英国でスプレー式紅茶が登場、ティーバッグの時代は終わりか
紅茶を楽しむことで知られる英国で、スプレー缶からカップに紅茶を注ぐ新タイプの製品「ノー・モア・ティーバッグ」が発売された。発売したのは、アイスティーなどを販売する飲料メーカーのYum Cha Drinks。同社の代表は、「もっとおいしい紅茶を飲もうをした結果」だと語った。「もちろん、便利さという側面もあ
・紅茶を楽しむことで知られる英国で、スプレー缶からカップに紅茶を注ぐ新タイプの製品「ノー・モア・ティーバッグ」が発売された。
・発売したのは、アイスティーなどを販売する飲料メーカーのYum Cha Drinks。同社の代表は、「もっとおいしい紅茶を飲もうをした結果」だと語った。「もちろん、便利さという側面もある。紅茶を入れたあとの、しずくが垂れるティーバッグを捨てる手間が省ける」という。
・一風変わったこの製品について、紅茶ソムリエで紅茶専門店のオーナーでもあるスワローさんは、「おそらく平均以上の紅茶の味だ。この味と便利さを好む人は多くいるだろう」とした上で、「だが、人々は紅茶にもっと多くのものを求めていると思う」と語った。
・発売したのは、アイスティーなどを販売する飲料メーカーのYum Cha Drinks。同社の代表は、「もっとおいしい紅茶を飲もうをした結果」だと語った。「もちろん、便利さという側面もある。紅茶を入れたあとの、しずくが垂れるティーバッグを捨てる手間が省ける」という。
・一風変わったこの製品について、紅茶ソムリエで紅茶専門店のオーナーでもあるスワローさんは、「おそらく平均以上の紅茶の味だ。この味と便利さを好む人は多くいるだろう」とした上で、「だが、人々は紅茶にもっと多くのものを求めていると思う」と語った。
この記事への反応
流石英国だ!未来に生きてる!
ダージリン怒りのデスロード
スプレー式紅茶あまり美味しそうではない。
スプレーからガバガバ茶を飲むローズヒップ「これならこぼれませんことよ!」
スプレー式紅茶・・・濃縮液・・・?
オシャレではないよね……
いまいちどんなもんか想像できないな・・・
でもティーバッグより美味いならそのうち日本にもくるのかな
![]() | サガ スカーレット グレイス PlayStation Vita スクウェア・エニックス 2016-12-15 売り上げランキング : 18 Amazonで詳しく見る |
ガスの影響でおならがくっさくなる
なぜスプレー?
良くわからん
約20杯って書いとるよ、ソース元で
あそこは紅茶関連は美味いんだぞ
って本気で言ってそう
手軽に飲むための物でしょ
缶コーヒーとかと一緒
ちょい高いな
煽りがほんと頭悪い
喫茶店のコーヒー代を「コーヒ高すぎ。コンビニ100円最強」って言うコスパ厨に通ずるものがあるというか
そもそも肝心の味の方もコーヒーで言うとこの缶コーヒーレベルにも達してないって言うしな
なんか圧縮空気缶とかスプレーのりを思い出した
香料たっぷりやから大丈夫でしょ
まぁティーバッグにしたって出た当初はいろいろイチャモンつけられてたりしたんだろうし
便利さが受ければこれもありってことになるんだろうさ
アメリカじゃあるまいにw
何でや!イギリスには紅茶以外にも美味しいものがたくさんあるやろ!!!
ほ、ほら…スコーンとか、フィッシュ&チップスとか…
保存料とか入ってなくて人体に影響ないなら
ティー「パック」と書いてる時点で、お前も頭が悪そうだ。
ペットで十分だわ
なんかも一ついい方法あるような気がするな
アイスコーヒーとかレモネードとかは既にあるよな
だったらもっと不味いはずのコーヒーが、紅茶よりもよく売れているという説明がつかないw
そ、そうだな、コイケヤのスコーンとか旨いよな!w
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
炭酸ガススプレー缶に入れカップに泡状にスプレー。それにお湯を加える。
味は悪くはなかったが、炭酸ガスが溶け込むので酸っぱくなるのが難点だった。
粉の紅茶というものがあってだなぁ
ミルクティーとレモンティーが売ってるんだぜ
飲めば気にならないかもだけど