引用画像

どうぶつ奇想天外2016

「どうぶつ奇想天外2016」の公式サイト。TBSテレビで9月21日水曜よる7時から放送!あの名物番組が7年半ぶりに3時間スペシャルで復活!出演者:みのもんた,安住紳一郎,高田純次,渡辺満里奈,さかなクン

www.tbs.co.jp
全文を読む


公式サイトによると

9月21日水曜よる7時から放送
あの名物番組が7年半ぶりに3時間スペシャルで復活!
『どうぶつ奇想天外!』が7年半ぶりに帰ってくる!
1993年10月16日から2009年3月29日まで15年半にわたり、地球に生きるすべての動物たちの「ふしぎ」「おもしろさ」「感動」「命の尊さ」を追い求めた『どうぶつ奇想天外!』が3時間のスペシャル番組として復活する!
『どうぶつ奇想天外!』は日本のみならず世界中を取材班が飛び回り、野生動物からペットまで、幅広い動物たちの生き生きとした魅力や生態をクイズ形式で紹介した知的エンターテインメント・バラエティ。
582回の放送の中で訪れた国と地域は50以上、総移動距離は地球142周にも及んだ。

出演者だけでなくスタッフも当時のスタッフがほとんど戻ってきて制作している

(略)

主なラインアップ
さかなクンから・・・
未来のさかなクン・さかなサンに、サプライズ授業!

『どうぶつ奇想天外!』から誕生したお魚界のスター・さかなクンに憧れる全国の少年少女のもとを本人が訪ね、子どもたちの魚研究を手伝い、魚にまつわる疑問質問に答える。

北極・・・幻の珍獣・イッカクを追う!
北限の地でしか見ることができない“幻のクジラ”と言われるイッカクを求め北極圏へ向かった。イッカクとは、頭部にヤリのように突き出た一本角を持つ不思議な姿の動物で伝説のユニコーンのモデルになったとも言われる。奇跡的に収めることができたその姿とは?

アフリカ・・・過酷な乾季を生き抜くカバの物語
アフリカの東部・タンザニアに広がるサバンナで、乾季の真っ只中、わずかな水場に集まる500頭のカバたちが命がけで生きる姿に迫る。

芸能人・飼い主とイヌの絆を確かめる「待て」対決
愛犬との絆を確かめるべく、飼い主の芸能人たちが真剣勝負! ルールは、愛犬たちが大好きなごはんを前に「待て」を3分間できるかというシンプルなもの! しかし、3分の間にはいくつもの関門が・・・!? 松本伊代、古閑美保、玉井詩織(ももいろクローバーZ)、山下真司、 IMALUらが挑戦!

どうぶつ・異種対抗・エサ取り実験!
『どうぶつ奇想天外!』の名物コーナーも復活。自由な発想から動物たちにさまざまなシチュエーションを与え、その意外な行動や驚くべき能力を引き出す実験企画。
ゾウ・ニホンザル・コツメカワウソ・タコが困難なエサ取りに挑戦。人間の予想を超える賢さや器用さは必見!

幻の巨大魚 謎の大集結!!
アメリカ合衆国・フロリダ州―かつてこの海に王者として君臨する伝説の巨大魚がいました。その名も「ゴリアテ・グルーパー」!!
大の男をはるかに凌ぐその体長は2.5m、体重は実に250kg超えると言います。 この巨大魚が毎年夏に何十匹も大集結しているという情報を聞きつけフロリダに向かったのは、俳優の田中圭!
果たして、田中圭はゴリアテ・グルーパーに遭遇することができたのか!?

出演者

司会:みのもんた
安住紳一郎(TBSアナウンサー)

高田純次
渡辺満里奈
大島美幸(森三中)
村上知子(森三中)
上地雄輔
高城れに(ももいろクローバーZ)
有安杏果(ももいろクローバーZ)
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)

雨宮塔子
向井理

テーマ音楽:東京スカパラダイスオーケストラ

専門家:林良博(国立科学博物館・館長)、さかなクン

全文を読む




反応


ん?今日って何日だ?9/21(水)!?
どうぶつ奇想天外って今日か!見ねば


番組のテイストが“今風”(可愛いだけで無責任な衝動飼いを招くような内容)になっていないといいな。

7年半ぶりの番組はどんな展開になるのでしょう

予告動画が確認できないので何とも難しいんだけど、流れ的にはオープニング曲演奏、さかなクン授業、イッカク、カバ、イヌか。

動物ドキュメンタリー本当好き!!最近は芸人さんとか芸能人との~ばっかりでつまらない動物バラエティばっかだったから楽しみ!!












芸人だらけでわちゃわちゃしてるよりこういうためになる番組をもっと増やしてほしい(切実)






【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-12-01
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る