記事によると

・民進党代表を目指している蓮舫議員がネットで話題になっている「二重国籍疑惑」に回答したものの、その発言に批判の声が上がり詳細な説明を求める声が強まっている。

・産経新聞が、進党の代表選について蓮舫議員にインタビューした際に「出身の台湾と日本との「二重国籍」でないかとの報道がある。帰化していると思うが…」という質問に対して蓮舫議員は「帰化じゃなくて国籍取得です」と回答している。

「過去の国籍を放棄し忘れているのではないかという指摘だ」と産経新聞が続けると、「ごめんなさい、それ分かんない。それを読んでいないから」と明言を避けている。

・更に記者が日本以外の国籍があった場合、首相を目指すのにネックになるのではないかと尋ねると「質問の意味が分からないけど、私は日本人です」「台湾籍はないということでいいのか」と念押しされると肯定も否定もせず「すいません、質問の意味が分かりません」と、台湾籍があるのかないのかはっきりとした回答を示すことは出来なかった。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

「ある」か「ない」かも言えんのかこのサルぅ!



2. この話題に反応する名無しさん

日本人を名乗るならせめて日本姓の村田を名乗ってからいってくれ



3. この話題に反応する名無しさん

日本語も理解できないなら議員辞職したほうがいい



4. この話題に反応する名無しさん

こんな簡単な質問を意味が理解できない人物を党首にしようとか、
さすがは民進党としか言いようがない

日本語さえわからないなら政権担当能力どころか、野党第一党としての資格もないだろ




5. この話題に反応する名無しさん

あーこれは国籍放棄していないな
この質問の意味が分からないで国会議員やっているのかひでえな




6. この話題に反応する名無しさん

どうせ後になって、「印象操作と取られかねない!不利な部分だけを切り抜かれた!」とかわめき散らすんだろ



7. この話題に反応する名無しさん

No2でもいいけど、国籍は1個にしとけよwwww



8. この話題に反応する名無しさん

確実にクロだろwwwマジで売国奴だったんだな




関連する記事

210

コメ

2位じゃダメなんですかの蓮舫氏、民進党代表選へ出馬表明「富士山から飛び降りるくらいの覚悟で」

307

コメ

民進党・蓮舫氏「総理やりたい」「政権交代を常に目指す」











よろしくは無いけど、罰則は今のところ何も無い



日本での二重国籍の実情(wikipedia


日本では国籍単一の原則から1984年の国籍法改正で20歳に達する以前に日本国籍とは別の国籍を持つ資格がある多重国籍の状態になった場合は22歳に達するまで、20歳に達した後に多重国籍となった場合は多重国籍となった時から2年以内に国籍の選択をすべき期限とされている。
日本国籍を持つ多重国籍者が選挙に立候補することは公職選挙法上の規制は無く国公立大学の外国人教員については国籍は問われない。








はぐらかすって事は…(察し












【バルク品】SMS4よりもパワーアップ! ★ R4 R4i 3DS用セーブエディター★【バルク品】SMS4よりもパワーアップ! ★ R4 R4i 3DS用セーブエディター★


MEDIA ACTIVE
売り上げランキング : 26803

Amazonで詳しく見る