カプコン:家庭でも仮想現実 VR対応ソフト、年明け「バイオハザード7」
記事によると
・カプコンは2017年1月26日、プレイステーションVRに対応した人気シリーズ『バイオハザード7 レジデント イービル』を発売する
・カプコンの辻本春弘社長は「家庭向けVRがどこまで可能性があるのか、チャレンジしたい」、「ホラーはVRと相性がよく、臨場感を伝えるのに効果的」と語った
・「グローバルでビジネスを成功させたい」として、バイオハザード7は13の言語に対応し、来年3月末までに世界で400万本を販売する目標
・カプコンは2017年1月26日、プレイステーションVRに対応した人気シリーズ『バイオハザード7 レジデント イービル』を発売する
・カプコンの辻本春弘社長は「家庭向けVRがどこまで可能性があるのか、チャレンジしたい」、「ホラーはVRと相性がよく、臨場感を伝えるのに効果的」と語った
・「グローバルでビジネスを成功させたい」として、バイオハザード7は13の言語に対応し、来年3月末までに世界で400万本を販売する目標
カプコン決算資料より
・モンスターハンター関連タイトル 200万本計画
→『モンハンストーリーズ』と海外版『モンハンクロス』の合算?
・その他大型タイトル① 400万本計画
→『バイオハザード7』
・その他大型タイトル② 200万本計画
→『デッドライジング4』?
→『モンハンストーリーズ』と海外版『モンハンクロス』の合算?
・その他大型タイトル① 400万本計画
→『バイオハザード7』
・その他大型タイトル② 200万本計画
→『デッドライジング4』?
グローバルなら400万本くらい行きそうな気もする
VRで遊ぶ人がどれだけいるかわからないけど
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付
posted with amazlet at 16.09.21
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 18
売り上げランキング: 18
VR、前払いして予約したもの。
「PS4じゃソフトが売れない」実績をつくりたいだけ
相当ホラー好きじゃないと心臓持たないと思う
コンマイは無理そうやからせめて君らだけでも生き返ってや
ストーリーズ200万とかまじかw
ちっぽけな願いでも
でも、売り上げ関係なしにめっちゃ面白そう
俺はかう
2016年08月28日08:00-オレ的ゲーム速報@刃
上層部から下された『バイオハザード7』開発時の目標が
1.これまでよりも短い開発サイクル
2.これまでよりも少ない人員リソース
3.これまでよりも大量のアセット
4.これまでよりも高品質なフォトリアルにて
↓それを聞いた黒籔氏の心情がこちら
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | ノ , \n|| | | |
| | ノ ノ r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
前のカスみたいな外伝はともかくナンバリングだから買うわ
日本はともかく世界じゃ大人気だし問題ないでしょ
バイオも世界人気大きいし
ただ、VRホラーは洒落にならんレベルで怖そうだから買うの勇気いるよね…
来年の夏はVRおばけ屋敷流行りそうだ。
→『モンハンストーリーズ』と海外版『モンハンクロス』の合算?
・その他大型タイトル① 400万本計画
→『バイオハザード7』
・その他大型タイトル② 200万本計画
→『デッドライジング4』?
今期大赤字確定ちゃうか
まるで同情は出来んが
なんでや!まぁ安売りしてたんかな
24日にまた予約あるで
その転売ヤーは買ったPSVRをドブにでも捨てるのかよw
爆死しろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外込みだと
いい加減サバイバルの部分も魅せないとマーケティングにならないよ
さすがソニー
年度中に行くかどうかは知らん
TVでやるよりVRでやった方が絶対怖い体験ができそうだから
特にPVであった口に死体のようなのを詰め込まれるシーンやナイフを口に持ってこられるシーンとか実際に自分の口辺りに持ってこられるんだろ?
吐きそうだがw
ああ、使用期限が迫ってたポイントがあったからそれを使ったんだ
VRは24日に予約するつもり
今度こそ繋がりますように
だからこそ怖すぎてプレイ出来ないかも
ホラーとか心臓が悪い人は
最悪死者が出るかもしれないよ
詳しくは
VRの危険性で検索
随分と強気だなあw
4以来のシステム大幅刷新だから
余程内容良くないとコケそう
VRは当面GTSの一人勝ちな展開じゃないかね
俺はバイオに興味ないからドラクラVR予約したけど
一応 箱1 にも出るんだぜ
いくら箱1版がダブルスコアで負けるのが確定してるからって
存在ごと忘れるなんて酷くね?w
カスコンなのにどうしちゃったんだよ?w
俺散々カプコン馬鹿にしてたけどカプコンの最先端での頑張りに免じて買ってやるぞw
開発力低すぎだろ
これがクソだったらまじで見限る
ここの害獣は会社だけしか見ないから唾飛ばしまくってるけど
あの3DSの3D研究がこんなところで花を開くとわw
3Dに拘ってたカプコンだから3DSの延長としてVRに移行するのも不思議ではない
もう社長の興味もVRに移ったようだね
いや、店舗行こうよ
今度は地方でも店舗で予約出来るし
テーブルで飯食ってるシーンひどかったわ
体験版アプデ来たらしいがもう消したし、もう一回落としてまでやりたいと思わない
任天堂とはバイバイするってことになるな
7は怖そうだもんなあ…
VR「専用」タイトルではないからな
VRなくても買えるし売れるやろ
はちまも突っ込んでるけど、ストーリーズ以外のモンハン関連200万本って、結局何だったんだろうな?まさか例のMHFの新作な訳ないしな。
脱出の為に色々試した人達に悪いとは思わない?
PSVR体験してきたけど実際その場にいるような感じだったからこれをVRでやったらヤバイことだけは分かる
本当にその場で起こってるように感じるから最後までやれる勇気があるだろうか
だからどこ情報だよw
TGSとかでも全部普通のPS4だろうに
カプのゲームは中古でしか買わないと決めたから当分遊べないな
海外ユーザーも大分離れたっぽいな
バイオ7も400万は無理でしょ
日本じゃホラーゲームは一般受けしない、よくて20万もいかない
海外だとフォトリアルのゲームは他にクオリティ高いゲームがいくらでもあるから態々このゲームやる必要ない
そもそもこのゲームならではの売りがない
爆死したらざまぁって感じだし
どちらに転んでもいいやカプゲーはw
国内、海外開発、三上、稲船、神谷、岡本にも作らせて7,8,9,10,11,12まで同時発売すればいいのに
バイオ7をグラが綺麗になっただけのキャラゲーにしなかったカプコンは間違ってない
が日本だと売上下がるだろうなFPS視点だから
PS4でも動くよ
違いは内部解像度がプロの方が高くなったりグラも綺麗になったりアプコン120fpsだったのがネイティブ120fpsになったりの違いだ
ただ体験会で普通のPS4に繋げてるPSVRで感じたけど今までTVのFPSでも見たことないぐらい普通のPS4でもヌルヌルで動いてたらグラも気にならなかった
400万本?売れねーよばーかwww
デッドラ200万本のほうが無理ゲーだろって思う…
3DSのモンハンは要らないけどPSVR用にバイオ7は買います
やれば出来る子じゃん
ナンバリングはTPSでマーセやらせろや
一度VR体験に行ってこい
バイオはVRで合ってるって
そういうTPSは別のバイオで今後やってくれ
クロックタワー系もそうだな。
たぶんランタンの配信がVRに対応していると思うよ
慣れた人はそんなに酔わないようだよ
だから開発者は慣れてるから初めての被験者にやらせながら開発してるみたい
どこがバイオなのかさっぱりだったがw
でも実際バイオみたいな世界をさまよったら体感時間は実際よりも長く感じると思うぞ
それか稲川淳二
在庫ブレイクと同じで在庫ハザード7になるよ。アクションホラーとFPSは相性最悪。
ええかげん、ラクーンシティの住民にスポットを当てたサバイバルホラーやれやw
無能集団じゃできねーか。カプコンの設備もったいねー、全部農場にしてしまえよ。
R18ゲーム作ってホラホラ
バイオってタイトルは変えたほうがいいのにな
それはVR体験してないからだ
一度でも体験してたらこの映像見たらこのシーンはこう来ると分かるからかなりヤバイって分かる
持ってる人にとってはナンバリングを存分に楽しめる仕様になってるのは強い
VRは予約済みだからこれは発売日に買う予定
海外は知らん
CMで思いっきりVRを床にたたきつけたらかなりのインパクトあるなwww
また三上関わってねーだろうな?マネキン置いてあるから嫌な予感しかしない。
バイオ4はVRで遊ぶ人の割合はともかく400万はいくだろうけど
ここでバイオに期待してる人達は期待を裏切られる気がする
だってカプコンだよ、最近成功したゲーム何もないんだよ
期待してる人はそれなりにいるんだなと思ったが
キャラゲー化してたバイオよりも、こういう童心に返った作品のほうが好感が持てるけどね
素手が最強なレオンとか絶対いらないわ
ポケモンGOで死者が出るのが先になっちゃったなw
ファミパンとかいう寒いキャラどうせ無敵なんだろ
あのファミパン一家がどういう存在なのか
なぜあの一家に主人公が迎えられてるのか
体験版の主人公と製品版の主人公は同じなのか
歴代キャラは登場するのか
この辺はっきりさせてほしい
フィールド探索の労力が単純に2倍になるって事だしな。
PSVRでの操作もコントローラーのボタン押してしゃがむんかね?w
PSVR対応が目的で買っても多分2日目には大勢の人がモニターで遊んでそうだわ。
任天堂以外のハードでは出さないんじゃなかったんですか~?
キャラ描かなくて言い、FPSなんて手抜きのゴミ。
しかも悪魔のいけにえのパクりの時点で終わってる。
いやいやベータ版買わす気か?10年くらい開発してから出せや。ワインみたいに熟成しとけかす。
ここの開発者ってゲームしてないんだろうな。
国内じゃ40もいかないんじゃないかな
開発者はそこの所勘違いすると爆死するぞ
VRで400はちょっとハードル高くないか?
別に専用じゃないんだが
最悪PSでも良いけど折角ならvrで遊んでみたいかも
つーかあんまり期待させるようなこと煽ったり注目を集めるようなことをしたら酷いめに遭うぞ
どうせクソゲーだと叩かれるに決まってるのにさ(笑)
もうバイオにはアンチしかいないし、好きで遊んでる奴なんて数%しかいないだろwwww
カプコンとか知らねーよww
他に何作ってるとか興味もないし
バイオファンだから新作ゲームに興味があるんですけど
君、任天堂Wiiのバイオクロニクルシリーズをやったり、漫画のバイオも読んだことなさそうだね(--;)
ゲームのハードとか制作人に拘っちゃうタイプ?笑
ゲーム記事の質をもっと上げるのだ!
確か海外じゃ体験版の評判悪いんだっけか