
亡くなった弟と『Fallout 4: Nuka-World』で再会…Bethesdaが海外ファンの故人を悼む | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
海外フォーラムユーザーNoohjXLVIIさんより、彼とその家族と『Fallout 4』を巡るエピソードがRedditで語られています。
記事によると
・海外ユーザNoohjXLVIIさんが「フォールアウト」ファンだった父と弟を亡くした事を海外掲示板で報告
・その後、最終DLC「Nuka-World」の本編にNoohjXLVIIさんの弟が登場していた事が報告される。ベセスダ開発陣がNoohjXLVIIの書き込みに目を通していた模様。
・「Nuka-World」での“Evan”は重要アイテムをプレイヤーに与えてくれる優しいキャラクターとのこと
・海外ユーザNoohjXLVIIさんが「フォールアウト」ファンだった父と弟を亡くした事を海外掲示板で報告
・その後、最終DLC「Nuka-World」の本編にNoohjXLVIIさんの弟が登場していた事が報告される。ベセスダ開発陣がNoohjXLVIIの書き込みに目を通していた模様。
・「Nuka-World」での“Evan”は重要アイテムをプレイヤーに与えてくれる優しいキャラクターとのこと
この記事への反応
1. この話題に反応する名無しさん
おおおこれはすごい
2. この話題に反応する名無しさん
海外の企業ってほんとニクいことするよなあ。日本でやるとなんかめんどくさそうだけど
3. この話題に反応する名無しさん
これは感動するなー
4. この話題に反応する名無しさん
日本の掲示板じゃこうはいかないw
日本でこういうのやったら、逆に批判されそう
チョニーダム
行きます!
ブヒーダム
逝きます!
蜂の巣にしてやんよ。
クソゲー乱発和ゲーメーカーにはマネできないな
本人は腰抜かしただろうな
実際そうだろ
それともなんだ?「日本」というワードに過剰反応するあっちの人か?
もうチャージしていつでも買えるようにしているんだ
遊ぶたびに故人と対面とか。
コンプ丸出しだな
お前日本人じゃないな
在日は自分の国に帰れよ
ロリクステッドの虐殺者エリクだな。発売前に亡くなったシリーズファンがモデルだとか
よくスカイリム中を連れ回してたわ
所詮データに感動も何も有るわけねぇだろ
データに感動ってソシャゲで大当たりでも出したんか?w
ことあるごとに「日本じゃ無理だ」とか言われてなんとも思わないの?
すぐにニホンデハーって言い出すほうがコンプ丸出しなんですがそれは
実際無理じゃん
名無しばっかだし、ゲーム系の掲示板は罵詈雑言しか飛び交ってない
あ、こいつ韓国人だ
おとなしくさせるんだろうか
モブキャラなら別に良いだろ
ていうか実際に桜庭統とか作中にNPCとして登場してたじゃん
そういう風習ないからな
いきなりやられてもおいおいってなるよ
親でも呼び捨ての文化圏ならでは
日本では日本ではって言うけど、話しかけるとアイテム貰える程度の出演なら別に何とも思わんけどな
まあ日本の場合まずその故人が実在するのかどうかを疑われそうだけど
一緒にすんなハゲ
「父親、弟が亡くなったのに呑気にゲームなんてするな」とか言われそう…
不死属性付いてたらオモチャにされる
日本ダッタラー日本ダッタラー
自分も自分もって人がどんどん出てきそうでいやだわ
連邦を見捨てる選択肢しか用意されてないのが苦痛でした。
レイダーの姉ちゃん可愛かったから良かったけど
一体、この俺様をどれだけ待たせる気なのだ?