モンスターハンターストーリーズステージラストで
— 小嶋慎太郎#TGS呟き多め (@kozyex) 2016年9月15日
モンスターハンターシリーズでハリウッド実写化プロジェクト進行中と
辻本Pポロリ( ´ ▽ ` )ノ
ポロリじゃないけど(笑)#モンハン #モンハンストーリーズ pic.twitter.com/uUyBDPlKAM

モンハン:ハリウッドで実写映画化へ - 毎日新聞
人気ゲーム「モンスターハンター」シリーズ(カプコン)が、ハリウッドで実写映画のプロジェクトが進行中であることが15日、分かった。 同日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「東京ゲームショウ2016」のカプコンのブースで行われたイベントで、同シリーズを手がける辻本良三プロデューサーが「ハリウッドで実写化映画のプロジェクトを進めています」と明かした。
記事によると
・人気ゲーム「モンスターハンター」シリーズ(カプコン)が、ハリウッドで実写映画のプロジェクトが進行中であることが15日、分かった。
・同日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「東京ゲームショウ2016」のカプコンのブースで行われたイベントで、同シリーズを手がける辻本良三プロデューサーが「ハリウッドで実写化映画のプロジェクトを進めています」と明かした。
・人気ゲーム「モンスターハンター」シリーズ(カプコン)が、ハリウッドで実写映画のプロジェクトが進行中であることが15日、分かった。
・同日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「東京ゲームショウ2016」のカプコンのブースで行われたイベントで、同シリーズを手がける辻本良三プロデューサーが「ハリウッドで実写化映画のプロジェクトを進めています」と明かした。
2012年の記事
関連する記事
マジかよ本当にハリウッド企画進んでた
PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 1TB (CUH-7000BB01)
posted with amazlet at 16.09.15
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-10)
売り上げランキング: 27
売り上げランキング: 27
スゴい格好させられてんなw
大体イグイグゲーハリウッド映画化してどーすんねん
金をドブに捨てる気か!?
まあ、これは作りやすそうだが
モンハン???w
まさかそのまま目指していきやがった
リオレウシュおたおっしゅっっっ!の軟弱表現で育った日本ユーザーは直視できんの?
いいぞ!もっとやれw
PS4で出したいんだろうね
↓
イグイグお好み焼き
↓
コレジャナイ
ってなるに決まってる
仮にこの映画がヒットして新規のファンが任天ハードのモンハン見たらガッカリ感半端ないだろうから…
カプコン側としても据置モンハン復活の起爆剤にするつもりかもしれない
カプコンはもう完全に狂ってるな
一行目からありえないから大丈夫
戦略ぐっちゃぐちゃだなぁ・・・
でもハリウッドが作るなら期待できるわ、TUTAYAに並んだら見るか
こんなん反感買うだけで広告効果ないこと気づけや
任天堂に金出してもらったじゃねーかなw
今度はハリウッド映画化とか
まじでどういう方向に持って行きたいのか全然分からん
PS4やPSVRで作るぐらい先端のモンハンの映画化なら分かるがあのお好み焼きの映画化でしょ?
巨大お好み焼きの上で撮影すればリアルな映像撮れるんじゃね?
ハリウッドスターは使うんだろうか
コケたらダメージでかいのに
コケる確率の方が高いだろ
部隊は20数年後かな?
詐欺すんなよ
海外でハリウッド映画とか本当辻ボンが何考えているのかわからねぇな(´・ω・`)
海外展開するならまずちゃんとしたモンハン作って足場固めろよ。
配給会社はソニーピクチャーズかな
PSにモンハンが来るかもしれんな
日本人の洋ゲーみたいな感覚かと
あっちでは人気のゲームってイメージやろうな
これは期待できるのではないか。
こいつら迷走しすぎる
欧米のAAAゲームよりあるわけないだろ
でってにーの足元にも及ばんわ
日本では流行っているゲームでしょ?って感じかねぇ。
凄い興味を持たれているって訳ではない。
あっちは据置主流だから、携帯ゲーム機のゲームは優先順位低いし。
見てて面白いもんなのか
ハリウッドレベルのCGのモンスがスクリーンいっぱいに暴れまわるんだぜ?
普通に見てみたいわ
そんなんハリウッドで映画にしても意味あんの
迷走し過ぎやろ
アサクリとモンハンとでは天地の差があるわ(´・ω・`)
残念だけどVITAじゃ遊べませんw
だけど携帯機に出してるうちは海外では無理やで?F2P化してPS4とPCで出しちゃえよ
デビルメイクライならともかく
海外じゃマイナーゲーの一つに過ぎないMHなんぞとアサクリを同列に並べるなよ
ハリウッドって日本じゃなくてアメリカなんだけど知ってる?
コッチはアホボンじゃなくて何故か小野が追い出されるんだろな
2Dだろうと3Dだろうとアニメにすぎん
無能しかいないのなカプww
微妙だね
基本外人は余計なことに時間食うの嫌うからね、日本と違ってモンハンは好みが分かれる
全くない
ストーリーズがあるやろ
いやマジで
もしもの時のATMも故障気味だしどうするの?
ゲーハー厨のニートは黙っとけよ
成功→外人「ゲームやるぞ!ゲームやるぞ!」→3DSお好み焼き「やぁすまない僕なんだ」→カプ糞終了
詰んでる(´・ω・`)
カプコンの映画で売れたのって、最初期のスト2映画とバイオだけで、そのバイオが今度終わるから
どうにかして次にヒットする映画を確保したんだろ
他にコンテンツないしね
とりあえず海外のPSプレーヤーにツバ付けときたいんだよ
どっちかは当たるといいですねww
チョニーダム
行きます!
↓
ビデオ及びディスクメディア化
↓
ソニーピクチャーズが製造販売
…あっ!
豪華俳優陣が送る ドドーン!
愛と感動の物語 タラリララ~
親子連れ(子役事務所登録済)「ちょ~おもしろかったぁ~」
そこにシビれる!あこがれ・・・ない!
マグロ養殖で失敗して
今度は映画で潰れかけるのか
たまにはゲームが原因で会社傾けてみろよ
コケたらかなりのダメージになるな。
反応は微妙だと思うぞ
それに期待して傾けるんだな!策士よの
行き着く先はワイン樽
このクオリティでモンハンやったら観に行くわー…と思っていたが、まさか現実になるとは
チョニーティス
行きます!
モンスターに殺される→復讐というストーリーと予想
今のままじゃ日本のモンハン好きが、おーさすがハリウッド!映像スゲーっ!…て思うだけになるぞ。
本格的に製作開始して上映する見込みができてから記事にしてくれ。
センス無い
株価操作のブラフだったりして
どう考えったって赤字確定だろ
その駄作映画さえを下回る可能性のが高いと思うが
ソニーが関わって無いヤツな
俺もDVD持ってた
ゲーム本編が携帯機or任天堂ハードじゃ
何の販促にも繋がらないよな
何でわざわざ地雷を踏みに行くんだろうか。
でも映画は誰でも見れるからよかったね(´▽`)
MH5はNXだからまだ発表出来ないんでしょ
十字キーが下に来るモンハンは要らない
誰もが冗談だと思ったのにマジだったw
もし配給がSONYなら、さすがのSONYも切れていいと思うぞw
モンハン側は版権を貸すだけだから金ドブどころか新しいATMじゃねwハリウッドだと規模も凄いし向こうが勝手に宣伝してくれるオマケつき
ただしドラゴンボールエボリューションやスト2みたいな映画だと知名度は上がってもイメージが下がる可能性もあるw
こんな映画ですか?
ボンボンだから仕方ないの?
アメリカだとP2G→3rd→4で売り上げ伸ばしてるよ
つい最近、IGNでMHXが紹介されてコメも盛り上がってた(アメリカでは日本の1年遅れで発売される)
関係各所で意図せず巻き込まれる犠牲者達がかわいそう
正直なところモンハンはCG映画にした方が圧倒的にいいと思うんだがなぁ
まあカプンコにはCG技術はもうないだろうな
海外ぶんなげまくってるし
まだギリギリ戦略として理解できるが、ここんとこずっと本編はゴミデスでイグイグしたの出してて
しかも今後出る最新作はスートリーズやろw アホかよw
このタイミングで脱任だけはやめてくれよ
「カプコンは任天堂に殺された」と歴史に刻むためにも
テンプレですな
どうせ現代で重火器を使うんだろ?
製作費に対して約3倍~4倍の売上
日本の興行収入だけで製作費の半分以上は殆ど回収してしまう
海外で人気ないのに海外で映画化は無謀
ユーザーは全く望んでない
てか、ゲームショーなのに映画の話とか誰も喜ばないだろ。マジ空気読めや
バイオ並に別モンにせんと厳しいだろ
オリジナルストーリーでモンスターを討伐する話って、モンハンである必要性を感じないな
仲が良いね~
そのまま2社で泥舟に乗ってて下さいな
老龍じゃなくても、超大型の類
あれ位しか山場に使える、盛り上がりそうな所はない
料理人の映画か
配給会社が別にいるし爆死しても版権料は確保できる
や く め で し ょ
今のモンハンはクソ、
まあ実際は、これじゃない感満載のオリジナルモンスターがメインとかに据えられて、皆がガッカリする迄がワンセットになるんだろうが
もうゲームは辞めてもええんやでー?
カプンコ「ふざきんな!もんはんつくんのやめる!」
任天堂「カプふざきんな!やくめでしょ!」
二次災害w