2016 PlayStation Press Conferenceより
#2016PSカンファレンス |(株)コジマプロダクション、「デス・ストランディング」、ジャンルはアクション!自由度のあるオープンワールドで、同時にストーリーも楽しめる。オンライン要素も。 pic.twitter.com/zqBNjehVTK
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2016年9月13日
監督登場! pic.twitter.com/HQq1oitZ1P
— Kojima Productions (@KojiPro2015) 2016年9月13日
これまでのゲームは「棒」で闘うゲーム。 pic.twitter.com/cXuVKHWO6Z
— Kojima Productions (@KojiPro2015) 2016年9月13日
『デス・ストランディング』は「なわ」でつながる。 pic.twitter.com/wZWMAnUbv4
— Kojima Productions (@KojiPro2015) 2016年9月13日
インディーでオープンワールドか
小島監督頑張ってるなぁ
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
posted with amazlet at 16.09.13
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9
豚くんオムツに脱糞マンマミーア♪
こじまあああ
発売がいつになるか・・・
ドンパチじゃなくてアドベンチャー寄りのアクションかな?
要するにあれだろ?見せられるような物はまだ出来ていないと
コナミのまがい物に用はないw
普通にシステム伝えればいいのに
メダルオブオナ二ー新作作ってくれ
MGS5はマジでオープンワールドのせいで
飽きが早かった。
KONAMIが小島に謝れ
何当たり前のこと言ってるんだ?
ゲーム画面も出さないとか、今回のカンファレンスが終わってるって分かってタンだな
小島作品ってだいたい3~4年なんで2020年じゃね
小島sageのコメにGOODバラまいてる自演楽しいですかー?^^
作りたいものを作る、ジャンルとかは考えてないっていうインタビューがあった気がするんだが。
既に作ってますよ残念でした
コンセプトの説明までなのにシステムとか何ねボケたこと言ってんの?
お前ゲーム開発舐めてるだろ?くたばれ
エンジン決まったばっかで何を見せられるのかと
KONAMIが叩かれメタルギア新作が低評価圧倒的だからって小島に謝れと?なにワケわからんこといってるんだ自業自得だろ
残念!明後日からの東京ゲームショウが本番なんだよなぁ。今日は前夜祭みたいなものだろ。
斬新だな
現実見ようぜKONAMI社員
シン・コジマ。
全裸のオッサンが亀甲縛りで戦うぞ
ゲームエンジンが決まったとかあと4年はかかるだろww
稲船化しそう
それでも買うけどw
大作を4年かけるって不思議でもなんでもないんだが
才能枯れたゴミだからコナミ追い出されたんだなw
あれは作中でさんざん使われてるナノマシンの前身だってだけだぞ
そのために、無駄な会議やプレゼンがないSIEとパートナーシップ結んで、少数でも最新鋭のゲームを作れるように、海外スタジオ回って開発体制を参考にしたり、最新機材を集めて環境整えていたんだから
MGSVであれだけ煽っておいてあの出来やぞ
才能枯れたゴミが最新作600万売るってKONAMIの見る目無さすぎワロタ
引き際は肝心やで監督、アンタ、メタルギアで終わった人やでw
小島は他のオープンワールドゲームとは別物やと言うとったぞMGSVの時
だから自由潜入言うとったぞ
つーか開発邪魔しといてなに言ってんだこの無能社員
残念終わったのは小島のいないメタルギアでした
PTも評価高くて期待されてたしね
哀れやのうKONAMI社員w
それだったら買わん
これまた奇想天外なゲームになりそうだな
ミエナイキコエナイないが得意技のぶーちゃんとネガキャン命じられた社員だからなぁ
本人が挙げた自撮りと小島監督が載せた後ろ姿の服装が一致している。しかも、日本のゲームに出演するってインタビューで答えてる。
ノーマンに加えて、マッツ・ミケルセンとか、引っ張りだこの一流映画人に許諾された企画となれば、マジでデスストは期待する
パクリやん
いつ発売されるかわからないけど期待してる
あの説明でそれはないわ
後は人だな。オープンワールドのアクションなら精鋭が最低150人は居ないと4年じゃ無理だろう。
旧コジプロやGTAのロックスターも約250人体制で3年~5年に1本だし。
口ばっかでいつ出来るの?
独立1年たってないスタジオになにいってんだこのアホ
ゲーム作り舐めてんのか?
3〜4年掛かっていたのは広告や番宣、PV作りとか他のスタジオなら金かけて外注するところを全部自分たちでやっていたからって本人が言っていたから。
今までが棒だったのに対しこれからは縄だとか
プレゼンの内容がなかなか任天っぽいうさんくささ全開だったな
別に長くねーよ
まるでゴキブリみたいだなwww
アンチは任天堂ファンボーイみたいな無知キッズやニートばかりだから当然のことすら知らないんだろうな
ソニーだと余計な会議なくてプレゼン資料作りとか要らないらしいし
少数精鋭でも4年もあればいけるんでね?
今回はSIEが支援してくれているから広告面は何とかなりそうだよな
見たことないアクションゲームを作るってことじゃね?
人が集まらないのはKONAMIだろw
毎日のように面接してるって発言出てるのに、今更それか
MGSのダンボールも箱男をオマージュしてるし
ウイイレ2017の心配でもしてなwww
縄に該当するアイテムとなると、家を作るゲームとか?
なんだかTOKIOが出て来そうゲームだな…。
ドラマ版ハンニバル大好きだから本当だったら嬉しいな!
でも開発費とかが心配だわ。TPPの件もあるし。
どっちかというとゲーム性とかストーリーのクオリティ面に金使ってほしいな。
でもマッツだったら嬉しいな。
TPPのストーリー未完はKONAMIが原因だしそこは心配ないやろう
MGSVのキーファー・サザーランド起用は
ハリウッド映画化に先駆けて、マーベルのプロデューサーが決めたことだから
資金援助はあったと思うよ
親父のドナルド・サザーランドなんて晩年のビッグボスそっくりだし、俳優でも親子で起用するつもりだったのは明らかだったのに、映画化自体が白紙だろうな
KONAMIとか言う枷無くなって色々自由に出来るようになったし大丈夫だろ
横からだがそれは初耳だな
キーファーが小島の知り合いから紹介されたってのは知ってるが
やっぱ発信力あるなあ
マジかよ
すげぇ好きな俳優だわ
それが本当なら絶対買うわ
何年か前のPreE3動画に出てるよ
アヴィ・アラッドっていうメタルギア映画化を決めたマーベルのプロデューサーは
Xメンやサム・ライミ版スパイダーマンとか色々アメコミ映画化を成功させた凄腕
巻き上げた金で豪遊して寿司食い放題とか
あんだけ時間かけて完成させてない小島も悪いだろ。pv見て期待してたのが最高潮だった。
全部データ出来上がって後は調整するだけだったのに、その開発で一番重要な期間に解散させて妨害したから、あれだけ炎上したのに今更何いってるんだか
調整期間の半年待てば、未調整でゲームバランス崩れるから入れられなかった部分も収録出来て完成していたから。
言い訳すんな
言い訳すんならBBC独占で世界放送しろ
あ、UBIのユニ亭のことね
ソース出せよ。脳内妄想?
調整って具体的に何するの?
宮本茂は多作でヒット作も多数だが小島はメタルギアだけの一発屋だとみんな忘れてるよな
ソースも何も、コジステで小島監督本人が今は全部データ出来上がって、各班から提出されたデータを一つのゲームにするために調整しているって、開発現場も見せてるから。その組み上げ作業は一つにまとめて初めて見えてくる粗を修正し、ゲームバランスを整える一番大事な作業
MGSだけって、本来はMGS2で終わらせて新規IPに取りかかろうとしていたのに、コナミに続編作れって言われて作り続けてきただけだから
それに、小島監督自身が尊敬する人に宮本さんの名前挙げてるのに、任天堂ファン自体がネガキャンして小島監督と宮本さんの関係を築くの邪魔してるとか笑えないから。小島監督もメタルギアも僕らの太陽も任天堂にソフト出してきたのに、任天堂ファンがこんなやり方をしたせいで、ソフトも出なくなっちゃったからな
コジステでそれは言ってるから
ぶーちゃんほんとに知識ないのな
同じIPを去年まで数百万売れる人気保つとか小島スゲー
MGSVの時小島は他のオープンワールドとは別物と言ってるんですがねぇ
都合の悪いことミエナイキコエナイするのやめたら?
全部コナミのせいにできてよかったね。
今やただの他社ディスしまくりの老害宮本とE3やらで大歓声で迎えられる小島じゃ差が付きすぎてるな
つーか小島本人は宮本尊敬してるが
データの組み上げ作業中に開発妨害したのどこの企業でしたっけね
知識ないぶーちゃんに組み上げ作業と言ってもなにする作業かわからんだろうけど
データの組み上げ邪魔されりゃ出来ないこと出るのは当然だわ
あ、調べたら小島叩けないからミエナイキコエナイしてるのか
エアプの豚が出来ないことのオンパレードとか言うても説得力ねーがな
オンパレードと言うほど出来ないことないし
開発邪魔されてるんだから出来ないことでるわな
エンジン決まったばっかで出せるわけねーわなそりゃ
事実を受け入れると散々馬鹿みたいに荒らしていた自分の黒歴史に襲われて直視出来ないんだろうな
豚ちゃんがミエナイキコエナイするのは今に始まったことじゃねーからな
ソニーと手を組んだ小島が憎いから叩くだけ
自分の※にgood連打、真実にbad連打してるもの
音楽やってた本田さんがCygamesに行ってたのには爆笑したな。
無能すぎて納期に間に合わせられなかっただけじゃねえの?
その道はどうだろうなぁ…思ってるより時間と労力持ってかれるから
デストラの前に軽い奴ださないと会社的に厳しくないか?
FF14かな?クソゲー確定!
それでも買うなら君はすごいコジマ信者だ!
移籍先でiOSアプリもアーケードも大失敗してる奴にkickstarterの発売日延ばす奴、話題にもならない奴etc
忘れられねえ背徳の味だよ
明日も頼むぞ奴隷共
は?逆だろ。
頭沸いてんじゃない?笑
やっぱり足を引っ張ってたのは小島
メタルギアサバイブ超楽しみ
こんなに多くのモーションが流れるように繋がるアクションゲームは日本では作れない!
と言い切ってたコジマが、オープンワールドでアクション、、、、、、、。
ストーリーは難解でいいから、しっかり作り込んでほしいわ
小島監督にFF14やらせてみたいね
何言ってんだ?オマエ
アタマ大丈夫か?
え?前回のTGSで他のブースは盛況だったのにただ一つだけ閑散としてて
偉い人がなんでうちのブースは盛況じゃないんだと怒り狂ってたところなんだって?
ゲーム嫌ならもう事業自体辞めてもいいんだぜw
残った版権だけ売ってくれればさっさと事業畳んでどうぞ
斉藤さんが1500万ダウンロードとかなってるnagureoさんの方が勝ち組になるとは思わなかった。
グラブルのキャラソン担当してるマイケル前沢もしくはながつきまろんさんとか
嵐に曲提供してる佐々木博史さんとか
いつのまにかCygamesに入ってる本田晃弘さんとか
音楽系の人は退職後もいろいろやってる人多いよな。
あんまり活かせてなかったと思う
大きい拠点を長い通路で繋いでるだけだから
基本ヘリ移動ばっかりで何かを見つける楽しみが足りなかった
勉強しなさい
正直ソフト出過ぎで追いつかんぞ!