
ヨドバシの通販、2時間半で23区無料配送
家電量販店のヨドバシカメラは15日から、インターネット通販で東京23区などを対象に、注文後最短2時間半で無料配達する。到着予定時間を1分単位で顧客に知らせ、一部地域では24時間再配達に対応する。アマ
・家電量販店のヨドバシカメラは15日から、インターネット通販で東京23区などを対象に、注文後最短2時間半で無料配達する。
・新サービスは「ヨドバシエクストリーム」。東京都23区全域と武蔵野、三鷹、調布、狛江の4市の一部地域で、注文から2時間半で届ける。これまでは6時間で配達していたが、時間を半分以下にするとともに、対象地域を今春比で2倍程度に広げる。
・都内に在庫を保管するための物流センターを3カ所、商品を仕分けする小型の配送拠点を10カ所設けた。在庫を各地域に分散させることで、顧客の家までの配達距離を短くし、時間短縮を可能にした。運送会社に委託するのではなく、ヨドバシの従業員が300台弱のトラックで消費者の自宅まで届ける。
・新サービスは「ヨドバシエクストリーム」。東京都23区全域と武蔵野、三鷹、調布、狛江の4市の一部地域で、注文から2時間半で届ける。これまでは6時間で配達していたが、時間を半分以下にするとともに、対象地域を今春比で2倍程度に広げる。
・都内に在庫を保管するための物流センターを3カ所、商品を仕分けする小型の配送拠点を10カ所設けた。在庫を各地域に分散させることで、顧客の家までの配達距離を短くし、時間短縮を可能にした。運送会社に委託するのではなく、ヨドバシの従業員が300台弱のトラックで消費者の自宅まで届ける。
この記事への反応
>新サービスは「ヨドバシエクストリーム」つよい。
ヨドバシエクストリーム、名前がつよそう
しかし、ヨドバシエクストリームがこのまま進化してくれればサービス劣化したAmazonと真逆の進化なんだが、ぶっちゃけ品目増えたりしたら完全にAmazonとオサラバ状態になるぞこれ(笑)
ヨドバシエクストリームってすごい名前だな。
Amazonよりヨドバシをよく使ってるんで便利になるのはありがたいが、従業員とかコストとか色々大丈夫かと思ってしまう。
従業員で賄うのハンパねぇな・・・
アマゾンは配送業者といつもモメてるからこっちのがいいのかもな
![]() | サガ スカーレット グレイス PlayStation Vita スクウェア・エニックス 2016-12-15 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
店頭受け取りも便利だよな
無理しなくてもいいと思う
このご時世に小売業なんて選んだ無能なんだし
小物でも無料で届けてくれるのはここくらいだわ
糞amazonに課金なんぞしたくない
アマゾンもプライムの配送は独自なのでは?
前はアマゾン使ってたけどヨドバシにシフトした。ポイント還元あるし、値段もアマゾンより安い場合が結構ある。
応対して選んでくれた店員が家まで来てくれたなら
客の心がっちり握れるよね。と下衆な考えをしてみるw
1時間以内でとか関東全域とかなら無茶するなって感じだが
こんな無理して事故とか大丈夫かねw
今まで通りで良いのに、無料だし
通販はよく使ってるから無理だけはしないでほしい
通販じゃ延長保証付けられないからなぁ
店舗で買うよ
そりゃみんな東京に来たがるよねぇ
地方創生()とか無理無理
むしろ上京してくる人には補助金出すとかして
みんな東京に集まれって政策取ったほうが効率的だと思う
値段もamazonより10%高いけど、その10%分ポイントつくから
次に値引きもできるし!送料無料だし、amazonより早いし!
あとは品ぞろえだけ!頼む!
最近アマゾンのメリット激減してると思うから、ヨドバシ頑張ってほしいなぁ。
物流自前にして採算ベースに乗るならかなり強いな。
ネット販売はどこまで発達してても物流だけは残る。
これを自前でできるのは将来性があるね。
マケプレが調子に乗りすぎでな
運送屋使わないでいけいけどんどんじゃん
オレも社員に同情する。無茶苦茶な労働環境になってブラックだなんだと騒がれないようにな…
送料に関しても今の配送業者との契約が切れたらAmazonより少し安い程度の送料取るようになると思う
バイトで配達専門のスタッフ雇うんじゃないの
スナック菓子まで取り扱うようになったのか
よっちゃんイカ1個とか注文しても配達してくれるみたいだが配達員ブチ切れないかねW
サービスの質の低下にもなるし
安けりゃいい便利ならいいってわけにもいかないんだよな
只今16:00、夜仕事なので今日受け取れるか・・コノザマ
田舎の雑魚乙
早急に欲しい人が利用するもの。
当日つくだけでもありがたいし
変な問題になるとかやめてくれよ
住所とか地図見ながらでも分かりにくい場所あるし、分からなくなったら悲惨だぞ
俺も淀はよく使うからブラック企業化して自滅してしまっては困る
6時間の現状で十分だよ
それより品揃えとWEBの更新速度(新刊本の予約早く始めるとか)に労力割いてくれていいんだが
路駐邪魔だろ
小さい商品とかだいたい無いからamazonになる
ほんそれ。
早く欲しい奴は買いに行くっていうね。
それすら惜しい奴はそもそも2時間半ですら足りん。
在庫数をもっと増やして複数買えるようにしてくれるのが一番。
自分で自分の首絞めてる
通販にそこまでの速さを求めるべきじゃない
最近、ゲーム買うのは専らヨドバシ。
アマゾンの配送遅いんだもん。
地方でもほぼ翌日配送でありがたく使わせてもらってるからサービスの維持よろしくってだけだね
ヨドバシにしときゃよかった
ガイアに声掛けてどうすんだ
配達速度より商品を増やせっての
オメーは誰だよw
東京優遇じゃなくて、大都市で人が密集してないと成立しないサービスってだけでしょ
もっともこれ東京でも成立するのか怪しい気がするけど
従業員使って儲かるのか?
ゲームは絶対に発売日に届くしな
そもそも論としてAmazonと大手家電通販って別物だと思う
だいたいアマのが安いんだよなあ
ポイントが地味においしい
利用者増えたら300台程度じゃ全然足りない
あと2時間程度もじっと待ってられない馬鹿が出るから不在配達にペナルティつけないとやってらんないはず
高いけどAmazonで買っちゃう
通常業務までしてるとかはさすがにないだろw
ないよね?
ただ、どうしても早く届かないと困るって時は確かにあるから、有料のサービスであるといいかな、ってくらい。
オマエこの前だってブラックが派遣の実家にまで行って家族の見てる前で派遣社員をぶっ飛ばした件で揉めに揉めたろうが!!
従業員は使い捨てじゃない!ヤメヤメロ!
それ、ヨドバシが委託してた業者の話だろ
ポイント換算すると、ほぼヨドバシの方がちょっと安いよ
常にカカクコムで比較してる自分が言う
信用、速度、利便性、全てヨドバシの方が上
もうアマゾンはプライムも辞めたわ
日本に税金払わないアマゾンより、日本企業を応援したいし
ヨドバシ==日本で納税、配送費は無料
でか、時間カツカツで配送途中で交通事故とかおこしそう
ブラック化して事業継続性に響くような傷がつかないように気をつけて欲しい
ピザのデリバリーが23時までやってるのに小包宅配が21時までってのが変なんだよなー
きっちり配送料取っていいから23時まで対応してほしいよ
あの人今でもやってるのだろうか、競技人口は増えたのだろうか
日本郵政の従業員も切れまくってるけどな。
でかいものもメール便だったから変えたんだろう
あとてっぺい氏ね