引用画像

経産省自動車課長「免許取得をより簡単に」---規制緩和に言及 | レスポンス(Response.jp)

経済産業省の川野大志自動車課長は、神戸市で開催された「BIKE LOVE FORUM」(バイク・ラブ・フォーラム=BLF)の中で、改めて市場活性化する規制緩和として、免許取得について触れた。

response.jp
全文を読む


記事によると

・経済産業省の川野大志自動車課長は、神戸市で開催された「BIKE LOVE FORUM」で、バイクの免許取得の規制緩和について触れた

・全国オートバイ協同組合連合会や日本自動車工業会、与野党各党で構成されるオートバイ議員連盟では、それぞれオートバイ免許取得にコストがかかりすぎることを問題としている

・経産省課長は「我々ももう少し行政の立場で知恵を絞りたいと思っていて、そう簡単ではないのかもしれないが、排気量125ccの免許取得を今までより簡単にするというような取り組みにチャレンジしてみた」「行政の側でもバイクの市場がもう一歩、販売活動が盛り上がるような起爆剤になるような規制緩和や異業種との連携で新しい価値観を生み出していくような取組みをいっしょになって知恵を絞っていきたい」と、語った




この記事への反応


・事故増えるし頭悪いやつら増えるから勘弁してほしい

・ライダーの質が更に低くなるって事、解かってんのか?

・これ以上簡単にしてどうすんの…?どこかの国みたいに、事故を促進するの?

・だったら、首都高の二人乗り禁止とか、三輪車の80Km/h規制とか訳分からん規制もとっとと撤廃しろってんだ(・∀・)

・車だろうがバイクだろうが免許取得を簡単にするのはやめろぉ!

・むしろ馬鹿が取らないように難しくするべきなんじゃねーの、と思ってしまう私

・日本で売られてるバイクの多くが東南アジア向けのオマケとして作られてるくらい、日本に於けるバイク市場は存在感が薄くなっちゃってるからねえ。

・免許に関しては余計なことせんでくれホント

・いやいや、技術&知識の浅い連中に、より死亡率の高い乗り物を容易に与えちゃアカンだろ(´・ω・`)

















バイクの売上伸ばすために免許の規制緩和ってなんか違う気がする

駐輪場増やすとか、もっと乗りやすい環境じゃないとなぁ




Horizon Zero Dawn 初回限定版 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-03-02)
売り上げランキング: 19