完全に一致?
いや、イースだろ。 pic.twitter.com/llMIidhrtA
— hiranog(cabin) (@hiranog) 2016年9月24日
@hiranog 「'」があるから、ワイズですね〜。^_^
— Andrew (@yvrandrew) 2016年9月24日
![]() | イースVIII -Lacrimosa of DANA- PlayStation Vita 日本ファルコム 売り上げランキング : 227 Amazonで詳しく見る by AZlink |
いや、イースだろ。 pic.twitter.com/llMIidhrtA
— hiranog(cabin) (@hiranog) 2016年9月24日
@hiranog 「'」があるから、ワイズですね〜。^_^
— Andrew (@yvrandrew) 2016年9月24日
![]() | イースVIII -Lacrimosa of DANA- PlayStation Vita 日本ファルコム 売り上げランキング : 227 Amazonで詳しく見る by AZlink |
ちゃんと許可取ってんかね?
依頼相手がパクリ提出して知らずに使ってる系な気がする
営業している病院でしょ?
真似たどころか、トレスレベルじゃねーか
「待たせたな!」って現れたり
担当医が何故か常に体半分ズレた状態で話しかけて来たり
領収書や処方箋受け取るときに一瞬止まって「ちゃらららちゃらららちゃらららら~♪」
って曲流れたりする歯医者
ワイズ歯科って珍しいかと思ったら結構あってどれかわからんw
○:院長はアホ気なパクさんか
こんな奴いたっけ?
ファンだろ絶対w
歯医者の看板なら商用利用になるんじゃないの?
ルパンだけなら問題無いけど勝手にモンキーパンチの原作
ルパン三世の絵を借用してたからね! もう潰れたけど。
このレベルなら田舎に山程あるよ。田舎土人は著作権、商標権をまったく考えず
取り敢えず人気が有り、自分でも気にいれば無断借用を平気でやる。
このイースのロゴは丸パクリだけど記号付けて違うと言い張る気かよ。
イースⅧは文句なしで神ゲー
ファルコム次第なのかな
ファルコムだったら笑いながらOKしそうだけど
むかし、地方の観光バス会社が、うちの会社のロゴとフォントを丸パクリしたことがあって
1回目はやめてくださいとお願い、2回目は訴えるぞ、3回目で弁護士登場してようやく看板を下げた、
っていうことはあったよ。ホントに訴えられるまでほっとけ状態じゃないかな
死ねよ社会のゴミが生きてんじゃねぇぞ死に方は焼死な苦しんで死ね
まあファルコムとか切れそうにないイメージだけど
医者ともなろう、高学歴の男がそんなこともわからんのか
やっても一時的なコラボだろう
取ってなかったら佐野より酷いぞ。
杉本理恵の実家は歯医者
何か屁理屈こねてるけど、万人が「これはイース」と見て取れるものだし
やはりそう発想するよな
フォントには著作権はないし、YSのあのロゴがフォントの集合と取られると権利関係なくなる
で、あれが商標に絡んでるマークとして登録されてて、なおかつ医療機関も独占使用権取ってると問題に成るけど…
けっこうでっかい抜け道というか、無許可でもまったく問題ない可能性も結構デカイ
それで金とってるのは佐野研二郎並のインチキ嘘野郎だな
どこのどいつだw
ゲームのロゴとかバレないと思って使ったんだろうが
`はつけてるがw
こういう才能もないデザイナーはいなくなれよ
五輪盗用パクリ佐野研二郎みたいな
日本の恥さらしは消えろ
ただし当該商標が著名な場合は分野が異なっても商標法違反になる場合もある
さすがPS四天王、民度が低いなww
バカなんだろうか
だったら問題無いよねw
節子、それワイズちゃう、ミューズやw
クルっとするところも、最後のシュッとするところも、Sとシュッとするところの間も完全に一緒
VIIIはまだやれてないけど楽しみや?
もちろん音源フリーの
ys-sh ik a. com
丸パクリしたってまじ??
「イラストレーターに金出せ!!」
「ロゴに高額な代金だせ!!」
とか言ってるクズども、ガイジ丸出しでしょ