無しさん
昔ながらの製法ですね(゚Д゚)
フランスでは未だにコカイン入りコーラが作られていた・・・!?
![]() | コカ・コーラ ゼロ 500ml ペットボトル×24本 コカ・コーラ 売り上げランキング : 44 Amazonで詳しく見る |
ブヒーダム
逝きます!
やかましいわ
なんの意味もないけど、元々のレシピに則って形式的に
抜く前か抜き忘れたのが混ざったのかね
結構有名な話だと思うんだが
むしろ入ってなかったらコーラじゃないんだが
何のためにレシピ隠してると思ってんだ
なんで瓶のコーラってあんなに美味いんだろうな
俺はコカ・コーラ一回飲んでから嫌いだし無くなってもええでw
コカの葉単体だと依存性はほとんどない。
中南米じゃ、伝統的なマテ茶として飲んでるし、アメリカ以外の国では
指定から外す議論を国連でしてるくらいのもの。
他の会社では再現できない味の絶妙なバランス あゝ
ペプシじゃないしな。
謎は全て解けた、この従業員を今すぐ確保しろ!消されるぞ!
ビンは味の劣化が起きにくいからなんやで
アルミ缶は口に触れると味覚が変質してしまい、ペットボトルは石油由来のポリが影響を与えてるとかなんとか
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
砂糖たっぷりのスポーツ飲料を売りまくった飲料メーカーの例を挙げるまでもなくビジネスの基本
抹茶にもやや多めのカフェインが含まれてるので飲みすぎには注意だ
それに比べてペットボトルのコーラってなんか味が落ちる気がするな
最近はケガしても体が痛くないしさ みんなも飲むと良いよ
すぐ気が抜けるんだよ。