記事によると
・HORIは、FPSをマウスで楽しむためのアイテム「タクティカルアサルトコマンダー」シリーズの新製品を2016年10月に発売する
・アナログスティック派、キーボード派などさまざまなプレイスタイルに合うアイテムが取り揃えられている
・HORIは、FPSをマウスで楽しむためのアイテム「タクティカルアサルトコマンダー」シリーズの新製品を2016年10月に発売する
・アナログスティック派、キーボード派などさまざまなプレイスタイルに合うアイテムが取り揃えられている
【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー M1 for PS4/PS3/PC
posted with amazlet at 16.09.09
ホリ (2016-10-31)
【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー G1 for PS4/PS3/PC
posted with amazlet at 16.09.09
ホリ (2016-10-31)
【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー K1 for PS4/PS3/PC
posted with amazlet at 16.09.09
ホリ (2016-10-31)
この記事への反応
・面白そうなものがあるもんだなぁ。
・これでオーバーウォッチでマウサーできるのかな?
・ほーええやん!
・もちにくそう
・いつかこの形で出ると思ってた
・おーコレは売れそう
・うーん、マウサーを相手にマルチ対戦したくないからコンシューマーでやってるから
こういったデバイス出してほしくないんだよなぁ
モンゴリアンスタイル・・・
WASD移動が苦手な人にはいいかもしれない
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
posted with amazlet at 16.09.09
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
結局それってモグラたたきみたいなもんだろ?
素直にPC来いよ
攣るわこんなん
ps4のoverwatchで虐殺できて面白い
いくら触り心地良かろうが1テンポ遅れたら使いものにならんやろ
勝てないからこっちでやるんだろう
まずはそういうところから教えろよ
「凄いな、めっちゃ強いじゃん神ってる」
「こんなエイムも出来るのか!!!」
「すげえ、こんな神プレイ初めて見たよ」
コンシューマーマウサーの場合
「マウス使ってるんだからキルできて当然だろ」
「PCで活躍できなくて逃げてきたくせにドヤ顔されてもねww」
「大会でマウス禁止になりました」
「ハードウェアチート乙」
「え?マウス使ってんのに雑魚くね?」
これが現実
いや安物なんだけども
でもホリっていうのがなあ
操作性悪そうだしすぐ壊れそう
タイタンのPC版でマウサーを嫌というほど相手させられてウンザリしたから、PS4版にしようってんだからさぁ。
ハードウェアチートやがな、こんなもん。こんなもんを使わんと勝てない位ど下手ならゲームやんなよ、マジで。
前に動画で見たけど、SWBFのPS4版で、無双してる奴が居たけど明らかにマウス入力だったからね。ホント、そんな事になるんだから一刻も早くマウスでの対応を止めるべき。
フレいわく
大金だしてチーターの的になる仕事が
アホらしいから、だそうだ
片手も持つから重量的にもキツイ、しかも片手持ちだからグリップも甘くなり
持ち直しができない上、LRも押しづらい。
まだ下にあるヤツのが使いやすけど軽すぎて押しづらかったりするのが多い。
PS4でチート(笑)
文盲かよ
マウスよりかはある程度現実の銃の動作に近いから納得感あるけど
マウスには一切それがないからダメだよね、どんなに強くても味気ない
リアルタイムストラテジーゲームやるみたいな時は納得なんだけどさ
F不毛な
Pパンツ
S争奪戦
アレが片手持ちで安定するとは思えん
ポチポチゲーになっちゃうじゃん
上位になるには必須になるで
てかFPSみたいなチョ.ンゲーは眼中にないし
結局VRが理想か
トリガーが銃の引き金っぽいし
やっぱちょん豚日本語読めないのか
口ではそんなこと言うが結局俺ツエーしたい奴が多いんだろ
貧乏なのか?PC使わないやつって
求めるものが違いすぎる
エンジョイ勢とガチ勢みたいなもん
慣れればコントローラーより楽なんだから
そんで何かボタンで、ポインティングデバイス機能がOn OFFできるような操作体系が理想
なるほどな
これでCS勢をボコボコにして
ストレス解消するバカとかいそう
面白かったら買うわ
特にLRあたりのボタンは酷いぜ。それでFPS用とか言って商品出すんだから
ナビコンってのがあるんだけどPCだと使えるけどPS4じゃ対応してるの少なそうね
それもう池沼だからFPS諦めろ
コントローラだから面白いんだと思うがな
マウスの操作性再現できんの?
余計なもん作るなよ
wiiのヌンチャクみたいな感じにしないと持ちづらいぞw
オバウォなんかパッド用の修正してるのにこれはクソゲーになりかねん
マジでマウサーは事故って死ね
エンジョイならマウスなんて使わずにパッドでやれよと思うのだが
あんなん見せられたらうんざりするわ・・・CSが最高とか言うつもりはないよ・・・PCが酷すぎるんだ・・・
真ん中から半分づつに分離するコントローラって売られてたよね
どんなゲームに使うのか皆目検討つかなかったけど
馬鹿な情弱が貧乏でCS機しか持ってないくせに
やりもしないで一部の情報真に受けるお前みたいなカスは死んだほうがいいよ
昔は無線で結構出してたのにね。
ムキになって優位な状況で戦おうとする奴ぐらい出てくるだろうよ
そういう層を狙い撃ちした商品なんだろ
つかナビゲーションコントローラーの右手用(x○△□ボタン+アナログスティック)をマジで出して欲しいわ。
個人的に左手用(十字キー+アナログスティック)のは物凄く手になじんで使いやすかったんで。
もう買わない!
それを越えて早く動かせるわけではないんだよ?コントローラの速度のままだよ
CS版は殆どのユーザーがパッドでやってるんだろうけどPC版はみんなマウスだよ?
パッドだとトロくさすぎてマウスには絶対に勝てないんだよ
だいたいPC版はプレイ人口少なすぎですぐ過疎るだろ
PCでマウス使うのと根本的に違うんだよね
加速度とか違うしPCのように有利にはならんよ
PS4で公式FPS用マウスだせばいいのにと思うけど、十数年育ててきたパッド勢を今更蔑ろにはできないんだろうな。
右側のいらない部分を省いたぶん軽くなるのかな?
TAC4ってのがソニー公認らしいけどw
日本でも売れそうにないがどうなんだ?
どうせ右手のほうが先に疲れるんだし多少軽くなっても変わらん
ハードウェアチートは規制しろよ
純正もこれくらいボタン多ければいいのに
壊れやすいんだよなここの奴
そこまでして勝ちたいのか
マジかよ・・・ 究極のやりにくいだるい奇形コントローラーなのに。
PS MOVEの相方のアレ、左手で持って操作する用の
棒状のに十字キーと左スティックが付いてるやつ、
あれの方が持ちやすい
元々競技性の高いジャンルだし…
そらハードウェアチートだから、仕方ない
大会出る訳じゃないんだったらいいんでないと思うけどね
パッド相手にマウスでやって楽しいか?
パッド相手にマウスでやって楽しいかとか恥ずかしいこと良く言えるな
パッド使うかマウス使うかはプレイヤーの選択に任せるべき
かなり実用的に見えるが一見奇形だなwww
自分はともかく相手がマウスかどうかわかるの?
左手でも右手でもオッケーなのが良い
ゲーム以外では3dモデリングアプリケーションとかでも便利だし何気に左手用デバイスとして超優秀
3個買います
何が新しいの?(困惑
あとホリのコンバーターは加速がマジunkで使いモノにならねえんだよ
テラリアとかもナビコンとマウスで楽々やで
PCでは左にXboxのコントローラーに右マウスで
ガンダムオンラインやってるからな
ホリのマウス買うやつとか頭イかれてるとしか思えない
CODはともかくとして、Destinyは無理だな
FPSはもともとキーボード+マウスの操作に合わせて作られたジャンルだぞ。
許せん!
ゴルフも野球もテニスも条件違うけど面白いよ
雑魚を無双で狩りまくりたい時はPS4版だね
もの凄く助かると思います。つかナンで移動以外のキーがそんないっぱい隣り合ってるの?!
純正のボタン配置そのままで連射機能だけ付けて軽量化したやつ早く出してくれ
もうコンシューマーのFPSはマウサーの物って考えていいんじゃない?
やる価値無いわ
もうそれならオートエイムでいいじゃん
ラグスイッチ使えばいいじゃん
なんでこんな物の発売が認められてるんだ?
どうもしっくりこないんだよな
これって格ゲーでアケコン使うようなもんでしょ?
何で批判する人が出てくるのか分からない・・・
マウスの方が圧倒的に有利ってんならみんな買えば良いんじゃないの。
csで俺つえええやりたい人たちの気持ちはわからんな
プレイ人口は少ないけどPC版がいいわ
PCのFPSでボロ負けした奴が行き着く先がPS4でマウサー
マウスでクリックするFPSが面白いって感覚がわからん。
コントローラを指でトリガー引かなきゃ射撃が気持ち良くないわ
あそこのアホガキ目掛けて、100倍になって飛んでけ〜?
FPSゲーマーは射撃の気持ちよさより勝ちへのこだわりだからな。
俺はいちいちマウサーだとかPADだとか気にしたことない。
使用できないゲームソフトとかあったら嫌だな
PS3の古いFPSにも対応してるならいいけどさ
コントローラーでFPSやってる奴ってニワカって印象しか無いわ。