記事によると

・結婚できる年齢を男性は18歳、女性は16歳とした民法の規定について、金田勝年法相は、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正に伴って、結婚可能な年齢についても男女で18歳にそろえる方向で検討する方針を明らかにした。

・結婚できる年齢については、1996年に法制審議会でも、「男女とも18歳」とするよう答申しており、成人年齢の引き下げについて議論した2009年の答申でも、結婚の年齢を18歳にそろえるよう求めている。

・法務省は、成人年齢を引き下げる民法改正案の中に、婚年齢の改正を盛り込むことも検討していくという。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

ロリコンが発狂するぞ



2. この話題に反応する名無しさん

16歳にした根拠とかまるで考えてないな。都合でしか考えてない。



3. この話題に反応する名無しさん

科学的に16歳ごろが妊娠するのに適してるって証明されてるから16歳にしてるのに引き上げるなよ、年齢とともにダウン症の子が生まれる確立高くなるんだし、若いうちに結婚できるようにしておくべきだろ



4. この話題に反応する名無しさん

ガイジが増える確立をあげていく政府



5. この話題に反応する名無しさん

少子化に歯止めをかけるのと逆方向じゃん



6. この話題に反応する名無しさん

これに関してはそろえなくてもいいだろ



7. この話題に反応する名無しさん

医学的にも証明されてるものにちゃちゃつけるとかやめてくれぇ?


関連する記事

123

コメ

【関連記事】日本の成人年齢が20歳から18歳に引き下げへ → 飲酒や喫煙、少年法はどうなっちゃうの!?




















成人年齢の引き下げもそうですけど、これも色々と問題になりそうですね…












ペルソナ5 [PS4]ペルソナ5 [PS4]
PlayStation 4

アトラス 2016-09-15
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る