記事によると
・欧米で9月に発売された『逆転裁判6』の海外レビューが一通り出揃って掲載された。
9.0/10 Destructoid
カプコンが時代設定と地域を変えただけの新作を出し続けても、私はプレーするだろう。優れた脚本陣が充実したシナリオを提供してくれる限り、文句はない。『逆転裁判6』は、この弁護士の卵を幸せにしてくれた。
90/100 GamingTrend
良い点:
・素晴らしい物語とキャラクター
・シリーズ最高のゲームプレー
・改善されたアニメーションとキャラクター切り替え
悪い点:
・4番目の事件が底
『逆転裁判6』は素晴らしい新作だ。ゲームプレーはこれまで以上だし、今までになく手に汗握る出来で、ゲーム史に残る物語を支えている。必ずプレーしよう、後悔はしない。
4.5/5.0 USgamer
4.5/5.0 We Got This Covered
8.5/10 Game Informer
8.5/10 EGM
成歩堂なんでも事務所が活動を再開、今度は国全体が助けを必要としている。新鮮なヒネリの加わった捜査フォーミュラ、お粗末な名前ギャグ、巧妙さを増し続ける奇抜な殺人など、『逆転裁判6』はシリーズの中でも強力な仕上がりとなっている。だが、初心者向けではないかもしれない。
8.5/10 Gaming Nexus
『逆転裁判6』は、2つ目のトリロジーに相応しい、クレージーで充実した結末だ。過去作の不満が解消されているわけではないが、物語はこれまで以上に狂っているし、事件は手強く、ボリュームがあり、ちゃんとバカバカしい逆転劇となっている。
8.0/10 TheSixthAxis
8.0/10 GameSpot
8.0/10 CGMagazine
『逆転裁判6』は証言に若干の欠陥を抱えているものの、多作シリーズの傑作に仕上がっており、見事な復活作だ。そこに異議はない。
4.0/5.0 Attack of the Fanboy
4.0/5.0 Games Radar+
4.0/5.0 Hardcore Gamer
3.5/5.0 The Escapist
『逆転裁判』シリーズの6作目は、フランチャイズの疲弊具合が如実になってきている。パズルと技術的システムは改善されているが、脚本は息切れし始めている。
6.5/10 IGN
『逆転裁判6』の活気溢れるセリフと馬鹿っぽさは、古くからのファンを満足させるだろう。いつもの法廷シークエンスも、エンジンがかかり、目撃者が話し始めると、非常にやりがいを感じられる。しかし、膨張した中盤の強引な神秘主義や革新性の欠如のせいで、シリーズ全体の中では今一歩劣る出来となっている。
・欧米で9月に発売された『逆転裁判6』の海外レビューが一通り出揃って掲載された。
9.0/10 Destructoid
カプコンが時代設定と地域を変えただけの新作を出し続けても、私はプレーするだろう。優れた脚本陣が充実したシナリオを提供してくれる限り、文句はない。『逆転裁判6』は、この弁護士の卵を幸せにしてくれた。
90/100 GamingTrend
良い点:
・素晴らしい物語とキャラクター
・シリーズ最高のゲームプレー
・改善されたアニメーションとキャラクター切り替え
悪い点:
・4番目の事件が底
『逆転裁判6』は素晴らしい新作だ。ゲームプレーはこれまで以上だし、今までになく手に汗握る出来で、ゲーム史に残る物語を支えている。必ずプレーしよう、後悔はしない。
4.5/5.0 USgamer
4.5/5.0 We Got This Covered
8.5/10 Game Informer
8.5/10 EGM
成歩堂なんでも事務所が活動を再開、今度は国全体が助けを必要としている。新鮮なヒネリの加わった捜査フォーミュラ、お粗末な名前ギャグ、巧妙さを増し続ける奇抜な殺人など、『逆転裁判6』はシリーズの中でも強力な仕上がりとなっている。だが、初心者向けではないかもしれない。
8.5/10 Gaming Nexus
『逆転裁判6』は、2つ目のトリロジーに相応しい、クレージーで充実した結末だ。過去作の不満が解消されているわけではないが、物語はこれまで以上に狂っているし、事件は手強く、ボリュームがあり、ちゃんとバカバカしい逆転劇となっている。
8.0/10 TheSixthAxis
8.0/10 GameSpot
8.0/10 CGMagazine
『逆転裁判6』は証言に若干の欠陥を抱えているものの、多作シリーズの傑作に仕上がっており、見事な復活作だ。そこに異議はない。
4.0/5.0 Attack of the Fanboy
4.0/5.0 Games Radar+
4.0/5.0 Hardcore Gamer
3.5/5.0 The Escapist
『逆転裁判』シリーズの6作目は、フランチャイズの疲弊具合が如実になってきている。パズルと技術的システムは改善されているが、脚本は息切れし始めている。
6.5/10 IGN
『逆転裁判6』の活気溢れるセリフと馬鹿っぽさは、古くからのファンを満足させるだろう。いつもの法廷シークエンスも、エンジンがかかり、目撃者が話し始めると、非常にやりがいを感じられる。しかし、膨張した中盤の強引な神秘主義や革新性の欠如のせいで、シリーズ全体の中では今一歩劣る出来となっている。
この記事への反応
・逆裁そうえばつんでたな・・・
・ナルホド復帰したしそろそろプレイするか
・年末までには消化しなきゃ・・・
メタスコアは81点で割りと好評価
http://www.metacritic.com/game/3ds/phoenix-wright-ace-attorney---spirit-of-justice
IGNとThe Escapistでは厳しめの意見
でもそれ以外では全体的に過去最高!って感じでしょうか
![]() | 逆転裁判6 Nintendo 3DS カプコン 売り上げランキング : 128 Amazonで詳しく見る |
'.'.'?.'.''?ぐえ〜
????
????
????????ぐ
????
ラブリー?
'.'.'?.'.''?ぐえ〜
????
????
????????ぐ
????チュッ?
本当に楽しんでるのかウソくさい
好評なのはいいことだ
他のゲームもこのくらいの評価取れりゃなあカプコン・・・
いや、そもそも日本もこんな裁判じゃないし・・・
いってみりゃファンタジー裁判ものだから
大丈夫か?
ブヒーダム
逝きます!
5 4のフォローのため作られた、駄作
6 4、5のフォローのため作られた、まだまし
これが正当な評価だよ
それがイワッチライン
6は買わなかった
どうしよう、評判いいならやってみるかなあ
おまえまさか日本の裁判がこんなシステムだと思ってるんじゃないだろうな…
犯人のブレイクも爽快だった
特に5話
追い詰められたシーンがギャグ重視なのが残念
俺的には検事2に並ぶ良作
たしかにあのソバ屋の事件は途中でオチが読めたしなあ
Ω\ζ°)チーン
そこ突っ込むのはナンセンスだぞ。
てかカプコンは大逆転裁判の後編早くしろ
以上を踏まえれば楽しめるよ
アマゾンレビューを見てると、特にコンビ復活って宣伝文句と中身のギャップで低評価をつけてた人が多かった印象だし
ストーリーの出来は間違いなく検事2と並ぶし、霊能力を使ったトリックは過去作で1番じゃないかって思うわ
最後の方ナルホドくんはオドロキくんに出番奪われて空気だったけど
その途中で飽きそうだな
5スルー
6はナルホド復活で何となく買ってみたらまあまあ良かった
そんな感じです
終わるのが勿体無いのでチマチマやってる。
5が無理だったなら6もキツイと思うぞ
6は最高傑作に感じたわ
なんせ犯人がちゃんと憎たらしくて、それをブッ潰す快感がある
大はそんな基本すら成立してないんだからな
って部分とDLCの話だけいまいちなこと以外は面白い良ゲーだからな
やっと逆転裁判完全復活出来たかって感じ
それなりに相応しい出番が与えられてたのが良かった
マヨイ&ナルホドコンビはDLCで味わえるし文句ない
裁判関係ないならゴーストトリックみたいな別ゲーを出してくれよ
検事2は黒幕の正体が本当に意外だったけど、今回のはさすがに読めた
異世界ファンタジーみたいな世界観はレイトンコラボだけで充分なのに
普通に舞台日本にしてくれよ
っていうか5のナルホド復帰戦が有料DLCだったの切れて6もそういうの入ってるんだろうなと思って買わなかった
あとあと調べたらそういうのは時限無料で初回特典のも併せて今更買ってもしょうがねぇなってなった
個人的にはシリーズ屈指の駄作だったんだけど
やっぱり個人的に霊能力探偵とか銘打ってるわけでもないのに
事件捜査のキモが霊能力頼りだとかカギになってたり、仕舞いには事件そのものが霊能力がらみの事件がでてきたりして、萎えたからもうやんねえと決めたのが3やった感想
これが主人公がケータ君とか鬼太郎なら納得がいってしまうので、ただ自分が意固地なだけなんだろうけどな
早くストーリーをDLCで追加しろよ
5で復活しているのですがそれは
熱中度で言えばシリーズ1だった
ただ大逆転2はよしろ