
【重要】iOS 10での動作について | Fate/Grand Order 公式サイト
TYPE-MOONが贈る、新たな「Fate」RPG。「Fate/Grand Order」公式サイト
ご利用いただきありがとうございます。
「Fate/Grand Order」運営チームです。
現在、iOS版の「Fate/Grand Order」はiOS 6.0~9.3.5のOSに対応しております。
近日中に配信が予定されております最新のiOS 10につきましては、動作状況の確認中となります。
そのため、OSのアップデートを行われた場合に、アプリが正常に起動しなくなる可能性がございます。
iOS 10での動作確認および対応は、今後のアプリアップデートでの対応を予定しております。
対応完了まで、iOS 10へのアップデートはお控えくださいますようお願いいたします。
※OSのアップデートを行われますと、お問い合わせいただきましてもサポートいたしかねる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※OSのアップデートの実行は、ご自身のご判断でお願いいたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
今後とも「Fate/Grand Order」をよろしくお願いいたします。
「Fate/Grand Order」運営チームです。
現在、iOS版の「Fate/Grand Order」はiOS 6.0~9.3.5のOSに対応しております。
近日中に配信が予定されております最新のiOS 10につきましては、動作状況の確認中となります。
そのため、OSのアップデートを行われた場合に、アプリが正常に起動しなくなる可能性がございます。
iOS 10での動作確認および対応は、今後のアプリアップデートでの対応を予定しております。
対応完了まで、iOS 10へのアップデートはお控えくださいますようお願いいたします。
※OSのアップデートを行われますと、お問い合わせいただきましてもサポートいたしかねる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※OSのアップデートの実行は、ご自身のご判断でお願いいたします。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
今後とも「Fate/Grand Order」をよろしくお願いいたします。
この記事への反応
・おいFGO出来ねえじゃん!!!
iOSアップデートするんじゃなかった!!!
・なんとなく予想はしていたけど、FGOがiOSアプデで起動しなくなった…なんとなく予想はしていたけど、FGOがiOSアプデで起動しなくなった…
・iOSアプデやってしまった^q^
FGOプレイできなくなった
・iosアップデートしたらfgo動かないwww
8日にはニュース出てたけど結構気づいてない人も多い様子。
![]() | ペルソナ5 [PS4] PlayStation 4 アトラス 2016-09-15 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
完全互換じゃないんだー
どうすんだろ。
機種替えなきゃ糞重で落ちまくり、替えたらOS未サポートとか。
オンライン、アプリゲーはお知らせを見てないと痛い目を見るから気をつけようね
iPhoneは後回しになるだろ
それはもう何かのウイルスだろ
いい加減なんとかならんの?
それを読まずに対応できないアプリ会社が悪いと言い始めるのか…
もしもしゲーは馬鹿がやるもんだし
数少ない信者ぐらい満足させてやれよ
PCのOS変えるのと違ってそんなに手間がかからんから普通に更新してる人多いけど、
不具合の修正とかとは訳が違うんだから
動かんとは言ってないだろ
不具合があるかもしれんから待ってろと言ってるだけ
言うても、iOSの場合導入先のハード環境はほぼ特定されてるはずだからそうそう不具合は出ないはずだと思うんだがなぁ。
これは極論だけど、PS4のシステムをメジャーアップデートしたら過去のゲームが出来なくなりましたってなったらおかしいやろ?
アンドロイドの方は既に起動すらしない機種もあるしw
1アプリが「対応できんからOSアプデすんな」と言うことに何の違和感も疑問も持たない信者脳乙
ダウングレードは脱獄しないとできないぞ
動作試験もしていないのに勝手なことして動かないと騒ぐ無能は本当に迷惑だわ
問題なのは、iOS10の公開日までに対応が間に合ってないことだよ。
開発者にはベータ版が提供されるから、そこで事前に調査して、iOS10公開前に対応したアプリを出すのが普通。この数日はいろんなアプリでアップデートがあっただろう。
ここは開発規模が大きいんだし、間に合わせられないほうがおかしい。
こういった、環境周りのトラブルにたいしてやる気がないといってもいいレベルだよ。
別におかしくない。
デバックに時間かけて何が悪い。
こういっては何だが、基本的にはベータ版で動作検証して、問題があればiOS10の正式リリース前に対応版を公開するのが、iOSアプリの基本的な開発プランになる。まあ、Androidや最近のWindowsもその傾向があるんだけど。
事前検証する時間はかなり長かったし、正式公開までに対応版を出し切れなかったのは、開発側の落ち度だよ。このアプリはユーザー数が多く開発規模を大きくできるから、手が回らなかったという言い訳は正直厳しい。
いくら事前告知をしてもユーザーに実害が出てしまうタイミングまで、デバックをしてるのはスケジューリングができてない。
iOS10のGMSで全部のチェックをするのは、確かに時間的に厳しかったと思うけど、β8はかなり前に出てるから検証が間に合ってないという理屈はあまり通らない。ほかのメーカーだって対応してきてるんだし。
正直言って、たぶん動くだろうのレベルでβの時に動作検証をせずに、ぎりぎりになって試しに動かしたら、これはやばいと気がついたが、間に合わなかったとかじゃないの。
ユーザー数多いから開発規模でかいっていう妄想はちょっと・・・。
早くやれよ
林檎はGM直前になって仕様変更してアプリ開発者を大混乱させた経緯があるから、
ベータの時点で対応が完了していると判断してリリースしてしまうディベロッパのほうが無能
FGOはクソだがこれに限っては林檎のほうが悪い
パズドラとか他のタイトル見てもだいたい対応はOSアプデより遅らせてるから調べてみるといい
もう後の祭りだけど
開発能力無さ杉内www
予期せぬ問題が起きたときに、OS側の問題でも詫び石よこせって乞食がうるさいからな。
馬鹿かこいつら
一年以上運営しててこの様とか大丈夫か
どうすんねん、もちろん、詫び石と延長は期待するぞ
最低だな
最も低い
これで文句言うとか本当お門違いもいいところだ。kidsと言われても仕方ないわ。