3月14日にホワイトデーがあるが、あれは実質女性が主導権を握るイベント
なので男性が主体的に女性に愛を告白するイベントが「メンズバレンタインデー」





記事によると



1991(平成3)年に日本ボディファッション協会と言う所が「バレンタインデーは女性から男性へ愛を告白する日として制定した。

バレンタインデーのプレゼントがチョコレートなのに対して、このメンズバレンタインデーで男性が女性にプレゼントするのは


HK変態仮面.jpg



女性用下着と言う事になっている。

当然、バレンタイン司教が処刑されたとかそういった悲しい話は一切ない

全文を読む



なぜ流行ってないのか



  • この記念日を制定した日本ボディファッション協会と言うのは、いわゆる下着のメーカーの集まりで、分かり易い商業的なイベントだった。

  • 「男から女へ愛の告白」などはいたって普通の行為なので、ことさらイベントにする必要はない

  • そもそも下着などという物をプレゼントする関係はかなり親密な関係でない限り難しい



反応


メンズバレンタイン…興味無いな

推しカプでどうぞ

頭おかしいな

( ̄▽ ̄)へー。こんな風習があったのですかー

メンズバレンタインっててっきりホモかと














これ考えた人たち、頭のねじ吹っ飛びすぎでしょ






ご注文はうさぎですか?? チノ アリスstyle 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアご注文はうさぎですか?? チノ アリスstyle 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


アクアマリン 2017-02-28
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る