記事によると
・日本マクドナルドは平日昼間限定で低価格な新セット「バリューランチ」を9月12日から発売する
・バリューランチは「ビッグマック」か「チキンフィレオ」のいずれかと好きなドリンクSサイズをセットにして400円で提供される
・また、「てりやきマックバーガー」、「フィレオフィッシュ」、「ダブルチーズバーガー」にサイドメニューとドリンクMサイズのセットは550円で販売する
・日本マクドナルドは平日昼間限定で低価格な新セット「バリューランチ」を9月12日から発売する
・バリューランチは「ビッグマック」か「チキンフィレオ」のいずれかと好きなドリンクSサイズをセットにして400円で提供される
・また、「てりやきマックバーガー」、「フィレオフィッシュ」、「ダブルチーズバーガー」にサイドメニューとドリンクMサイズのセットは550円で販売する
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
そーだそれでこそマクドだ。ランチ時間内に寄ることがあったら頼むぜ。
2. この話題に反応する名無しさん
飲み物とハンバーガーのコンビだから 低価格かどうかは、わからんよね
3. この話題に反応する名無しさん
やっとマックが有能になってくれたか
4. この話題に反応する名無しさん
ポテトついて400なら安いと思うけど、ビックマックと飲み物だけで400ってバカ高いでしょ
5. この話題に反応する名無しさん
ビッグマックがドリンク込みで400円で食べられればかなりお得感ある。ただ、デフレにまた突入してしまうのではないかという一縷の心配がある。
6. この話題に反応する名無しさん
これは神ってる
7. この話題に反応する名無しさん
390円のサンキューセット復活すれば盛り返すと思うよ。マックにはそれ位の価値しか感じない。
最近は低価格路線に戻りつつあるけど、もっと安い時代を知ってると・・・
サンキューセット復活しないかな
やりなおし
ようやっと疫病神の呪いが解けたか
最近は頑張ってるやん
マックなんてそのぐらいしないと行く気になんねーよ
ドリンクSとかおまけやろ
客待たせるときにタダでもくれるぞ
マクドナルドあほなん?
俺なら100円バーガー2個頼んで216円で済ますわ
マックで腹いっぱいになりたい?
誰かしらと一緒だと余計に選ばなくなったし
嫌いってより、まず誰からも候補にあがらなくなった
今更マクドナルドとかいらんて
30分で、5万!
母国へ帰れよ
てりやき150円+ポテト150円+ドリンク100円=400円なら分かるけど
何言うてますのん!マクドでんがなおまっしゃろー!
そもそもがあのクオリティのマクドナルドのバーガーだって事忘れてないですかね
食いすぎだろw
ドリンクがMサイズならややお得感が出たのにな。
コンビニで100円コーヒーと300円分パン買うほうが食いではある。
カビなら丸亀製麺も有名で2度もやらかしたのにこっちはなんも言われないのはいっつも不思議だわ
その通り
この550円ランチが100円安かったんだから
ダブルチーズバーガー 340円
じゃけんチーズバーガーを2個頼みましょうね~
高すぎだわ絶対買わん
単品のがマシって時点でゴミ
更にポテトも付いてたらまだお得感はあったなぁ
そして何日か通う
飽きる
以下ループ
350円なら買うわ
ドリンクMは欲しい
お前いつからそんな高嶺の花になったんだよ…
昔のお前は100円弱で買えてたのに
まじかよ
ドリンクもMサイズにしろよ無能
ポテトの原価なんて糞安いんだしハンバーガー+ドリンク+ポテトで400円なら
見栄えも良くなるし客も増えるのに
消費者はサンキューセット基準で物を考える。
バーガー+ポテト+ドリンク=税込み400円
これが出来るようになってやっと評価
デフレというのを理解してるのかな?
500円もあれば海鮮丼食うわ
せっかくジャンク客が戻って来そうだってのに、また反感買ったなw
今よりもデフレが酷かった時に値上げした企業がデフレだからって値下げするかよ
すでにデフレなんだよ
多分、丸亀製麺の新メニューの記事をいちいち立ててもらえば同じような事言う人だらけになると思う
けどそんな記事滅多に見ないから丸亀製麺に関しての事言い出す奴も当然見なくなるわな だって話題が違うから
代わりにポテトくれ
ホントにあの見た目で400円なら安いんだがな・・・
あんなの食うために金払うとか
代わりにポテトかナゲットにしてくれ。
原価激安のドリンクつけてごまかしてるだけじゃん
400円あれば倍満足出来るランチいくらでもあるわ
高級路線は論外、原産地だけ書いて後は安くしていればいいんだよ
同意
そっちの方が客が増えそう
アルコールじゃあるまいしマックのドリンクの原価なんざほとんどゼロだろうに。
せめてMにしろよ。
やきそばパンとコーヒー牛乳のほうがいい
ポテトMにドリンクMで500円で売れよ
ドリンクなんて原価タダみたいなもんなんだから
ハンバーガー一本で勝負せえや
舐めてんのかwwww
ポテトナシwwwwウンコwwww
ドリンクは原価くそ安いんだろ?
できたてのハンバーガー食いたいならいいんじゃね
サンキューセット(1987)から平日半額(2000年頃)までに作られたイメージが強すぎる。
コンビニのハンバーガーが今280円ぐらいで、コーヒーR(100円)つけたら値段ほぼ変わらないのにね。
それ以上だったらモス行きます
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
ポテト付いてこないじゃん。ドリンクSとか無料で配ってもいいレベルよ?
ビックマック370円で単品頼んだほうがいいレベルだろ
原価や元をとることばっか考えてる食い意地のはった奴ばかり。こういうのがマックの客層なんだよな
俺はサブウェイ派
そのほうがみんな喜ぶ
ロッテリアでセット頼んだら基本700~800円は取られるぞ
ビッグマック流しきれんわ。
ファンタメロンを全店舗で提供しやがれ
コンビの真価は飲み物の中の「氷」にある
200円バーガーより高いとは思ってなかったわ
これなら単品でいいんだよ
セットで割高なのは飲み物だ
あれは買う方も売る方もバカだったと思う
しかしどんどんデフレに逆戻りしてるな
ハンバーガー単品100円+チーズバーガー単品130円+ドリンクS100円=330円
いくらなんでもポテトでも付けないと400円じゃ馬鹿しか釣れないぞ
これじゃ買わないな
バーガーが300円高けーよ
ナゲットもシェイクMも100円じゃないから高い。
平日半額やってた頃の値段みたらどれもこれも高すぎるわ
ドリンクじゃなくてポテチのMだったら最高なんだけど
クーポンだって最近値段上がってるからな
頻繁に無意味にアプリ変えたりする金はあるけど値段は上げます♪
アホかよ