
キャンセルされたPS3『サイレントヒル』タイトルのゲームプレイがオンライン上に出現 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
コナミの人気ホラータイトルで、実写映画化もされた『サイレントヒル』シリーズ。PS3専用のシリーズ新作タイトルとして開発されながらも、リリースされなかった『Silent Hill Broken Covenant』のゲームプレイがオンライン上に出現しています。
記事によると
・「サイレントヒル」PS3専用タイトル「Silent Hill Broken Covenant」のゲームプレイが出現している
・敵に見つからないように進むステルス要素や、固定カメラではないTPS風視点、シンプルなパズル、敵との戦闘シーンなどが収録
・2006年に開発されていたという本作は、Climax Studiosが開発を担当していたタイトルで、PS3専用になる予定だったそうですが、開発は中止
・「サイレントヒル」PS3専用タイトル「Silent Hill Broken Covenant」のゲームプレイが出現している
・敵に見つからないように進むステルス要素や、固定カメラではないTPS風視点、シンプルなパズル、敵との戦闘シーンなどが収録
・2006年に開発されていたという本作は、Climax Studiosが開発を担当していたタイトルで、PS3専用になる予定だったそうですが、開発は中止
この記事への反応
・完全なスピンオフで静岡作ってたのか...シャッタードメモリーとゼロ作ったスタッフか...ンンンンンンンwwww
・トラビスかと思ったw うーん、やってみたかったなー
・今のコナミならサイレントヒルも誰得な感じで出してきそう
・サイレントヒルはもう死んだんだ・・・
コナミがPS3開発から一斉に手を引いた時期かな
経血に漬け込む、悪い、奴、鳥肉様、お逢い肉
私なら、すぐに小島を開発から切り離します。
今の開発部は非常に頭が柔らかいため、切り離した後にすぐ茹でれば、
とてもおいしく食べられます。
まともに操作できない
開発中止正解
こういう動画貼るとかはちまおかしいんじゃねえの?
シャッタードメモリーズとかなんだあの塵
そうか、グパヤマは元気か。シポムニギが変わっていなければ何よりだ。
らりるれろ!らりるれろ!
モデリングもテクスチャもモーションも全て同人以下
丸投げすぎるとこうなるって見本みたいなゴミ
この企画幻にしたってだけでコナミは100回潰れるべき
ホラーゲーの歴史に名を残してただろうに
恐くもないし面白そうでもない
やっぱ外注なのが一番アカンのじゃないの? まあ今のコナミにも作れはしないだろうけど
と思ったが
4のウォルター・サリバンも持ってたわ…
俺もそうだわ。スマホレイアウトではちま寄稿を表示させると
モニターの半分くらいをターゲッティング広告とかいう
スクロールさせてもずーっと付いてくるポップアップ広告で
埋め尽くされてまともに操作も閲覧も出来ん
これ設定した奴はアホかと