関連する記事
↓

「『男性のみ』お断り」のイタ飯店 「差別」指摘受け、取った対応(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
東京・新宿歌舞伎町のイタリアンレストランが「男性のみの入店」を禁止してツイッター - Yahoo!ニュース(J-CASTニュース)
記事によると
・「男性のみの入店」を禁止してネットで物議を醸した新宿歌舞伎町のイタリア料理店
・「誤解を招いた」として、男性のみの入店を禁止する看板を撤去したことを明らかにした
・店を運営する新宿メトログループは「歌舞伎町は、男性が多いイメージがあり、女性がお店に入りづらいことから、気軽に入れるようにと考えました。男性差別という認識はまったくなく、性同一性障害の方ももともと断るつもりはありませんでした。男性はバイキングで食べすぎるからという意図もないです」と説明している
・20日から「男性のみ」でも入店できるようになったという
・「男性のみの入店」を禁止してネットで物議を醸した新宿歌舞伎町のイタリア料理店
・「誤解を招いた」として、男性のみの入店を禁止する看板を撤去したことを明らかにした
・店を運営する新宿メトログループは「歌舞伎町は、男性が多いイメージがあり、女性がお店に入りづらいことから、気軽に入れるようにと考えました。男性差別という認識はまったくなく、性同一性障害の方ももともと断るつもりはありませんでした。男性はバイキングで食べすぎるからという意図もないです」と説明している
・20日から「男性のみ」でも入店できるようになったという
コンテラッツァ新宿におきましていろいろなご意見を参考にさせて頂き、男性のみのご入店も可能となりました。
今後ともよろしくお願い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
この記事への反応
・男でも女でもどっちをお断りでもいいけど こんな上から目線の店には行く気がしない どうせ不味いだろ
・別に店が客を選ぶのは自由だけど、それを批判されて撤回するくらいなら最初からしなきゃいいのに。
・「男性お断り」をどう誤解されたと言うんだ
・わ。ここまでくると、ゲームセンターのプリクラフロアにも指摘入るんじゃね…
・男性はガンガン差別して構わないと思います。差別される店主は今日も、泣きながらレディースデーの映画館に定価で入ります。プリクラも男のみはダメです。そんなもんです。
・この件でフェミニスト団体が声を上げないのが可笑しい
日本のフェミニストは「女性は優遇男性は冷遇」サービスには寛容だよね
・男性のみは隔離個室で要予約とか、店舗を8:2くらいで完全に仕切って8は女性のみと女性&男性、2を男性のみにするとかやりようはあったのにな…初手を失敗するとこうなるよね
・この看板を出した場合、世間からどのような反応があるかを全く想像できない程度の経営者だから
おそかれはやかれ店はつぶれるでしょ・・・
・新宿のタカノフルーツバーもこれやってるよね
これからは普通の料理店としてやっていくらしい
そもそも歌舞伎町で男性のみ入店NGでやっていけたのだろうか
ガールズ&パンツァー 劇場版 島田愛里寿 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.09.21
壽屋 (2017-03-31)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
これが全てやろw
その結果、男性は入れなくなってんですけどね?
そのまま潰れて下さい
男女で料金変えるとか良い手があったと思うが
ナンパ目的対策だろ、カップルなら入店出来るんだから
自分が実害受けたわけでもなくこういうこと言い出せるとかすげー脳してんな
ナチュラルに男はダメと決めてたんだな
もしかしてhomoがケチつけたのかね
いや別に文句言って無いし行かないだけなんで
まーこれもあれこれ言われてしまう部分があるが、
お断りよりいいだろて案は素人でも出てくるし問題も解る
なのにここの経営者はバカなの?
恥ずかしがりのくせに声バカデカいし
今まで散々女性は差別されてきたから
今後は優遇ぐらいでバランス取れるみたいなこと言ってた
フェミニスト団体もそんな感じに考えてるのかもな
こういった看板出せばまあどっかしらから文句つくだろうことは想像できるだろうに
先のなさそうな店だな
男だけじゃ入りにくい雰囲気の店作りをするしかないね
何をギャーギャーと
男性客お断りって別に違法でも条例違反でもないんだから
この店の評判下げて見通しも甘いって広めただけやな
数ある店の一件が男子禁制だとしても、それの何が問題なのか。
最近、沸点低くね?
でも夜は多いかもしれないな
いつ潰れるか楽しみだわ
おもくそ男女差別だろ
いっそのこと「男性嫌いなので女性だけ入店OK」ていう店名の方が清々しくて良かったわ
イタリア料理なら本場イタリアで同じやり方でやってこいよw
炎上してから改正するようではこの店の行く末は目に見えている
どうせ肝心の料理も不味いんだろ?
マジで「男だけでは来るな」以外に読み取れない
どうせ俺には関係ないし
店の思いを酌んで男性は遠慮すべきだろう
イタリアでやったらふつーに男が女ナンパして連れて行くだけだと思いますw
女だけでゆっくりしたいって客もいるだろうしな。
炎上させるほどかね。
レストランでナンパするような頭のおかしいやつなんていないでしょ…いないよね?
水商売の女しかこないだろうし、それ目当てだろ
一人でとか男友達となんか絶対行かないから関係ないわ
だから男客が群がる店にならないように予防線を張った
女の口コミは金になるし雑誌やテレビもそういうのばっかり取り上げるからね
世の中がクソ
女性同伴なら男性もOK
これこっちでも燃える可能性あっただろ
男は言ってくるやんけ!!
それは犯罪の予防のためで性質が全く異なるだろ
しかもカプおkとか女が一人で入りずらいじゃんw
こういう徹底してない経営者ってすぐ店潰すよな
プリクラは個室みたいなもんになるし、過去にバカが盗撮やらナンパやらで問題起こしてるから
ポリシーがあって貫くなら、理解もできるのに
外人NGにしようと
お店の自由らしいからね、問題ないね
要するに女はキ……
誤解の部分は、男性のみ遠慮が男性禁止だと思われてる部分だろうよ
そのまま変えずに、こーいう店作りしているのでと言ってればなぁ・・・
逆のことをやったらもっと大事になってたよ
お前らが雑魚
気に入らないならほかっておけばいいだろ。行かない。関わらない。自分のルールにそぐわないと関係あろうがなかろうが俺も俺もと参加して晒し上げるのはネットの悪い所
性別だの人種差別だのであーだこーだうるさい連中にゴマをするな
お前はポリティカルコレクトネス的な立場を装ってるが、コンテラッツァ新宿オーナーの本質は男性差別主義者だ
信じるな、こいつは差別主義者だ、このレストランは男女関係なく利用すべきではない
閉店に追い込め
あの店男だけで入れないから一緒に行かない?
いいわよ
なんて通用したら日本は人口減らんわなww
女性お断りや男性優遇店もドンドン増やそう
男「あいあい。じゃ、次行くか。」
店「え?」
女「えー、残念。そこが良かったのに。さよなら。」
もめ事に関わりたくないよねぇ
予約制とかにすりゃよかったな
いい迷惑だな高田屋もwwww
なんで男の方はないんだよ
あの絵を黒人に置き換えたら大問題だぞ
どこで炎上したらこうなるの?
まさかはちまのコメント欄で炎上してこうならないよね? twitter? ヤフーニュース?
その言い分はないわ。特に叩いてたやつは
だったら最初からそう言うべきだし
わけのわからん商売スタイルだ。
ナンパ目的でなくても女性のみや女性グループの客なんて
キャッチからしたらネギカモ狙い撃ちできる場所になるし
結局現実見えてないアホみたいな女尊男卑クレーマーのせいで店が困るだけっていうね
男女差別というより女性を入りやすくする為に考えたものだと思うけど
店主は差別なんて全く考えてないと思われ
俺の言った通りでワロタ
何かマイナス評価たくさん付いたけどww
盲導犬の入店お断りしてる店と同レベ
差別のつもりはない?おまえの頭の中ではそうなんだろうな
真意通りだったくせに見え見えの嘘吐くなよ
店主の考えはこうだと述べてるのにどうして俺の考えになってるんですかねえ(笑)
わざわざ別記事からコピペして「僕の予想当たったよ」ってここで自慢したいわけだ
えらいネェ~君はえらい、所で君いくつ?4歳くらいならたいしたものだよw
カップルOKとか言い出すからこうなる
歌舞伎町だからこそ、貴重な店だったんじゃね?
女性客は離れてくかもな
叩いた奴ら、ちゃんと食いに行けよー
女性の地位の上昇が目的であって、平等は目的じゃないのにwwwwwwwwwwwww
実質、女性専用の店なんて世の中にいくらでもあるし。そこに商機を見出したんなら、男女差別だっていう非難がある事くらい考えておくべきだし。大体、わざわざ禁止しなくても、内装やメニューで男が入り辛い店にできるしな
結局本音は、女性客が入りやすいようにじゃなくて、バイキングだから男は来てほしくなかった、だったんだろうなあ
店が客を選ぶというならそれは貫かないと駄目だよ
負けたということでしょ
性別で切り捨てるとかアホちゃう?
新宿本店 タカノフルーツバー
>レディースバイキングフロアにつき男性の方は女性同伴でご利用下さい。
最初から男子禁制でいけよ いっそ清々しい
それ以外は駄目だけど
男性が入ったら女性が行きにくいっていう理由らしいけどね
男性をOKにしたら女性を切り捨てる形にならないか?
店側が客を選ぶのなんて自由なのに
そもそも、レストランが入店前に客を選ぶとか論外。
ドレスコートある場合はあれだが、こんなん正気の沙汰じゃねえよ。
わざわざ文字で説明するなんて悪手極まりない
素敵な男性と同伴できるといいですねwww
特にブスは男性料金とか払えよ
ご馳走してもらえるのは可愛い子のみでいいでしょ
店の質がちがいすぎるよ
タカノフルーツバーは店では店員が懇切丁寧に説明してお断りするので、看板であしらうとか絶対にしないから
あと、店の方針が変わったのは騒ぎを知った歌舞伎町でお馴染みの人らが「俺達だけじゃ入れないのか?ん?」って聞いたせいだって話だけど
今はそれらの人達だってネットやスマホでTwitterとかしてるからあり得るなって思った
超絶ドブス軍団で良席を占拠してほしい
いやそもそも、カップルや女性がいる団体なら男性okって時点でその理論は破綻してるのよ
店も最初答えてたけど、女性一人で男性10人の団体でもokだったから、
女性が入りやすいと言うコンセプトが成り立ってない
バイキングイベント時に限っているしな
ちゃんとやっていない時間帯はその制限もしていないから筋が通っている
今まで男性OKだったのに、急にNGになったら炎上は仕方ないけど、初めから男性NGで
それに店側にとっての正当な理由あるならいいじゃん
炎上コメしてるバカは何様のつもりだっつーの
逆にこの程度の炎上で男性NG撤回するなら、この店も大したことねーなぁ
くだらん人間増えすぎだろ、日本
悪気はなかった
差別のつもりはなかった
↑
つまり無意識に男性差別が出来るって事なんだけど…
女尊男卑で自分達が優遇されて男が冷遇されるのを望んでいるんだよな。
民進党みたいなものだ。
そこで諦めるからダメなんだよ
女性差別主義者め
店長男やで・・・
あるだろ
むしろ?怒り?にジェット燃料ぶちこむLvなんじゃ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
店長男なのはOKなの?wwwwwwアタマ悪いねwwwwww
生意気
ララとかアタマ悪ぅいw
ネット拡散の恐怖を味わいながら地獄を彷徨え!
店 舗 運 営 だ け じ ゃ な く 店 主 個 人 も ね
女が外食とか生意気!女が社会進出とか生意気!とか言われでもしたら差別ニダ火病ーんとかわめくのに男が外食すると生意気とか言っちゃうんだ?w女こそ一番陰湿な差別してるって証拠だね!最低だな!
オマエが一番陰湿な差別主義者だよ馬〜鹿w
女がいると香水臭くてメシが不味くなるとか言われたら発狂するんですよねわかりますwwwwwwwwwwwwwwwwww
意識はしてなかったかもね
どうせ行かないんだから
ネットの波に飲まれるなよ
これで俺も彼氏と一緒に入れるわ。
メンズデーあるやん
実際、ニーズがあるから存在するんだよ。ムカつく話だが、周りに男がいないからこそ話せる店の存在とか、
歌舞伎町はピザ屋でも平気でナンパとか行われているの?
この店に対してはこんなルールつくってんじゃネーよボケって反応なのな。
ダブスタにも程があるわ。
白人や黄色人種は入店しても構わないが、
黒人は入店する事は禁止という店も差別じゃないと言うつもりなのかな?
マジレスすると新宿はナンパしづらいぞ、警官が巡回してるから、すぐ顔覚えられて職質される。
相手が不快に思うだけで、東京都迷惑防止条例違反が成立するからしつこいと任意同行まで求められる。
男性ホルモンでヒゲ生えてるし声変わりもしてるけど
まだ正式な性別は女のままなんだ
日本人は差別主義者ばかり
いっその事女性のみで同伴でも男性NGにすれば良かったんだよ
女性客だけが欲しかったんだろ?それがモットーだったんだろ?店の信念を貫けよ
>男女で料金変えるとか良い手があったと思うが
何時も思うけど、そのほうが差別的だと思うよ
全ての男が全ての女より大食いであるというデータが何処かに有るならいいが
少なくとも俺はギャル曽根よりは小食だよw
そもそも食べる量で料金を決めるなら、それは「喰い放題」じゃないしな
女性もOKとなるとセキュリティ上設備投資で金掛かるからとか運営者の都合しか理由が見つからないんだけど
男だけでとか気持ち悪いわ
ネットのバカな声に左右されるのはもう止めた方が良いと思うわ、
どうせ騒いでるヤツの大半はイタリヤ料理店なんて一生縁が無いんだろうし?www
こんな批判がくることなど誰だって予想がつくものだ
それをちょっと批判されたらころっと翻して情けない
軽薄すぎるわ
これで行く気になる人いるの?
男性排除は差別とすら認識されてないレベルで
女尊男卑社会が成立してしまっている
差別だなんだといってないで、そういう言い訳使ってデートに行ったら良いのに。
ただし良い料理を出す店じゃないとただの言い訳に使ったことがバレてしまうが。
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
全力で潰れろよ
設備投資で金かかるからってのは仕方ないことじゃないの?
誰だってない袖は振れないでしょ
じゃあ仮に設備投資で金かけたとして、その分は利用料金にはね返るんだぜ?
設備投資頑張ってもらってお値段は据え置きなんてそんなうまい話あるわけがない
設備が向上して、利用料金が上がって・・・ってなればそれは普通のホテルと変わらんわな。普通のホテルに泊まれってことさ
それでもカプセルホテル価格で泊まりたければ、ネカフェにでも泊まればいいよ。女性専用コーナーとかあるし設備もたいして変わらん
この店に恨みあるとか、実際に行く予定の男なんてほぼおらんじゃろ
男女なんて別もんなんだから平等になんて無理なんだよ
何とか893と関わらずに店を営業したかったんだろうが・・・
みんなー歌舞伎町のボッタクリ店には立ち寄ったらアカンよ?流れ弾で死にたくはないだろ
じゃあ内装をオシャレにするとか女性向けメニューを増やすとかだろやることは
男性入店禁止ってどんな発想だよ
設備投資に金かけたら利用料金に跳ね返ることをなど当然の前提で199を書いたんですけど・・・
別に自分はカプセルホテルが男専用なのは差別だとは思ってないよ
だけど安い料金で利益を生み出すために客を男専用する商売が許されてる世の中で、女性客に特化することで利益を生み出そうと女専用にする商売は許さないという納得できる答えを一つも見たことがないね
あんなに意図的に男性除外、女性優先の描写しておいて女性が入りやすいにどうつなげるのかわからん。
看板のイラストに従うと極端なところ女性一人に男性20名引き連れて来店してもOKになるんだからな。
せめて、だれか苦情いれる前に上記対応を試みてほしかった。
そんなに男性は女性にとって邪魔な存在なんですかね。
ちなみに何故そんなに女性が入りずらい界隈で何故女性をメインターゲットにした店を開いたのか?
女が麺類食べたくなる時はパスタか担々麺で、男はラーメンやうどんが好きやからな。
金を自分で稼げるようになってよりやばい
店のコンセプトは別に店の勝手じゃね?
女性専用の店って結構あるだろ
あとイベントとか
勿論男性限定ライブとかもあるし
流石に襲われたりしたら拙いからだろ
食い物と違ってあれはまずいだろ
襲われたりでもしてみろ経営者もやり玉に挙がって潰れされるわ
女性専用車両に乗せられて逃れられないぽっち気分味わいたくない
いい大人が騒ぐなよ
みっともない
女連れてけば入店できるんだし、ただの妬みだろ
勘違いしてるが、「女性専用」にしている商売が叩かれてるわけでもなければ認められてない訳でもない
現に完全に女性のみの飲食店は多数あるしカプセルホテルも女性専用のもある
この店が叩かれたのはコンセプトの破綻が何よりもあったから
男の目を気にせずにとか言いながら男が入る事自体は幾らでも抜け道があると言うのが一番不味かった
もしこの店が完全に女性のみの店ならここまで広がらないよ
何だコレ
頭逝ってる考えだな
はちま民は世界中のクズが集まるところだからしゃーない
別に店側が客を選んだっていいじゃん、商売でやってるんだからさ
男性客は断固入店拒否っていってるわけじゃないんだし
SJW・ポリコネ団体は男でも女でもウザイ
個人の店のやり方にケチつけて潰そうって方が怖いわ
だったら徹底したら良かったんじゃないんですかねぇ
世の中男で動いてんだよ!
マックと同じ
って考えてるかもね
まあこれでどれだけ男性客だけくるか見ものだが、1割もいなかったりして
てか、やるならいっそ女性限定の店とかにしとけば批判も減っただろうに
半端な事するから訳の分からん事になる