
VR機器100台超が集結 東京ゲームショウ
15日に開幕するゲーム見本市「東京ゲームショウ」で仮想現実(VR)を試せる専用機器の展示が100台超に達する見通しだ。ソニー系がゴーグル型端末「プレイステーション(PS)VR」をブースに約20台並べ
記事によると
・15日に開幕するゲーム見本市「東京ゲームショウ」で仮想現実(VR)を試せる専用機器の展示が100台超に達する見通しだ。
・ソニー系がゴーグル型端末「プレイステーションVR」をブースに約20台並べるほか、新たにVRコーナーを設ける。米オキュラスもVR機器を30台以上貸し出して支援する
・ソニーは自社ブースのほか、主催者が用意するVRコーナーなどにも「PSVR」を並べ、PSVRだけで試遊台は50台超になるという
・会場全体では40作品を越えるVRゲームがそろい、バンダイナムコエンターテインメントの「サマーレッスン」やカプコンの「バイオハザード7」が話題を集めそうだ。DMMは人気ゲーム「刀剣乱舞」を題材にしたVR体験会も開く。
・15日に開幕するゲーム見本市「東京ゲームショウ」で仮想現実(VR)を試せる専用機器の展示が100台超に達する見通しだ。
・ソニー系がゴーグル型端末「プレイステーションVR」をブースに約20台並べるほか、新たにVRコーナーを設ける。米オキュラスもVR機器を30台以上貸し出して支援する
・ソニーは自社ブースのほか、主催者が用意するVRコーナーなどにも「PSVR」を並べ、PSVRだけで試遊台は50台超になるという
・会場全体では40作品を越えるVRゲームがそろい、バンダイナムコエンターテインメントの「サマーレッスン」やカプコンの「バイオハザード7」が話題を集めそうだ。DMMは人気ゲーム「刀剣乱舞」を題材にしたVR体験会も開く。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
今年はTGS行ってみようかな~
2. この話題に反応する名無しさん
100台か〜これは盛り上がりそう!
3. この話題に反応する名無しさん
迷ったけどチケット購入した。 やっぱり行ってみよう(^ω^)
4. この話題に反応する名無しさん
VRの流れが来てるね!
5. この話題に反応する名無しさん
TGS、チェックだけなら配信の方がいいし現場でしか体験できなそうなのVR周りぐらいなんだけど列やばくなりそうやなあ・・・
6. この話題に反応する名無しさん
アイマスVRワンチャン狙って行こうかな 絶対無理だろうけど
7. この話題に反応する名無しさん
TGSのVR展示めちゃ混みそうだのう
去年の混雑具合見た限りでは、50台じゃ絶対足りないんだよなぁ・・・
体験しに行くなら数時間並ぶのを覚悟しないとね
![]() | 【Amazon.co.jp限定】こちら葛飾区亀有公園前派出所 200巻刊行記念 コミック1-200巻 オリジナル描き下ろしイラスト本棚付セット 秋本 治 集英社 2016-09-30 売り上げランキング : 166799 Amazonで詳しく見る |
ブヒーダム
逝きます!
うんち
うんち
これはビッグニュース!!!
久しぶり
ミーバースではVRなんか笑われてるぜ?w
Wぁぁぁぁあ
iんー
iアー
Uイキソ
体験しちゃうと発売して手にとった時の驚きや感動が薄れるからな
てかPSVRは5回ぐらい既に体験したからなぁ(´・ω・`)
映画を見てみたいんだよな。
コマンドーBD持って行こうかな
念の為
来年で消えるおもちゃ
どうにも赤の他人が使ったヘッドマウントは使いたくないっていうイメージが
任天堂みたいなゲームばかりでまともなのがないんだが・・・
PS3よりフラフィックひどくね?
今年はVR元年ではないわ
VRを並べられないから任天堂は参加しないのか。
試してからかわないと慣れない人はすぐ酔うぞ。
PSVRはさらに解像度低いから、うーんって感じ
激戦区だったソニーストア体験会&予約に行けて、体験&予約した俺、勝ち組。
子供騙しじゃん
既存のゲームVR化したの見せた方が楽しそう
ちょっとわかる、直接顔につけるもんだしな
仮に中古として出ても中古ハードやコントローラー以上に無理だな
まあ新品予約できてるから俺も発売日待ち
一応、コンパニオンの人が丁寧に拭いてくれるけどなw
バーチャルボ…いや、何でもないwwwwwwwwwww
服だけじゃダメだろ
徹底的に消毒しないと
ただでさえ汚い連中対象の商売なんだから
それは解像度ではなくて画素の密度が低く隙間も見えてしまうのが原因
PSVRが解像度が低いはずなのに綺麗と言われるのは密度が高く隙間が見えないのから
発売前だってのに既にピークアウトしちまった
やっぱSIEはVRの足を引っ張るだけか
そんなんだからPVだけ高解像度の任天堂ソフトに騙されるんだよw
SONYお得意の多用途向けの売り方ができるんじゃ?
PS2をDVD、PS3をBD普及に役立てたようにな
お前中々酷いこと言うなww
確かに汚い連中だらけで不潔なのは否定しないw
ほかにもBF1とかPS4は試遊出来そうなのが多くて楽しみ
VRと立体視は別物ですよ
ゴキブリの脂ギッシュな頭部は拭いた程度ではどうにもならないだろww
お、名言豚発見
残念ながらPSVRは失敗に終わるだろう
VR機器全部で100台、そのうち半分がPSVRだろ
この状況で「PSVRの数が足りないから業界の足を引っ張ってる」とか
難癖つけるにも程があるわw
PSVRの方が解像度が低いんだから当然密度も低いぞ。
PSVRのピクセルの隙間が見えないのは開口率の大きさが原因。
今宣伝したって欲しい人が買えないんだし
解像度=密度に何か関係が?
VR買えるわ
中古も出るだろうし。
あんがい早かった気もする
VRが失敗する、なら理解したが
限定してPSVRが~って・・・
そんなにVRが羨ましいの?
呼んでも居ないのに勝手に出てくるよね
対応する可能性が高いってゲームスパークが言ってる
え、他人が使い倒し、買い取った中古ショップの人がどれだけ洗浄したかわからない物を買うって?
こう言う奴
一生買わない説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もとからマニア向けのビジネスやで?
いわば先行投資みたいなもんで、より改良されより廉価な製品を出すには最初の一歩を踏みださにゃならん
個人的な意見だが中古のVR機器は
中古のモニタを買うようなものだから
余程の金銭的理由でもない限り選択肢に入らないね
秋からVR配信始めるってインタビューで答えてたよ
PSVRにも配信予定
TGSの来場者が何人だと思ってるんだ
そこに50台とか焼け石に水程度の意味もないだろ
購入してからのお楽しみってことで。
まぁPS祭は行くし、PSVRは予約済みだけど
バカかこいつww
DMMはVRコンテンツ提供するよ
そしてPS4はDMMに公式で対応している
それが「一番台数用意してるSIE」を業界の足引っ張り認定してる理由になるとでも思ってるの?
家で設定終えてから装着するとこにMAXもっていきたいからね。
来場者全員がVR目的でくるならお前の意見も多少わかるがww
さすがにその返しは擁護も同意もできないww
子供が長時間使用すると斜視になるよ
最悪手術が必要になる事もある
大人でも斜視なるし
でも大人の場合大概自然に治る事が多い
クソ捨ての独自規格とか誰も期待してないからw
立体視でも結局可能性だけで事例が発生しなかった不安ですね
VR機器は取り決めで12歳以下は使用することが出来ませんので
既に予防線が張られていますよ
歩きスマホより危険じゃね?
小島さんがVRで怖がらせる手法として「言葉の分からない異世界の中で
ニコニコとおばあさんが話かけてくる」みたいな事言ってたけど
これはVRだから怖がらせる事が出来るんであって映画や既存のゲームではできない
これくらいのイマジネーションのあるゲームが無いとVRには興味がわかない
実際そうなった事例は出てんの?
その前にVR機器は12歳未満は使用不可だけどね
子供メインの任天堂には最初からこれってのは厳しいから、宮本も株ポケの社長もVR叩くしかないっていうね
シンゴジラVR製作時で自分でカットを切れないことに一番苦労したと言っていたから
スクリーンに映るものを決める監督の才能では面白いVR作品は作れないかも
ベゼスタの人が言っていたVRは観光するものというのが一番的を得ていて
空間やイベントを演出出来る人のほうがVR作りには向いているのかもしれない
じゃあNXを1万台展示しろよw
相変わらず発想はB級映画からの持ち出しなんだな。
だからその一部のマニア向けだっつーのw
まぁ、ぶーちゃんが危機感覚えて煽りスレ乱立させるほどに予約瞬殺やったけどなw
発売日にPSVRが届くのを毎日まだかまだかと思いながら待ってる
VRの話題が幾つかあったんで聴いてたら
クリエイターやそのツールを作る人たちも
かなり本気で取り組んでるのが分かったよ
PSに限らず、これからVRって凄い事なる気がするわ
どのイベントにも見当たりません!
スマホ動かすだけで色んなほうが見れるってだけで画質も大したことないのにアレだから、PSVRやったら現実に帰れなくなりそう
TGSにも行かないし、PSVRもすぐには買えないんだけど・・・
お前のコメントよーく覚えておくわww
任天堂は今年何出展してくれんだろうなーww
1万台のNXかなー??
確かにドキッとしたり立体は滑らかだったけど画像の汚さにガッカリ感の方が大きかったけどな
結構前に行って並んでおかないと50台だろうがあっという間になくなるぞ
どうしようかな?
アキバの電気街でオキュラスのデモをやったけど
なんか、網戸が目の前にある感じだったんだけど
銀座ソニーでPSVRやった時は、そういう感じはしなかったな
パリッとした鮮明さがないのが少し気になったぐらい
予約も出来るぞ!
現状10TFlopsでもまだ足りない
これで4K120fpsが当たり前になればさらに性能が必要になる
各地の大型電気量販店に設置してほしい
店頭で買えるくらいになるまで待つ
「VRっていっても平たい画面が近くにあるだけでしょ?」というタイプと
「VRていうからには4K以上で現実との区別が一切つかないに違いない」というタイプがいる
前者は実際にVR体験したら正しい知識を得て無知では無くなるが
後者は体験しても無知が治らない
任天堂にはゲームソフトじゃ勝てないからマシンスペックでそこは凌駕するっていうね
そもそも日本で4万以上もする周辺機器が流行るわけない
Wiiなんて本体込みで25000円あれどうなったよ?
WiiUの売り上げにも影響及ぼしてるのに世界的になどんだけ売り上げ下がってるんだか
ガラパゴスでいいんだよ日本に求められてることやろうぜ
体験したことない人は是非体験して欲しいね
あっ消毒用のアルコールがね!!まじまじ!
でも値段がなぁ
そんなもんHMDつなげば機械が勝手に出力するわ。
だよなぁ
なぜか「VRには超技術が必要!任天堂には無理!」
て主張する人が居て困る
3日で慣れて3日で飽きる
なにもったいつけてんだよ
アホか
もっと面白いボケを頼む
左右別々のディスプレイ使って物を立体的に見る技術が凄え言われてるのに主観視点になるだけとかアホの子なのかな?
いやいやいやwwwwwwwwwwww
どこを向いてもその向きにあった映像があるのがすごいんよ
チソコン振ってるだけで面白くない
音だけは立体でよかったわ
カンファどうなるかな
ソニスタも量販店も地元のショップも全滅してるのにどうしろと
ちなみに「入荷時期未定の予約」なら見掛けるけど、何年待たされるか解らないそんな詐欺みたいな店しか残ってない
ゲーマーですらハイエンドGPUを持ってるのは一握りなのに
VRで買い換えるとは思えない
うわ...きも...
どっちかと言うと3DSのほうがVRは
近いと思うのですが
いちいち頭に装着しなきゃならんとか面倒くさ
そのうち装着するのが面倒になり
結局使わなくなる
別に新鮮さは感じなかったよ
スマホの360度動画では当たり前の事だが?
俺はAppleVR買うわwwwww
衆人環視の状態だとVRを体験してる奴の奇行を見て周囲がドン引きしそう
遠いけど行ってみるべきか?
それよりもNEOとやらの情報を出さんかいな!
体験した人だけ予約できるようにするなんて 遠い人とか無理じゃん