引用画像

iPhone 7、国内の初動は42%減と振るわず 市場低迷が影響か

 米アップルが2016年9月16日に発売したスマートフォン(スマホ)新機種「iPhone 7」「同 Plus」の、主要家電量販店における発売後3日間の販売実績は、2015年9月発売の「iPhone 6s」「同 Plus」に比べ台数ベースで42%減にとどまった。

itpro.nikkeibp.co.jp
全文を読む


記事によると

・アップルが2016年9月16日に発売したスマートフォン新機種「iPhone 7/Plus」の、主要家電量販店における発売後3日間の販売実績は、2015年9月発売の「iPhone 6s/Plus」に比べ台数ベースで42%減にとどまった

・ブラック系の新色へ需要が偏り品薄となっていることに加え、スマホ市場全体の低迷、割安なAndroid搭載スマホの台頭などが影響したとみられている

・なお、アップルの直営店や「ドコモショップ」など通信各社の専売店の販売実績は含まれていない。

・NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手通信3社は、9月16日にそれぞれ開催した発売イベントでiPhone 7/7 Plusの予約状況が過去最高であると表明している



この記事への反応


・iPhone死亡。繰り返す、iPhone死亡

・事前予約数は過去最高じゃなかったのか?

・ツイート
アップル大丈夫か?という感想以上に、日本の市場、特に日本の消費者購買力大丈夫か?という気持ちが大きくなる。みんな、お金ないんじゃないか?という疑念が

・各店舗で初期出荷台数を確保出来なかったような感じもするが、どうなんだろう?

・普通に考えたらplusとジェットブラックに人気が集中して希望者に行き渡ってないことが大きいと思うんだが

・ヨーロッパも、今でもほどじゃなかったという報道があったけど(見つからず)

・FeliCa 機能と「総務省」の漢字刻印やめたら?

・家電量販ではそうでしょうな。逆にキャリアでは数倍の予約入って入荷待ち状態らしいし

・この内イヤホンジャック廃止の影響はどれくらいだろう。

・ものがないから買えないし。 買ってほしかったら、欲しいと思われる時にモノを用意しておかないと。















新色狙いの人が多いんだろうか

7を買うべきか7sまで待つべきか・・・











聲の形 公式ファンブック (KCデラックス 週刊少年マガジン)聲の形 公式ファンブック (KCデラックス 週刊少年マガジン)
大今 良時

講談社
売り上げランキング : 63

Amazonで詳しく見る