記事によると

・米食品医薬品局(FDA)は2日、19種類の殺菌剤を含有する抗菌せっけんなどの販売を禁止すると発表した

殺菌効果があるとして石鹸に使用されているトリクロサンとトリクロカルバンは、免疫系に打撃を与える恐れがあるという

・FDA医薬品部のジャネット・ウッドコック氏は「抗菌せっけんには細菌増殖を防ぐ効果があると消費者は考えているかも知れないが、通常のせっけんと水で洗うよりも有効であることを裏付ける科学的根拠はない」「殺菌剤が長期的には益より害になる可能性を示したデータもある」と説明した





この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

抗菌グッズは意識して避けてますが、やはり有害なようです。



2. この話題に反応する名無しさん

職場のハンドソープ見てみたらトリクロサン入りだった



3. この話題に反応する名無しさん

日本の某有名せっけんも同じような成分だったような…過剰とも思える抗菌&除菌関連製品を見直す契機になればいいけど



4. この話題に反応する名無しさん

これ、ちょっとショックだった。



5. この話題に反応する名無しさん

科学的に根拠が無いとか、曖昧なものがブームになってますね、日本のメーカーはどうするかな?



6. この話題に反応する名無しさん

世の中詐欺ビジネスばかり、抗菌、抗癌、マイナスイオン、水素、コラーゲン、酵素、などなど。 日本人馬鹿よね。



7. この話題に反応する名無しさん

日本で売ってる石鹸が気になる…キレイキレイとかミューズとかはどうだろう?普通に石鹸で手を洗うのは重要ですが。

















普通の石鹸と流水で洗うかアルコール消毒液を使うのが良いとのこと

感染予防のために石鹸つかうのに、害になったら本末転倒ですわ