遂に来るか?
記事によると
傑作アクションアドベンチャーゲーム「レッド・デッド・リデンプション」のリマスター版の発売が確定したという情報が発信されている。
レッド・デッド・リデンプションは、2010年、プレイステーション3とXbox360で出て、コンソールの世代を代表するゲームにまで評価され、大成功を収めたロックスターゲームスの代表タイトルである。
このゲームは、現世代コンソールでリマスター版が出てくるという噂が絶えず、実際にリマスター版の準備もされていたが、ロックスターゲームズが公式発表をせずにいた。
ところが、8月中旬頃に、北米ゲーム業界でレッド・デッド・リデンプションのアジアローカライズが実現されたという話が聞こえてきた。 複数の北米筋に確認した結果、ロックスターゲームズの親会社であるテイクトゥがプレイステーション4、Xbox One、PCに出てくるレッド・デッド・リデンプションリマスター版のアジアローカライズを準備中であったという。
テイク2は、7日にニューヨークで開催されるプレイステーションミーティングを通じてこのニュースを伝えることが予想されており、 正式リリースは2017年上半期とされているが、テイクツーの事業計画に基づいて変わる可能性も残っている。
傑作アクションアドベンチャーゲーム「レッド・デッド・リデンプション」のリマスター版の発売が確定したという情報が発信されている。
レッド・デッド・リデンプションは、2010年、プレイステーション3とXbox360で出て、コンソールの世代を代表するゲームにまで評価され、大成功を収めたロックスターゲームスの代表タイトルである。
このゲームは、現世代コンソールでリマスター版が出てくるという噂が絶えず、実際にリマスター版の準備もされていたが、ロックスターゲームズが公式発表をせずにいた。
ところが、8月中旬頃に、北米ゲーム業界でレッド・デッド・リデンプションのアジアローカライズが実現されたという話が聞こえてきた。 複数の北米筋に確認した結果、ロックスターゲームズの親会社であるテイクトゥがプレイステーション4、Xbox One、PCに出てくるレッド・デッド・リデンプションリマスター版のアジアローカライズを準備中であったという。
テイク2は、7日にニューヨークで開催されるプレイステーションミーティングを通じてこのニュースを伝えることが予想されており、 正式リリースは2017年上半期とされているが、テイクツーの事業計画に基づいて変わる可能性も残っている。
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
やっとかー、GTA6もまだだし、とりあえずこれ買っとくかな
2. この話題に反応する名無しさん
あわせてRDR2の発表もしてほしい
3. この話題に反応する名無しさん
うーん、岩星の発表はこれだけになるのかなGTA6の情報そろそろ欲しいけど
4. この話題に反応する名無しさん
大丈夫だとは思うけど、日本でおま国になったりしないよな?
関連する記事
遂に発表くるかー!?でもGTAオンラインも流石に飽きたし、GTA6の情報もだしてほしいところ
![]() | ロックスター・クラシックス レッド・デッド・リデンプション:コンプリート・エディション 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象] PlayStation 3 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 売り上げランキング : 1359 Amazonで詳しく見る |
チョニーダム
行きます!
楽しみ
なんか追加要素あれば買うかも
2はゾンビモードとか言うゴミ追加すんのやめろよ
普通に後日譚の拡張でいい
XB1の後方互換は????????????????
FF12には期待を裏切られたが、信じてるぜ・・・
現行機ってリマスタばっかだな
RDR2と併せて発表する予定だったが直前に起きた事件のせいで出来なかったんじゃないの
PC版あるのに出さないとか頭おかしいんだよなほぼリメイクだし
箱1の360互換なんてリマスターの売り上げを下げるだけの害悪
テロのせいで発表見送ったんだぞ
ロックスターはCSならちゃんと吹替えしてほしいね。操作で忙しいのに字幕追うのは面倒だわ。
荒野を馬で移動だからGTAより全然楽なんだけどね字幕は謎に意識高いPCだけでエエっつーの!
新作が欲しいんだよ
馬鹿じゃねーのテイクツーは
前々からリマスターを望む声は多かったんだから需要はあるだろ
まぁ発表はリマスターだけではないと思うが
未プレイだったから
メチャ嬉しいわ☀
で笑っちまった
結構前に対応してるよ
これ
もし同時発表されなければ失望しかない
過去の人気作のリマスターは実際のところ
おいしい商売になるくらいには売れてる。
だから沢山出てるんだろーが
まあ頑張ってほしいわ
ほんとな
日本でもGTAならローカライズ費用くらい余裕で超えて利益出せるしGTAV効果でRDRもそれなりに売れると思うんだよな
箱骨独占ってんなら絶対回収できないからわかるけどPS4は余裕だし日本市場も最近洋ゲー需要高まってるから吹き替えは必須だと思うわ
スパチュンにやらせればいいんだよ
やすけりゃかうかなあ
有料DLCでもいいのにソニー動けよ
リークだとE3のSIEカンファラストで発表予定だったけど、銃乱射事件があったから伸びたっていうのがあった
オンラインマルチできないと取れないのがあったのが残念だったな。
所詮トロフィーだから嫌な物は取らなかったけど、公式から実績として組み込まれてるのが嫌だった。
ウェスタンって世界観は凄く好きなんだけどDLCでゾンビ仕込んでみたり。
開発と自分の嗜好が食い違ってると痛感させられたゲームだけど、下地が凄く面白いのは確か。
GTA4はGTA5の次に好きなR☆ゲームだから
それプラスGTA5リマスターで追加されたエフェクトと車の挙動や操作や交通AIをGTA5準拠で統一
FPSモードも追加してコンプリートエディションでDLC全部入りを出せばいい
それとオフラインオンライン共にGTA5にあるシステムも取り入れ
システムと街並みを少し変えてGTA5と同時代に設定してGTA5とGTA4を買ってインストールしておけば両方に主人公もスイッチしながら行き来できる
物語も更にリンクさせて今後のオフラインオンラインアプデは両方のマップにDLC追加
物語一部修正でジョニーも生かしてニコもロスサントスに行って強盗に絡んだりその逆もDLCで追加
GTA4のリマスターとGTA5を合体させたらニューヨーク~ロスの究極のGTAになる
そのうちそれにマイアミのVCやVCSも同じ感じで追加して3とLCSとSAとCTWやGTA6も上手い形で融合してもいいがそれはやりすぎか
まだMGS5を二周した方がまし。
それとGTA5で取り入れたFPS視点は別モードとしてトロフィーも入れてもっと進化させてほしい
まぁPS4はソフトないしまともなゲームはPS3のリマスターだけだからしょうがないかw
いうほど名作でもなかったからメキシコに行ったあたりから放り出してしまったがな
だだっ広いだけで意味のないマップとか
そもそも開発したチームつぶれてんじゃねえかw
俺はメイン、サブ、同時進行でこなして最後息子に代わり敵討ちで感動したな。たしか湖畔の畔に敵のBBAが住んでいて敵討ちだ~と殺しにいったが、いなかったのが悔やまれるわ。
そりゃGTA5を越えるのはGTA6だけだから
そこそこ面白いゲームはあるけどまだアプデされててR☆にどこも追いつけないのも問題
それよりも新作を発表しろよ
2が出ればやりたいけど
PS4信者ってリマスター好きだよねぇ
超絶リメイクならわからんでもないがね
スカイリムはまたやるか迷うレベルだけど。
日本時間は8日の朝4時から
Amazonかメルカリあたりで買ってみるかな
ゲーム中では自由にできるのに負けイベントで終わるのが正直面白くない
終盤に出てくるクマより厄介だぞあれ
これはまだやったことないから楽しみやな?