記事によると

・三つ子以上を妊娠した際に子宮内で一部の胎児を減らす「減数手術」の失敗により、不妊治療で妊娠した五つ子を一人も出産できなかったとして、30代の夫婦が、医療法人と主治医だった院長に約2300万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。

・妻である女性は、不妊治療の末に、五つ子を妊娠したが、院長の勧めで、多胎妊娠のリスクから母子を守ることを目的として減数手術を行い、双子にまで減らそうとした結果手術は失敗し、四つ子の状態になった。

・3日後の再手術で2人まで胎児は減ったが、女性は2ヶ月半後にいずれも流産してしまったという。

・女性は、流産の前に体調を崩して別のクリニックを受診した際、超音波検査などから妊娠時に2組の一卵性の双子が含まれていた可能性が高いことが判明していた。

・一卵性の双子の片方を減らすともう一方も亡くす危険があるとされ、夫婦は「主治医の院長が術前の超音波検査で見落として減らす対象を誤った」と主張。その対象を区別できないまま再手術を行うなどした注意義務違反があるとしている。

・女性は「院長から『五つ子は産めない』と言われ、尊い命を減らすことに同意した自責の念は消えない」と語り、今も流産した子供の遺骨を納骨できず、自宅で毎日手を合わせているという。



この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

うわぁ…



2. この話題に反応する名無しさん

不妊治療頑張ってやっと妊娠できたので全員亡くなるとか…絶望感ヤバそう…



3. この話題に反応する名無しさん

5人の出産はたしかに30代には厳しいのかもしれんが、これはあまりにもムゴい



4. この話題に反応する名無しさん

減らされた子の怨念だよ。
死なばもろとも道連れにって感じやもね。




5. この話題に反応する名無しさん

流産は2ヶ月半後で結果的に双子にまでは減らせたから手術は失敗してないんじゃないの?



6. この話題に反応する名無しさん

減らそうって考え方の親も、、、ねぇ。同情出来ない。




7. この話題に反応する名無しさん

↑5人全部産むと
奇形児や障害児の確率が跳ね上がるんだよ
母体も危険だし
だから3人以上の妊娠が発覚したときは間引くことが容認されてる




8. この話題に反応する名無しさん

因果応報としか言えん。
人を殺しているんだから。





9. この話題に反応する名無しさん

因果応報とか馬鹿じゃねーの
20代ならまだしも肉体的に衰えてる30代だったら5つ子の出産に耐えられないで母子ともに死ぬ確立すげー高いじゃねーか
この母親は相当悩んだ末で子供を産もうとしたんだぞ





10. この話題に反応する名無しさん

医師に、このまま無理に5人産もうとすると全員駄目になりますよ。
とか言われて間引きを勧められたとしたら、無事に産める範囲でと思っちゃうよなぁ。
なんて言って勧められたのだろう。





11. この話題に反応する名無しさん

自分で勧めといて大失敗して責任ありませーんは流石にないわな
そんな無責任な医者恐ろしくてかかれねえよ





12. この話題に反応する名無しさん

授かった命殺そうとしたとか言ってるやつはアスペか?そもそも精子の時点で何億も殺してるだろうが












もちろんある程度のリスクは承知で不妊治療はしてたんでしょうけど、流石にこれは辛すぎる…








スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 【Amazon.co.jp限定】オリジナルキーホルダースーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS 【Amazon.co.jp限定】オリジナルキーホルダー
Nintendo 3DS

任天堂 2016-12-01
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る