記事によると
・20~50代の女性500人を対象に「お金が貯まらない男性が持っている財布の共通点」をアンケート調査
■女性が見た“貯金なし男”の財布の共通点ワースト10
1位:レシートや領収書があふれている…97.0%
2位:カードを溜めこみすぎて財布がパンパンに膨らんでいる…86.0%
3位:男性ファッション誌の付録にありそうな安っぽい財布…57.6%
4位:お札の向きがバラバラ、お札の端が折れている…54.0%
5位:マジックテープ式の財布…47.6%
6位:何年使っているのかと目を疑うくらいボロボロだ…43.0%
7位:チャックが壊れている…40.8%
8位:お金以外のものがたくさん入っている…40.6%
9位:やたら小銭が多くて財布がパンパンだ…39.0%
10位:お尻のポケットに財布を突っ込んでいる…36.0%
・20~50代の女性500人を対象に「お金が貯まらない男性が持っている財布の共通点」をアンケート調査
■女性が見た“貯金なし男”の財布の共通点ワースト10
1位:レシートや領収書があふれている…97.0%
2位:カードを溜めこみすぎて財布がパンパンに膨らんでいる…86.0%
3位:男性ファッション誌の付録にありそうな安っぽい財布…57.6%
4位:お札の向きがバラバラ、お札の端が折れている…54.0%
5位:マジックテープ式の財布…47.6%
6位:何年使っているのかと目を疑うくらいボロボロだ…43.0%
7位:チャックが壊れている…40.8%
8位:お金以外のものがたくさん入っている…40.6%
9位:やたら小銭が多くて財布がパンパンだ…39.0%
10位:お尻のポケットに財布を突っ込んでいる…36.0%
この記事への反応
・マジックテープってみてアレを思い出した「支払いは任せろー(バリバリ」
・貯金はそれなりの金額してるけど、レシートもカードもいっぱい。安物の財布で古くなってチャックが壊れてるし、お札の向きなんか気にしたことない。関係ないって絶対
・使いやすく馴染んできた財布を治しながら大事に使うことって悪い事なんかねぇ… ポイントカードの類は多いな…それが財布の体積の殆どを占めてるな
・まあ身だしなみや整理整頓は常に重要だよ。ダサい人間で金持ちがいるとしたら、独身で人づきあいなし、これはガチ。
・そんな財布ばかり見て…やっぱ金目当てだったのね!?
・1,2、6、10が引っかかる。新しい財布買ってあるけどまだ使えると思って交換してないな
・レシートってなんでもってるの?
・尻ポケットに入れてるなぁ、ポケット深いから他人が盗ろうとしても難しい。ただ財布ボロイから変えないとなぁ。
【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版
posted with amazlet at 16.09.25
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-12-01)
売り上げランキング: 25
売り上げランキング: 25
露骨すぎだろ
財布持つ意味が分からない
たしかに
どんだけ金好きやねんと
貯金はぜんぜん無いなwww
すまんな
俺これプラスぼろぼろなんだわ
大事に使ってるって事でしょ
どうでもいいわ
夏場とかズボンのポケットしか入れるとこないだろ
それだとかなり当てはまる
結局女はお金しか見てないのかと
お金をどれだけ愛せるかそれが大事
注意してみてないけどいい大人がそんなの使ってたらすげえ笑えそうだな
院長でマジックテープ使ってる人ならいる
お前の財布より高価なもんやでって言ってやりたい
ただの財布について思い付くマイナスなことランキング
はっきりわかるんだな。
かっこよすぎて尊敬するじーちゃんだよ
そんな感じがする
完全に妄想ですね
ガキかよと
俺は尻ポケや
そりゃ財布を見るだろうよ
子供かな?
こっちの方が金もってなさそう
ぜんぜん壊れないから、一生これでいけるかもしれん。
つまりそもそもお前らは…
あんまり好きじゃ無いがマジックテープ式が使えないなら一考の余地はあるな
買い換えるべきなのか・・・
露骨に金目当てな女は気にする必要ない
ウォレットチェーン完備
これ全部当てはまらないってことは自分で金の管理や買い物しない、すぐ新しいもの買う浪費家のほうがあてはまりそう
高級なレストランに行く機会とか会社勤めの人付き合いもないし
いちいち云万円とかする皮の長財布とか買う気がしない
財布って邪魔じゃね?
バック持って無い時は持ち歩かない
私服は尻ポケットだな
店員がいちいち揃えようとするから財布から出すときには揃えて渡すようにしてるが、
財布に入れてる時はバラバラなんだが。
確かに貯金は少ないわ640万くらい
財布も口座もすっからかん
ポイントカードだらけで財布パンパンどころかカード入れる所が裂けてたりするのはまぁまぁいる
1枚入れるところを2枚3枚無理矢理差し込んでて出し入れするからカード同士が擦れてボロボロ
酷いのは欠けたり割れてたりする
あと、駄目になりやすいから銀行カードやクレカは重ねない方がいい
21世紀初め頃のイザナギ景気のときに買った10万円の長財布が
丈夫で全く痛まないし手入れも簡単だから現役で使ってるわ
チェックポイントが全くの的外れ
簡単に股開くやろwww
服は安物で靴もボロボロなのにバッグだけブランド物とか痛すぎだと気づけよwww
すっかり見なくなったな
大松「イザナミやぞ」
スーツの上着にクリップで留めて入れてたりもするから
場合によるヤツだね
つか雑誌付録って女のほうが圧倒的じゃねーか!
スッキリした財布持ってる女を見た試しがねえ
整理もせずに捨てるやつは金が貯まるわけがない
10万する財布に数千しか入ってないだろ
20代後半、貯金は約400万。…少なくとも貯金無しとは言わんだろう
枚数か枚数なのか
小銭どうしてんの?
どっかに置き忘れたりしそうで…結局使い古しのままかな
いつまで差別してんだ死ね
高い財布はポケット入れるのに躊躇するわ。かといって日頃からバッグ持ち歩くのもめんどい
ちな20後半で貯金1000万ある
男って高所得でも外見を気にしない奴多いしな
地雷女を回避できる…?
なんか萎えるようになってきたわ
出先で買った物でも経費で落とせるのあるだろ
コレ女はおごられるから男の財布を見る機会があるって話で
男で他人の財布を見る機会が多いっておごられてばっかてことやぞ?
レシート溜め込む奴は家の中も不必要な物だらけなんだろうなぁ
どっちにしても奢られておいて文句つけるとか引くわ
貯金無しというかだらしない男だろうけど
これ普通だけど?
それともそんな事不要なぐらい潤沢な金を持ってないとダメだとでも言うのか
男の財布を凝視してるんだろ。
カードと後はマネークリップで小銭とかジャラジャラ裸でって人も結構いるよ
日本とかアジアぐらいだぞ
こんなに財布に拘るのって
革の素材はいいんだからくたびれててもほっといてくれ、手入れして使うから
だから財布になってくれそうにない
スマホケースに収まるんだが。
財布なんて持たない。
今ではすっかり放置してるそうなw
そんなとこまで見ない
お店のレジだったら気にするのわかるけど
がまぐちの口金タイプは知らんが
改めて見たら革財布のチャックもダサクみえる
2万くらいはしないとしょぼい。
なんで真の金持ちを出してきたかわからない
そこそこ貯金積立てしてるぞ
ま、女に金はかけんがな!
バッグでも上着でも外だと手放す機会があると思うが
外でズボンを脱ぐ機会はそうそう無いと思うんだがどうか
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
デブだよ悪かったな
誰にでも当てはまるただのこじつけだよね
丈夫過ぎて壊れないしいい色になってるから他のはいいわ、
一週間分ためて日曜日毎に家計簿つけてるのはアカンのか・・・
たしかに貯金は多くないけどさ・・・
というか、こんなに気にする金にうるさい強欲な女を避けるにはこれら実践するのがいいんだなw
こんな風に人を見るおばさん除けにはなるのねw
いいこと聞いた
一々バッグをごそごそ漁って財布取り出すのは非効率的だから俺的には無いな
レシートはパンパン財布の人を見るたびに財布に貯めずに家で保管してろとは思う
クソ記事乙
バリバリしててすまんな
10年以上使ってるから愛着あるんだ
敢えて書く所なのだよ、諸君
高級ブランドで財布自体大きいしさらに札が多くて膨らむ
高級ブランドのデニムはポケットが少しだけ小さい
男の俺ですらダサいやつほどケツポケットのイメージ
でも貯金あるんだよな~~~~~~
やっぱ足らんのか
俺は当てはまらないとか言ってるやつは反省した方が良い
きもちわる・・・
他人の財布の中身なんて同性異性関係なく普通気にせんわ
労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
そういうアンケートなんだから、そう答えるでしょw
産んだあと旦那が全部世話してくれるんならお金は要らないっしょ、自分も働いてるんだから
ま、それじゃ結婚の意味ないけどな┐('~`;)┌
実際ラフなファッションじゃないと似合わないしね、しょうがないね
持てる人間の余裕
エエからチンポしゃぶっとけ
これさ日本だからまだいいけど海外なんかでコレやったら「どうぞいつでも盗んでください」って言ってるようなものだぞw
生きるためには何がいるかしってる?
財布に金いれすぎてパンパンなやつもな。
キャッシュなんて札が数枚で十分だろ、現金しか使えない店なんてこのご時世滅多にない。銭湯でも行ってんのかよw
お前ははやくしんだほうがいいよw
これ貯金じゃなくて収入じゃね?
どいつもこいつも気色の悪い人間どもばかり。嫌になるよな
本革の財布は2〜3年に一度、別の財布に変え、暫くしてからまた元の財布に戻してローテーションで使うのが基本だぞ。
頻繁に手で触れるものだから定期的に休ませないといくら高級品でもすぐにボロボロになる。
革靴もそう、毎日同じ物履くと足の湿気にやられてすぐに駄目になる。
革製品は程良く寝かせて使うのが綺麗に、長く使えるコツだよ。