引用画像

東北と北陸を直通する新幹線、11月に運行へ…片道約700km | レスポンス(Response.jp)

JR東日本とJR西日本の2社は9月9日、仙台(仙台市青葉区)~金沢(金沢市)間を直通する新幹線列車を11月7・8日に運転すると発表した。2社の観光キャンペーン「美味しさ五ツ星。北陸新幹線キャンペーン」の一環。

response.jp
全文を読む



記事によると

・JR東日本とJR西日本は仙台~金沢間を直通する新幹線列車を11月7・8日に運転すると発表

・観光キャンペーン「美味しさ五ツ星。北陸新幹線キャンペーン」の一環

・11月7日は仙台10時36分発~金沢14時30分着、翌11月8日は金沢17時26分発~仙台21時35分着の時刻で運行される予定。いずれもJR東日本のE7系電車を使用する。

・普通は大宮駅での乗換えが必要







この記事への反応


・定期運行してほしい。

・金沢-仙台は意外と近いんだよね。小松空港使えば1時間だし、車でも5時間って聞いた。 明日にでも行きたいくらい仙台好きw

・おー、これはちゃんと運行すればめっちゃ助かる~ 仙台でE7系が見れるで

・ E7系が東北を客扱いで走るのか!! 沿線が賑やかになりそう

・いつだったかE7系が仙台駅に停まってたらしいけど、これのテスト運行だったのかも? 臨時じゃなくて常設になって欲しいもんだが

・フル規格新幹線でスイッチバックかな?






関連する記事

287

コメ

【関連記事】新幹線内で焼身自殺した老人、パチンカスでアル中だった

117

コメ

【関連記事】新幹線基地の鉄線を切断した住所不定・無職の男性(37)が逮捕!「電車が好きで線路に入って遊びたかった」

65

コメ

【関連記事】東海道新幹線700系がついに引退へ!最新型N700Aの置き換えが平成31年度末に完了














通常運行の準備だったら嬉しい







PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB(CUH-2000BB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 6