【NEWS】
— 別冊少年マガジン【公式】 (@BETSUMAGAnews) 2016年9月1日
表紙公開!
「別マガ」10月号は9月9日(金)発売です。
表紙&ふろくは『かつて神だった獣たちへ』
W新連載『毒頭』と『メダ子さんの恋スル侵略計画』
『進撃の巨人』は単行本累計6,000万部突破! pic.twitter.com/Cm5OO4H6cb
日本国内だけですよー。RT @MucoLife: @ShingekiKyojin 今日は。『進撃の巨人』は単行本累計6,000万部突破って数字は日本国内だけですか?それとも全世界ですか?
— 「進撃の巨人」担当者バック (@ShingekiKyojin) 2016年9月4日
この話題への反応
1. この話題に反応する名無しさん
進撃の巨人累計6000万部とは。俺の夢はまだちいさすぎた。
2. この話題に反応する名無しさん
進撃6000万部超えたのかー すげーな(  ̄▽ ̄)
3. この話題に反応する名無しさん
改めて進撃の巨人累計6000万部って凄い まだ20巻までしか出てないのに、これだけ人を引き付けられる作品なんだと改めて感じた
4. この話題に反応する名無しさん
すっげえやん…
5. この話題に反応する名無しさん
下手下手言うやつは何様なんだ。 一作品の一個性として見ろよ。
6. この話題に反応する名無しさん
正直原作絵も好きやわ
アニメには到底敵わんけど
これで最初から絵が、砂ぼうずとかあっち系の人みたいなうまさやったらもっと売れてたんちゃうか!
しらんけど!
7. この話題に反応する名無しさん
進撃の巨人6000万部超えとか凄いな。 作者が影響を受けたマブラヴ オルタも、誰もがやるべき作品。
関連する記事
進撃の巨人(20) (講談社コミックス)
posted with amazlet at 16.09.05
諫山 創
講談社 (2016-08-09)
売り上げランキング: 39
講談社 (2016-08-09)
売り上げランキング: 39
単巻では北斗の拳とキン肉マンごとき余裕で越えてるんだが
伝説になった
誰が何言っても作者大金持ち
誰が何言っても作者大富豪
ワンピースはバカしか読まないよ
清水鉄平も死ね!
ドラゴボが3億とかいうわけわからん数字がでたこともあったし
進撃はまだまだ止まらねぇ
最終決戦
マガジン編集部はこういうのホント上手いわ
頓挫すればええ(笑)
ネオ 君は何者だ?
最終巻で神がかった終わり方でもしてくれたら購入していない分を考えてもいい
そのバカが多いんだなぁ~
初版コンプリートしろよ
といういつもの流れ
ナルトにも勝てないとかww
比べることに意味はねーよ
ダラダラと垂れ流される無意味な話の連続
新鮮味がちがう
ワンピはいつになったら海賊王になるんかね、なれねーよな集英社が終わらせる決断させるわけねーし
一生ワンピ各羽目に こち亀こえんじゃねーのwwww
もうジャンプ編集を擁護する言葉が見つからないんだ許してくれ(´・ω・`)
他に大した物がない
少なくとも画力がないストーリー漫画は
ジャンプではないだろ今まで
ボーボボがすごかったが
あれは基本ギャグだから許されたんだろ
ワンピースかよ
不評な模様
こんなんが最後まで面白かったハガレンより売れるとか理解できんわ
最初にジャンプに持ち込んだ時、絵が下手だからって理由で追い返された。
その後マガジンに持ち込んだら、絵は下手だけどセンスが有る、絵は練習すれば上達するから、(持ち込んだ作品)をうちの新人賞に応募にするよ、と声をかけられて賞を取り連載貰って今に至る。
持ち込んだ作品が進撃の巨人で、この人最初の持ち込みの時からコレしか描いてない
ハガレン厨の腐女子かな?www
とりあえず嫉妬乙www
素直に面白いと言えないオタク特有の拒否反応が出てる辺り、ライトユーザー受けする作品になったってことだろうな。
最近普通に面白いよ
当たり前だろ、佳境に入ってんだぞハゲ!
うらやましい…
クラッカーでダラダラし過ぎだボケww
2016年も上半期だけで単巻190万売れてるし
2013年度
進撃の巨人 9 諫山創 1,950,807
2014年度
進撃の巨人 12 諫山創 1,895,305
2015年度
進撃の巨人 15 諫山創 2000137
ほぼ18巻くらいまでのアレなんだろうな
進撃厨の腐女子もハガレン厨の腐女子も仲良くしろよ!!
タッチ(一億部)「・・・・・・」
〝嫉妬〟
した作品「四月は君の嘘」が400万部。
売り切れ続出!重版間に合わない!
その内一億はいくね尾田くんww
絵がっていうけどダイナミックで良いですよ。
ここまで早いペースで到達したのは驚いたわ
ざまあみろクズが
死んだよ
エルヴィンもジャンも
ここまで一般受けするとはさすがに予想外だったなあ
めちゃくちゃ面白いけど一般向けじゃないと思ってた
絶対に短期で打ち切られてるわジャンプじゃなくて正解
中高生くさいコメントはやめてくれ
こんな一部の女が買い支えているようなものはジャンプには必要なかったから正しい判断だったと思う。
進撃は一生、少年ジャンプから不採用の烙印を押された三流ってことに変わりないよ。
るろうに剣心より売れているようだけど、るろうに剣心は今後も愛され続けるけど、
進撃の話題を出すのは腐女子くらいだから質と言う意味ではるろうに剣心のが100万倍いい。
H2はまだ分かるが
コミックよりジャンプ本誌で読む時代
ジャンプがあっという間に売り切れる凄い時代だったな
仕方ないね。好みだし。
作画は凄かったけど、結局話はあまり進まず可もなく不可もなく、腑に落ちないと言う印象。
ここまで評価を上げたのは原作ありきだろうなと思う。当たり前だけど
ちなみに、二期もちゃんと見るよ
主人公が巨人になった時はおおっ!って思ったけど、それ以降いまいちな内容だった。
なんか引き延ばし感ぱねぇ。
なにより、絵が下手糞すぎてw
漫画原作の方は何か面白い展開にでもなってるんかね
アニメ版2期3期はよ
別マガ本誌は全然売れてないんだよな
アニメ放送直後から逆V字で元鞘。
ハガレンと同じただの腐同人素材だから、しょうがないね
そしたら読ませていただく
小畑健先生とかどーよ?
進撃信者→あの社会現象アニメが4年ぶりと五輪並みの間を空けて放送→面白すぎると話題独り占め
一大ブーム経験した自負もあり、ワンピ進撃共に理想は壮大
進撃 20巻で6000万 31巻で1億
キムタクとかつかってステマしまくったワンピースは21巻で6000万 36巻で1億