関連する記事
TGS2016で初の実況プレイやゲームシステムをお披露目
新作RPG『アナザーエデン 時空を超える猫』6時間ぶっ通し生放送!
この6時間でアナザーエデンの世界が全てわかる!!
これまで隠されていたゲームシステムに加えて、アートやシナリオ、楽曲解説など最新情報が盛りだくさん!
★番組日時
2016/9/17(土) 11:00-17:00
【11:00~ 生実況プレイ】
いきなり世界初公開アナザーエデンの生実況プレイ!
【12:00~ グラフィック】
アートディレクターを務める漫画家の江草 天仁先生と、
キャラクターデザインのチェー・シンウ先生によるアート世界解説!
【13:00~ シナリオ】
シナリオ・脚本・演出を手掛ける加藤正人さんが、アナザーエデンの世界を深く解説。
後半では、消滅都市「下田翔大」さんを呼んで「加藤正人×下田翔大 シナリオライター対談」を緊急開催。
【14:00~ サウンド】
作曲の土屋俊輔さん、アボンナサー・マリアムさんとともに
60曲を超える壮大なアナザーエデンの音楽を解説します。
サプライズがあるかも!?
【15:00~ キャラクターボイス】
声優の園崎未恵さん、石井真さんをお招きしてアナザーエデンのキャラクターやキャラクターボイスについて熱く語ります。
【16:00~ ゲームシステム】
これまでお見せできなかったゲームシステムを完全公開!
そして感動のエンディングへ・・・
※放送内容、各コーナーの時間は随時変更されることがあります。
この6時間でアナザーエデンの世界が全てわかる!!
これまで隠されていたゲームシステムに加えて、アートやシナリオ、楽曲解説など最新情報が盛りだくさん!
★番組日時
2016/9/17(土) 11:00-17:00
【11:00~ 生実況プレイ】
いきなり世界初公開アナザーエデンの生実況プレイ!
【12:00~ グラフィック】
アートディレクターを務める漫画家の江草 天仁先生と、
キャラクターデザインのチェー・シンウ先生によるアート世界解説!
【13:00~ シナリオ】
シナリオ・脚本・演出を手掛ける加藤正人さんが、アナザーエデンの世界を深く解説。
後半では、消滅都市「下田翔大」さんを呼んで「加藤正人×下田翔大 シナリオライター対談」を緊急開催。
【14:00~ サウンド】
作曲の土屋俊輔さん、アボンナサー・マリアムさんとともに
60曲を超える壮大なアナザーエデンの音楽を解説します。
サプライズがあるかも!?
【15:00~ キャラクターボイス】
声優の園崎未恵さん、石井真さんをお招きしてアナザーエデンのキャラクターやキャラクターボイスについて熱く語ります。
【16:00~ ゲームシステム】
これまでお見せできなかったゲームシステムを完全公開!
そして感動のエンディングへ・・・
※放送内容、各コーナーの時間は随時変更されることがあります。

この記事への反応
・アナザーエデン、動き遅すぎて開発止まってたかとおもった。
・クロノトリガーの開発チームの人達のゲームらしいので期待して待ってる。
・密かに楽しみにしてたりする
・シナリオがゼノギアス、クロノトリガーの加藤さん担当って聞いて気になってる
随分時間かかったなぁ
シナリオに期待してるけど、肝心の戦闘は面白いんですかね
![]() | ペルソナ5 [PS4] PlayStation 4 アトラス 2016-09-15 売り上げランキング : 3 Amazonで詳しく見る |
やる気ないならやめろや
よく分かるな
コンシューマーならいくらでもいいんだけどね。
>価格:基本無料(一部アプリ内課金あり)
はい解散
半島人かよ
要らね
こんなの着るのまともな神経じゃない
面白いわけないじゃん
はい解散
イグジストアーカイヴ、セツナ…
これでストーリーがどうのとか言われてもねー
こいつが一から全部作ったのって賛否が分かれるクロノクロスだけじゃん
プロデューサーが高台輔かよwwwwwwwwwww
ぷよぷよクエストをやっていたやつだと衝撃のはずだわ
無駄作業での引き伸ばしまくりになるのが分かりきってるしなぁ
CS移植詐欺やってた頃はまとめサイトでも記事になってたけど
横顔のレリーフとかパクリやろ。チェー・シンウで検索したときに出たイラストもラススト風味やんけ。
テラ・バトルでちょっと画風が変わったからって、
ラススト時代の藤坂公彦先生の絵パクしてんじゃねーぞ、中国人絵師。
↑ドラッグ オン ドラグーン3が抜けておった。藤坂公彦先生のゲームな。
ともかくチェー・シンウとかいう中国人、なんやねん。
ゼノギのシナリオの人なら絵パクしてる中国絵師なんて使うなよな・・・。
PS2レベル
始まる前から失敗する匂いしかしない
RPGとかはCSでもスキップだわ
読んでもくだらないのが多いんだよなぁ
な に こ れ ?
期待と心配が半々
というか、その点にはちまさんが触れてないのも謎
プロデューサーが高Pで笑うわ
こいつぷよクエでやらかして更迭された宣伝担当Pだったよな。ずいぶん出世したな
加藤の加藤による加藤のためのクロノクロス
ネオロマのシナリオ監修またしてくれないかな
ゴキブリに買わせたいのか?
物語の中核になる古代編は加藤正人一人で書き上げたことは
もう関係者のインタビューでの発言で判明してる。
またもやとんでもないほど冷房が効きすぎた休憩室やないかっ?
加藤正人という人は調べたら案外自分の大好きな作品に関わっていて
興味はあるけどスマホだしなぁ…