
無料で遊べる『討鬼伝2 共闘版』がPS4/PS Vitaで10月6日に配信【TGS2016】
幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2016にて、『討鬼伝2』に関する最新情報が公開されました。
・9月29日の大型アップデートで実装される“遺跡”について、詳しい情報が公開されました。遺跡には、規定の階数までの到達を目指すモードと、無制限でチャレンジする無限踏破モードがあり、遺跡にしか出てこない鬼や素材も存在。遺跡の奥で手に入る専用素材では、最高クラスの装備が製造できるとのこと。
・『討鬼伝2』のマルチプレイ部分が基本プレイ無料(アイテム課金)で遊べる、PS4/PS Vita『討鬼伝2 共闘版』が10月6日より配信。また、9月27日から開始となる事前登録に登録した方には、配信時に“宝玉”がプレゼントされます。
・『討鬼伝2』と『BLAZBLUE CENTRALFICTION』のコラボレーションが決定。10月6日より、ミタマ“ラグナ”(声優:杉田智和)が無料配信されます。
・『討鬼伝2』のマルチプレイ部分が基本プレイ無料(アイテム課金)で遊べる、PS4/PS Vita『討鬼伝2 共闘版』が10月6日より配信。また、9月27日から開始となる事前登録に登録した方には、配信時に“宝玉”がプレゼントされます。
・『討鬼伝2』と『BLAZBLUE CENTRALFICTION』のコラボレーションが決定。10月6日より、ミタマ“ラグナ”(声優:杉田智和)が無料配信されます。
この記事への反応
ラグナの組み合わせスキル……
アップデートキタ━(゚∀゚)━!
ほんまの無限って…こりゃ大変だw
追加武具もあるそうで楽しみすぎて夜しか寝れんやないか( ˘ω˘ ) スヤァ
今月末に無限討伐とやらが来るらしいのでちょっと鬼の動き覚えときたい。鞭の神楽でゴリ押ししてやっつけてあんまり動き分かってないの多いからなー。
そういや全然すすめてないしそろそろやるか・・・
![]() | ニーア オートマタ PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 6 Amazonで詳しく見る |
でも積みゲ多くてやってる暇があるかどうか
さらに基本無料とかもうギスギスの実の能力者しか生き残れないだろ
やったぜ
属性吸生吸気特化で最下層までいってやろうじゃん
ぶっちゃけソロでも余裕だからギスギスはまず無いゾ
ボッタクリ追加任務の所為でシラけて
プレイするの止めちまったよ
やるの?ゴキ
マイクラマイクラ
ふっふっふ…アプデ後にわかるさ…
今さら何を追加しようがムダ
今時何いうてんねん
必要性を感じない某タレントの金髪キャラ
グダグダの脚本とストーリー
各キャラの掘下げが全くされていない
すっかすかのオープンワールド、拠点
前作のストーリー、前作のキャラを引き継いでGE2と同じ失敗をする
鬼の手のワイヤーアクションのせいで大味化した戦闘
どっちつかずで中途半端なオープンワールドと任務
ぶっちゃけ根本的に作り直した完全版が必要だ
それかPS4向け、Vita向けは別々に作るべき
ゲーム買わないから今じゃ大抵のメーカーが当日パッチ出してることも知らないんだろ
修正されたの?
クソみたいなDLCのせいでやめちゃったからまだミタマ全然揃ってねえわ
コエテクはIP潰しの天才か
でも有料エ口衣装で儲けてるようだし討鬼伝もパンツ衣装で儲けだすんだろう
これも脱Pするかもね(^_^;)
>>各キャラの掘下げが全くされていない
やって無い事バレバレだな
少しはYouTubeでも見て勉強してから書き込もう
これは間口を広げるためのものだろ。スマゲとは違うねw馬鹿には分からんかw
つかマッチングすらしない
本編買った方がいいよ
3も期待してる
NXでは性能低すぎて動きません(笑)
今の時代はそれで良いよ。無駄に調整に金かけるより合理的。
最近は酢飯豚がほんとに増えたわ
ユーザーのフリしてネガキャンしまくって売上下げようと必死なんだろうなぁ
共闘だけだろw何考えてんだかw
みんなの意見も聞きたい
全然無料で遊べないので
興味あるならパッケージ買った方がいい
ぶっちゃけただの体験版
彼女呼ぶ
F2Pが大好きなチンパンはじゃぶじゃぶ課金してどうぞ
いねぇよ
つか、生まれて一度も付き合ったことなんてねーよ4ね
どんどん簡単になって緊張感ないのがな
暴れるインカルラとか好きだったのに
最近はそんなメーカー多いよ?
ネット時代のメリットと思えば・・・ね
トロコンまではしてないから時間があったらやりたいがほかのソフトラッシュが・・・
なんかよくわからんけど楽しくない
世界観やらキャラは好きなんだけど
ソープ行けよ。そのほうが安く付く。時間は最低1時間、それ以下は手抜きだから止めとけ。
それが嫌ならエ口バレーでパンツ見たりエ口アライブでパンツ見たりしてろ
どっちも無料版でやってマリーだけアンロックすればいい
鬼千切りはそのままでもいいから(本当はダメだけど)
俺の県はハコかデリしかねぇよ
つか、何でPS4持ってる前提なんだよ4ね
ちょっとやり込んだらワイヤーアクションとしての鬼の手はそこまで大きな存在じゃないことは分かるのになぁ(´・ω・`)
全く、豚はデストロイ、GKはウエルカムだぜ
晴嵐連発できるから激強じゃん
底上げなんてないよ
デリ限定かよ。じゃあ島風くんでググレ
ワンデイパッチなんていまどきふつうにあるじゃん
なんで極に無限討伐あったのに2でなくすんだよ
しかま実装するのが2ヶ月後?
もうみんな飽きちゃったよ
それ、任天堂なんか
ゲームどころか
WiiUってハードでやらかしやがったからな
しかもそのアプデで壊れるっていうミラクル対応
最低の企業だな
まずどんなゲームなのか認知してもらうのが先決だよ。
廃止するかどうかは後だな
いってらっしゃい
アップデートで修正されてるのを知らないあたり
あなた未プレイでしょうけどね
これは嬉しい
やっと伏魔殿の助っ人以外にやることできたね
Amazonレビュー見てるとまーた同じ轍踏んでて草も生えねえよ
多分戦ってて上達が分かりにくいから
鬼の動きが
攻撃→攻撃後の硬直→時間ランダム棒立ち→攻撃
だから攻撃後の硬直に攻撃すると時間ランダム棒立ちで両者棒立ちのお見合いになる
かといって時間ランダム棒立ちに攻撃してると範囲広い攻撃や初期動作から発生の早い攻撃が避けられない
あと数体の鬼は安置があってそこに張り付いてボタン連打になる
同行人がいると歯応えがなく、なしでやろうにも鬼祓いシステムが1対1向けじゃないしテンポ悪い
結局、同行人ありで大技食らわない位置でボタン連打になる
いくつか狩りゲーやるとモンハンって戦闘においてはかなり良くできてるんだなって実感する
あっちはUIやらシステムやらの仕様決める奴が無能すぎて戦闘面の良さが台無しだが
もしかしたら各種武器選べる程度で装備固定かもね?
まぁなんだ、ここでグダグダ言ってるだけじゃ何も始まらないぜ
あっ!この後ベルセルク無双のライブ配信もあったっけ?
時々応援を頼んでオンラインマルチ共闘してもらえることになるね!
アクションで見えにくくするのはアカンわ
ペルソナとうたわれの合間を縫って遊びに行くわ
持ってないフレンドは頼まれてもやらないと思うぞ・・・
それやらないと、発売日を延々と伸ばす羽目になるぞ。
アプデがあるから、今は柔軟に調整が可能になっている。
ソフトなんて全て完ぺきな物なんてないし、
アプデが無かったら、昔のトランスフォーマーみたいな一部のファミコンゲーみたいに、
発売できればあとはバランス無視で、クリアほぼ不可能なゲームであふれかえる危険性もある。
そういうフレンドさんなら仕方ないだろうね。
買ってまではやらないけど、
ちょっとだけやってもいいよというフレンドさんじゃなきゃ無理なのはわかる。
でも製品版やってるフレンドさん限定で、オンラインだけ頼むのも難しいんだよ。
画面の明るさ調整すればええやん、てかそんなクレーム本スレでも見たことないぞw
柔軟なアプデがクソ遅い上にその間に大多数に飽きられてるぐらいなら延期してくれ
画面明るくしてもタマハミ後に秘針が刺さってるのか分かりづらかったり部位の鬼祓いで画面が真っ白になるのは直りませんので壊ミタマから離れられませんのや
秘針も普通に分かるし調整が下手なのか、モニタの性能が悪いのか
それに真っ白って一瞬だけじゃん、それも画面の一部だけ、何か困る事あるか?
世界観は好きなんだけどなー
再生中とか攻撃チャンスだと思ってる
専用素材とかそれで作れる装備品ええやん、これでまた復帰してやろうかという気になるな
前作みたいにハズレばっかは辞めてくれ
ジワ売れもしなかったから2極出してシリーズ終わりそう
予算下りなさそうだし
最終的には単調で飽きちゃうんだよね、もうミタマ育成くらいしかやる事ないし
まあ200時間程やってるから十分ちゃ十分なんだけど
買う気には全然ならんかった
無料版もうちょい遊ばせる裏ワザ仕込んでくれよな
お前ほんとに本スレ見たことあんの?
タマハミで暗くすんな、は常にテンプレ級の要望だぞ
エア住民かな?
まあ遊べる、っていう75点くらいのゲーム作らせたら天才だけど
俺にはこの一本だけでいい、ていう作り方は一生できないとこ
こだわりが無さすぎる
切った部位が操作キャラの手前にあるだけで何も見えなくなるとか
壁ぎわはしょうがねえかなと思っても、いきなり俯瞰視点になるとか一体どうしろとw
中身すかすかのゲームのクセして、こういう調整ができねえのは残念
今回のアプデでもなんでまた無限討伐なんだ、極で不評だったはずだが
まあ実のところ結構楽しめたゲームだけど、アンロックDLC商法だけは許せないな
普通にフィールドで共同作戦で戦うモブノフが、本編に入ってない装備(前作鬼、DLCで追加されるであろう装備)
見るとねえ、シリーズ続ける気ないんじゃないのと思う
GEと同じ末路になるくさい
操の総合火力は相変わらず高いままなのに何言ってんだこいつ
ストーリーをなぞるだけならお勧めだけどマルチの過疎化が深刻。
いやいやマジで聞いた事ないくらい
そんな言うなら現行スレ、または一つ前のスレでいくつあるか数えてみろよ
みんなミタマやら武器やらスタイルやらの話ばっかだろw
誰がタマハミで暗くなること気にしてる奴いるんだよwそれに前作からなんだから今更すぎんだろ
鬼をたおしたりして手にはいる素材が課金になるの?
きょうとうばんって、討鬼伝2本編もってる人
には、何のメリットもないの?
単純に新規でも無料でマルチのみ遊べるだけ?
共同作戦って成功するとそのキャラの札くれるんだが、あれって他プレイヤーのキャラなんじゃないのか?
とはいえアンロックDLCはダメだと思うよ
アプデもエピソード追加が良かったな…
DLC入れないと裸状態で表示されるのを防ぐためだよ
以前にDLC買って装備作ってもオンでは裸で表示されてて不満が出たから(と2chで見たw
てか無限って極で不評だったか?ミタマ収集に最適だったろ
うろ覚えですまないが一日にプレイ出来るのが確か3回まで?で、アイテムでプレイ回数が増えるんだそう
なので、そのアイテムが買えるんだと思う
無料の物だし過度の期待はしない方が良いのかも?
銃もうちょっと火力上げてくれてもいいんやで?
ミッションまで有料にされたら皆とプレイしにくい
更にはまとめ売りじゃなくバラ売りだし
共闘ゲーと言って共闘させる難易度上げすぎでしょ
武器作ったらうめき系の素材枯渇してくるし再生されたら鬱陶しいから祓ってるわ
オーバーウォッチとかレインボーシックスシーズの基本無料トロ無し版くれ
うめき系はオンでワニとか素材集めやりながらしたらいつの間にか溜まってた印象
たぶんうめき系はこのアプデで追加する無限討伐で死ぬほど出ると予想してる
前作とか倒した鬼素材が出にくくてハズレ大量仕様だったし
極はまったく考えてません!と言ってるくせに武器防具ランクは9まで、と説明しておいて製品版では『6』までしかないとかもうね…
共同作戦領域も一回戦えば場所でどういうのと戦うのかわかっちゃうし
固定狩り用に任務が有るのに何でランダム要素じゃないのか
ランダムにしたらしたで
トコイ出ねえから任務出なくてトロコン出来ないじゃねえか
誰だよランダム湧きとか考えた奴はアホじゃねえの固定でいいんだよ
とかいって文句言いそうw
俺はあれはあれでいいと思うよ
コガネやアヤナシ単体でやれるし、ランダムなら今度追加される無限で十分
上級ヌエとか、牙めっさいるのにドロップ率悪いしOW走ってもなかなか溜まらない
新規出して好評を得てもそれをいい方向に展開できず腐らせること
もう少し検討期間設けて慎重に開発しろよ
なにあのおっぱい
仁王は神ゲーだとおもう