記事によると
・米食品医薬品局(FDA)は2日、19種類の殺菌剤を含有する抗菌せっけんなどの販売を禁止すると発表した
・殺菌効果があるとして石鹸に使用されているトリクロサンとトリクロカルバンは、免疫系に打撃を与える恐れがあるという
・FDA医薬品部のジャネット・ウッドコック氏は「抗菌せっけんには細菌増殖を防ぐ効果があると消費者は考えているかも知れないが、通常のせっけんと水で洗うよりも有効であることを裏付ける科学的根拠はない」、「殺菌剤が長期的には益より害になる可能性を示したデータもある」と説明した
・米食品医薬品局(FDA)は2日、19種類の殺菌剤を含有する抗菌せっけんなどの販売を禁止すると発表した
・殺菌効果があるとして石鹸に使用されているトリクロサンとトリクロカルバンは、免疫系に打撃を与える恐れがあるという
・FDA医薬品部のジャネット・ウッドコック氏は「抗菌せっけんには細菌増殖を防ぐ効果があると消費者は考えているかも知れないが、通常のせっけんと水で洗うよりも有効であることを裏付ける科学的根拠はない」、「殺菌剤が長期的には益より害になる可能性を示したデータもある」と説明した
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
抗菌グッズは意識して避けてますが、やはり有害なようです。
2. この話題に反応する名無しさん
職場のハンドソープ見てみたらトリクロサン入りだった
3. この話題に反応する名無しさん
日本の某有名せっけんも同じような成分だったような…過剰とも思える抗菌&除菌関連製品を見直す契機になればいいけど
4. この話題に反応する名無しさん
これ、ちょっとショックだった。
5. この話題に反応する名無しさん
科学的に根拠が無いとか、曖昧なものがブームになってますね、日本のメーカーはどうするかな?
6. この話題に反応する名無しさん
世の中詐欺ビジネスばかり、抗菌、抗癌、マイナスイオン、水素、コラーゲン、酵素、などなど。 日本人馬鹿よね。
7. この話題に反応する名無しさん
日本で売ってる石鹸が気になる…キレイキレイとかミューズとかはどうだろう?普通に石鹸で手を洗うのは重要ですが。
普通の石鹸と流水で洗うかアルコール消毒液を使うのが良いとのこと
感染予防のために石鹸つかうのに、害になったら本末転倒ですわ
不思議の幻想郷TOD -RELOADED- 限定版 【限定版同梱物】描きおろし収納ボックス・CD-ROM(サウンドトラック150曲・ボイスドラマ2種)・フルカラーブックレット・2017年イラストカレンダー 同梱 & 【予約特典】「博麗霊夢、サンタクロース衣装」&「クリスマス特別テーマ」 同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
posted with amazlet at 16.09.05
メディアスケープ (2016-12-22)
売り上げランキング: 50
売り上げランキング: 50
菌に悪い物質は人体にも悪いし、菌がいなくなるとかえって肌に悪かったりする
手についている良い菌を殺してしまって
雑菌を繁殖させてしまって
悪臭の元になるだけだぞ
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r ソニー愛ヽ
( _ ノノノノノノヾ )
| ノ rェュ、 rェュ、
(6 "" r._.ュ'"ヽ
| ∵) トェエエイ( |
人 ヽニニノ |
/ \. ノ
\_`ー一'/ \
今日もビオレとかミューズとかプチュっと出してゴシゴシするわ
子供に毎日使わせる親は馬鹿だと思ってるよ
草を生やさなければ評価した
有害菌とは言ってない
「自社で調査したんだけど、便器の抗菌加工ってあんま効果なかったわ だからヤメるね^^;」
って言い出したことあったね
今の気持ち聞かせて
昔からの定番商品が一番いいのかな。
ネロさんに消毒していただかないとなww
下手したら殺菌を使ってるかもしれんが
メーカーは抗菌という文字を外して抗菌を謳わない商品名に変えるっていう抜け道
病気になりやすくなる上に症状の進行が早くなる
何事も程々に、だ
ウィルスのエンベローブが油性とか、細菌の浸透圧のお話だが
それで十分
泡で出てきた方が楽だし、固形石鹸置きをいちいち洗うのも面倒臭い
たいていは水洗いだけだし
有害菌を排除するのが抗菌
抗菌石鹸はどうなんだろう?
抗菌が人体に対して効果があるのか?悪影響がないのか?日本の消費者は考えないで購入するw
チョロイ商売だよ
殺菌作用 → 免疫系に打撃。
石鹸が詐欺であることが判明してしまったね
これからは外から帰ったらアルコールスプレー、が正解なのか
特に汚れてないときは流水で30秒がいいよ
それ間違ってるぞ
菌の繁殖を防止するのが抗菌
排除する作用はない
とか名前変えて販売継続でしょう
ほどほどに退治しないと必要な菌まで失ってしまう
そうなるとどうなるか?
何か別のものが体を支配するだけのこと
除菌・抗菌製品は海外では禁止されてる化学物質入ってることがあるから、少量ならいいかもしれないが取り扱いには注意したほうがいい
水で流せばたいていの菌は落ちるだろと。
何度も販売会社変わってるけど今は日本企業のアース製薬だよ
代表的なもので例えば明らかに食べ物とは思えない強烈な味でツーンとする黄緑色のあいつとか
有害菌を、ね
抗菌と名の付いているものは、たいていが人体に害があると考えて良い。
だけって
普通の奴はアルコール消毒なんかしないぞ
結局そんなことも分からない程度の医学力なんだよね
これ一本で何でも出来るぞ、そして効果も最強だ
とりあえず普通の石鹸なりでタンパク汚れを落としてれば日常生活じゃ困らん