婚活中の男性向けイクメン教育事業を展開する「株式会社ヴォルテッジ(大阪府大阪市北区芝田2-9-17 マエダビル8階)」は、2016年9月18日(日)10時~17時 東京都渋谷区 【T,s渋谷フラッグカンファレンスセンター】(東京都渋谷区宇田川33-6 Shibuya Flag 8F )で理想の奥さんを見つけたい婚活中の男性向けに、「イクメン学校」を開校する。

日本初!婚活中の男性向けに「イクメン教育」
日本で初となる、理想の奥さんを見つけたい婚活中男性向けのイクメン教育をする「イクメン学校」が東京で初開校!学べる内容は、コミュニケーション(理想の奥さんとの関わり方)、育児(これから出会う子供との関わり方)、ライフデザイン(自分の人生と向き合う)の3つ。


受講した100%の方が自分の結婚観が明確になり、女性からみて《結婚がイメージできる男性》になるので婚活でも役立つことに。

赤ちゃんの抱っこの仕方からオムツ替え、ミルクの飲ませ方、妊婦体験などをしっかり学んでもらい、卒業生にはイクメンの証≪イクメン士認定資格証≫を発行する。

さらにこの学校のポイントは、生徒は「婚活中の男性」ということ。
イクメン士資格は結婚生活でも支えてくれる男性の証となり、働く女性から見ても頼れる男性の基準となる。実際、去年の卒業生のうち3割の男性が結婚が決まった。自分の結婚観が明確になると女性が結婚をイメージできる男性になれる。

未婚・晩婚・少子化を「イクメン」が救う!
未婚・晩婚・少子化が年々進んで深刻な社会問題になっている。現在、生涯未婚率(50歳の時点で一度も結婚した事がない人)は男性が5人に1人。女性は10人に1人。このままいけば、15年後(2030年)には男性が3人に1人。女性が4人に1人が一生結婚しないと予測されている。そして、離婚する夫婦が増え、現在結婚しても3組に1組が離婚している。離婚の原因は産前産後の夫婦の関わり方でのミスコミュニケーションや、産後クライシス(産後2年間の奥さんが不安定な時期)が多い。

恋愛・婚活に勝つための情報サイト 愛カツ
https://aikatu.jp/archives/news/172815
サービス概要
「イクメン学校」の主な授業内容
・赤ちゃんのおむつ交換。沐浴体験。
・妊婦体験(重さ7キロの妊婦ジャケット着用)
・座学(夫婦間の大切なコミュニケーション)
・赤ちゃん言葉の練習。ミルクの飲ませ方。
・イクメン士資格を婚活で活かす方法
・イクメン士資格証授与
「コミュニケーション」奥さんとの関わり方の授業。「育児」 父親として子供との関わり方の授業「ライフデザイン」 親、男としての人生設計。卒業生には≪イクメン士資格証≫を発行。
費用:30000円
お申込み方法:ホームページまたはお電話などで問い合わせ。
運営:株式会社ヴォルテッジ
【公式サイト】
http://www.ikudai.jp

















結婚する前からこういうのやってる人ってどうなんだろう・・・









PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-11-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る