
オーバーウォッチ: 世界初の“レベル1000”突破プレイヤー登場、1日に17時間プレイ
PlayStation 4にて無料体験版の配信が行われている『Overwatch(オーバーウォッチ)』ですが、前人未到のレベル1,000をたった1人で突破したプレイヤーが登場。その脅威のプレイ時間が明らかになりました。 レベル1,000突破...
記事によると
・『Overwatch(オーバーウォッチ)』で、前人未到のレベル1,000をたった1人で突破したプレイヤーが登場。その脅威のプレイ時間が明らかになりました。
・今回偉業を成し遂げたのは、PC版のフランス人プレイヤーTaZzeRK氏。彼がレベル1,000を突破したのは9月3日時点となっており、Master Overwatchによると彼の現在のレベルは1,069となっています。
・統計を見てみると現在までに5,221試合を消化し、勝率は54%。トータルの試合時間は640時間となっていますが、彼によると全体のプレイ時間は大台の1,000時間に到達しようとしているとのことです。
・一日のプレイ時間は一部の日を除いて16時間から17時間とのことで、一日の大半を『オーバーウォッチ』に費やしていることになります。また、シーズン1でのランクは75だったとのことで、かなりの腕前の持ち主であることも分かります。
・別途、中国人プレイヤーがレベル1,400に到達しているのが報告されていますが、TaZzeRK氏はこの件に懐疑的で「共有アカウントなのは間違いない」と語っています。Master Overwatchでもこのプレイヤーの情報が確認できないことから、少なくとも世界で初めて1人でレベル1,000を突破したのはTaZzeRK氏とみて間違いなさそうです。
・『Overwatch(オーバーウォッチ)』で、前人未到のレベル1,000をたった1人で突破したプレイヤーが登場。その脅威のプレイ時間が明らかになりました。
・今回偉業を成し遂げたのは、PC版のフランス人プレイヤーTaZzeRK氏。彼がレベル1,000を突破したのは9月3日時点となっており、Master Overwatchによると彼の現在のレベルは1,069となっています。
・統計を見てみると現在までに5,221試合を消化し、勝率は54%。トータルの試合時間は640時間となっていますが、彼によると全体のプレイ時間は大台の1,000時間に到達しようとしているとのことです。
・一日のプレイ時間は一部の日を除いて16時間から17時間とのことで、一日の大半を『オーバーウォッチ』に費やしていることになります。また、シーズン1でのランクは75だったとのことで、かなりの腕前の持ち主であることも分かります。
・別途、中国人プレイヤーがレベル1,400に到達しているのが報告されていますが、TaZzeRK氏はこの件に懐疑的で「共有アカウントなのは間違いない」と語っています。Master Overwatchでもこのプレイヤーの情報が確認できないことから、少なくとも世界で初めて1人でレベル1,000を突破したのはTaZzeRK氏とみて間違いなさそうです。
J'y suis enfin, World First lvl1000 sur Overwatch. Prochaine étape : World First gold ! @MasterOverwatch pic.twitter.com/u9I2mHxPwf
— TaZzeRK (@TaZzeRK) 2016年9月3日
この話題への反応
・オーバーウォッチ屋さんかな?
・1日17時間ゲームしてるとかただのアホでは
・おい!俺まだ100も行ってないぞ!
・テラニート
完全に職業がオーバーウォッチ
お仕事とかどうなさってるんですかね・・・
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
posted with amazlet at 16.09.11
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ブヒーダム
逝きます
くそプレーヤーの中に強者が放り込まれて
ボコボコにされて勝率調整される
「ps4やるソフトでねえから買わん」
↓ソフトでる
「新型出るまで買わん」
↓新型発表する
「デザイン悪い、4KBlu-ray対応してないから買わん」←今ココ!!
買わない勢必死だねえwww
こんな奴らほっといて俺たちだけで楽しもうぜ
というお言葉があってだね
自分よりプレイ時間長いやつはニートwwwwwwwwwwwwwwww
人不足とかですぐに部屋から出されてしまう
人はいるのに何だこれ?アクセス過多で不安定なのかね
再開しようかな
前はめちゃくちゃだったよな
ランクに不釣り合いなやつがいたら実質人数不足だしレイぽ勝ちがレイぽ負けになる
運悪くランク50台になると悪夢だ
40台30台なんて多分人間じゃないんだろう
綺麗事が大好きな任天堂ですら
「VRは長時間の連続プレイが出来ないから駄目」
って言い出す時代だぞw
"PC"w 低スペ過疎4じゃなくて"PC"w
ないものどうやって売るんだよ
開始に失敗しましたってメッセージがよく出る
こいつと比べれば
https://twitter.com/news_yamada
キチ度では変わらんなw
俺にはというか普通の人はできないぞ
よほど好きなんだな
きも
4年以上ほぼ毎日やってる俺が言ってるんだから間違いあるまいw
それだけの時間をゲームに費やせる
生活環境のほうがみんな気になるんだよなぁ
ここまではやりたくねえな
まだ発売から4ヶ月もたってないんだぞ?
睡眠時間も結構削らないとダメだな
苦し紛れに無料にしたけど、無駄だよ
面白いのは知ってんの
日本は、KOFのアテナ、ナコルルみたいなのがいないと全く見向きもされない国なんだから、そういうキャラを追加するのが最優先アップデート事項
ログイン待ちが発生していて、OWがプレイ出来ないんだが…。
次点からはすべてクソニートとなっております。
連続で勝った後連続で負けるというのを繰り返しているような
気がする。
コメントするのが大変だわ、2Gのメモリはダメなのか?
はちまのようなまとめサイト以外のページは普通にみれるが
俺も異常に重くなった
コメント打つのもイライラする
4スロマザボに8GB×4で32GBいけるんだし、ね?
体験版数回やって直ぐ飽きたけどようやるわ
バイトはゲームやらないんだなぁ
『Overwatch』
売り上げ・機種別内訳
north america
PS4 57%
Xbox One 28%
PC 15%
UK
PS4 47%
Xbox One 36%
PC 18%
まあ海外トッププロとかのレベルになると一人で勝ちに持っていける場面もあるんだろうけど
時間がある=ニートが真っ先に浮かぶのは日本の悲しい社畜精神やね。
見方が頼りなく負けが続いた場合、一旦このゲームから
離れてみるのも手かもしれない
自分の経験で再び開始すると連続で勝ちだすといのが過去2回あった。
多分ブリザードはユーザー離れを無くすため、久しぶりに開始
したものを気分よく勝たせようとするはずだ。
また弱い人間もどにか勝たせプレイを続けさせようとしているのではないだろうか?
もちろん仕事はしてる
なんでもかんでもニート扱いするのはよくない