オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:Owen Mahoney/オーウェン・マホニー、東証:3659、以下ネクソン)は、本日9月6日(火)に開催したプレスカンファレンスにて、『攻殻機動隊S.A.C. ONLINE』の日本サービスの決定を発表いたしました。

 人気アニメーション作品『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』のライセンスを、攻殻機動隊製作委員会より許諾を受けた同作は、連結子会社であるNEOPLE Inc.が開発を手掛けるPCオンラインFPSゲームです。

 本作は、情報ネットワーク化が加速度的に進展し、犯罪が複雑化した社会を舞台としており、プレイヤーは電脳戦のほか高性能義体を生かした戦闘や諜報活動を任務とする精鋭部隊、公安9課の一員となって近未来の日本でサイバーテロリスト達と戦います。
 ゲームの特徴としてスキルを共有することができる「スキルシンクシステム」があり、戦略を練ったプレイヤー同士の協力プレイが可能です。

 今回の発表に合わせて、本日よりティザーサイト( http://sac.nexon.co.jp/teaser/)を公開いたしました。今後様々な情報を積極的に発信していく予定です。
どうぞご期待ください。

 また、プレイヤーの皆様にもいち早く『攻殻機動隊S.A.C. ONLINE』を体験していただく場として「東京ゲームショウ 2016 e-Sportsステージ」にて、9月15日(木) から18日(日)の4日間、タッチ&トライ(試遊)ブースを展開いたします。

 ネクソンは、ゲームの「品質」にこだわり、長年培ってきた「基本プレイ無料(free-to-play)」のノウハウを活かして、プレイヤーに長く愛されるゲームを育てることに注力しております。今後も、日本のプレイヤーの皆様に受け入れられるような、独創的で面白いゲームを提供してまいります。



http://sac.nexon.co.jp/teaser

名称未設定 9.jpg


名称未設定 10.jpg

名称未設定 10a.jpg








この記事への反応


1. この話題に反応する名無しさん

攻殻機動隊のFPSおもしろそうじゃね?



2. この話題に反応する名無しさん

久しぶりに新しいFPS始められそうです



3. この話題に反応する名無しさん

FPSなの?ウーン、アドベンチャーじゃないの?ウーン



4. この話題に反応する名無しさん

攻殻はめちゃめちゃ好きだけどPCっていうのがなぁ(´・ω・`)



5. この話題に反応する名無しさん

一瞬実写化のゲーム化かと焦ったけど、違って良かった!



6. この話題に反応する名無しさん

前も思ったけど、攻殻という名前を使った別のゲーム。



7. この話題に反応する名無しさん

9課のメンバーを使うって発想が既にない…トグサが使ってた銃もマテバじゃなさそうだし



8. この話題に反応する名無しさん

これVRでできたら最高なんだが
















海外では去年の12月からサービス始まってたアレ

スキルシンクシステムは面白そうだけど、遊ぶ人どれだけいるんだろう











働く!? おそ松さん ~IN おそ川書店~ 公式アンソロジー (B's-LOG COMICS)働く!? おそ松さん ~IN おそ川書店~ 公式アンソロジー (B's-LOG COMICS)
おそ松さん製作委員会,(原作)赤塚不二夫(『おそ松くん』)

KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング : 412

Amazonで詳しく見る