【電撃PS】『サガ スカーレット グレイス』インタビュー! 河津秋敏氏&伊藤賢治氏が語る制作の裏側 https://t.co/sgoD3y1GlM #サガスカーレット #dengekips pic.twitter.com/mVndL80I7E
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2016年9月25日
記事によると
・『サガ スカーレット グレイス』について、河津秋敏氏と伊藤賢治氏にインタビュー
(TGSで発売日の発表と実機プレイが初公開された)
河津「ステージで実機を見せたが、あとは最後のバグ取りという段階を残すのみで、何かよっぽどのことがない限りは12月15日の発売日に出せると思っている」
(思っていた以上に斬新で驚いた)
河津「触ってみると、意外と尖ってない。RPGとして普通に遊べると思う。」
(連撃発動という演出が気になったが、連携に代わるシステム?)
河津「変わりというわけではないが、いろいろと模索した結果、新しい要素として連撃を採用した」
(今回の戦闘はザコ戦が存在せず、1戦1戦がボス戦のような考え方だという印象を受けた。実際は1戦ごとの戦闘が長めになる?)
河津「そうです。Vitaで作っているとどうしてもロードが長くなってしまうが、そこはある程度はしょうがないと考えた。それなら逆に、戦闘が始まったらじっくり戦ってもらおうというバランス感で作っている。
ステージで見せた戦闘は割と短いほうで、敵によってはもっと長い戦いになることもある。」
以下略
・『サガ スカーレット グレイス』について、河津秋敏氏と伊藤賢治氏にインタビュー
(TGSで発売日の発表と実機プレイが初公開された)
河津「ステージで実機を見せたが、あとは最後のバグ取りという段階を残すのみで、何かよっぽどのことがない限りは12月15日の発売日に出せると思っている」
(思っていた以上に斬新で驚いた)
河津「触ってみると、意外と尖ってない。RPGとして普通に遊べると思う。」
(連撃発動という演出が気になったが、連携に代わるシステム?)
河津「変わりというわけではないが、いろいろと模索した結果、新しい要素として連撃を採用した」
(今回の戦闘はザコ戦が存在せず、1戦1戦がボス戦のような考え方だという印象を受けた。実際は1戦ごとの戦闘が長めになる?)
河津「そうです。Vitaで作っているとどうしてもロードが長くなってしまうが、そこはある程度はしょうがないと考えた。それなら逆に、戦闘が始まったらじっくり戦ってもらおうというバランス感で作っている。
ステージで見せた戦闘は割と短いほうで、敵によってはもっと長い戦いになることもある。」
以下略
この記事への反応
・長いのも限度があるんだよなぁ
・ダンジョン無くても良いですが・・・ロード時間だけはもっと改善してほしい・・・
・まずサガの戦闘ってテンポの良さがウリだと思ってたんだがそうでもないの
・ロードは改善するらしいけど、VITAだからなぁ…。
TGS版よりはロード改善されると思うけど、どこまで短くなるかだよね
まあそもそもの戦闘回数が少ないんだったら我慢できる・・・かな
![]() | サガ スカーレット グレイス PlayStation Vita スクウェア・エニックス 2016-12-15 売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る |
言ってることブレてるな
スクエニがおかしいんだよ
閃きシステム殺す気か
何年かけて作ってんだよ
初期からVitaとUnityは相性が悪すぎるって言われまくってたのに
まともなエンジン使えばもっと短くできる
ワンダと巨像をRPGでやっちゃうようなもんじゃん!
育成する楽しみはないって事か
ソシャゲ要素なんてどこにあるんだ?
そんなのソシャゲーが流行った頃にソフトメーカーがそっちに逃げて開発力落としてたの見て学ばなかったのが悪い。
ただ、vitaでというのならvitaTV対応にしろ
スマホに移植するからvitaTV非対応とかいうロマサガ2みたいなのは止めてくれ
どうもこの調子だと他のゲームをプレイした事すらなさそうだな
あのだっさいフィールド移動まさにソシャゲ
あのだっさい戦闘まさにソシャゲ
いや下手なソシャゲよりもひどいな
今回がクソロードクソ戦闘になりそうなのは事実
こいついつも言い訳ばっかで腹立つわ
ばっちりUnityだぜ
これな
そんなにそのハードが嫌だったら据え置きで出せば良いわけで
Unityらしいよ
Unity制作vitaゲーは地雷ばかりだからなぁ
デジモンは出来良いじゃん
意外と尖って無いとか言ってるけど無理有るだろ。
河津ゲーを知らない人が購入したら恐らく受け付けないと思われる。
VitaとUnityの相性が悪いんだろう
フィールド移動は一昔前のRPGだし、戦闘は普通のコマンドRPGなんだが・・・
お前の言うソシャゲの定理が謎
ポリゴンからしてソシャゲレベルだわ
appleTVやCHOROMECASTあるじゃん(白目)
それがビータちゃん
河津ゲーを知ってる人が批判しまくり、糞ゲーと酷評しまくったのがアンサガだろ
そんで即ワゴンという
これも同じアンサガ系っぽいからな
TVは低スペックだから無理って河津が言ってんだろ
もうぶれっぶれだな
黙っとけよ無能
新作には期待しないから
・・・あのバケモンみたいな等身だけはやめてくれよ
良ゲーなら持ち上げられて評価され次につながるだけのこと
企画倒れにしてもひどすぎんぞw
結果売れないかファンしか買わん
ロードの長さは重要
もはや良ゲーと言われる可能性は皆無
良くて一部の信者が持ち上げるスルメゲー
悪ければ完全なクソゲー
かなりマシだけど不評の多くはUnityであることに尽きる出来だからな
Unity製Vitaで最高レベルはオメガラビリンス
○ Unityだからロード時間長い
orochi3使ってるとこは爆速だぞ
レジェンドオブレガシー「・・・」
ダンジョンなしで戦闘減らせば、確かに問題にはならんだろうな
その上で面白さを出せるってなら、そらたいしたもんだ
選択を誤ったな
ps4でなんか金かけて作っても売れるはずないし、任天堂機は壊滅状態だし
今年に入ってから日本のゲーム業界はソフトは全く売れないわ、発表されるソフトも少ないわ、まじでやばい
こんな風に叩いてたら、5年後には殆どソフトでなくなるだろうな
直接参照・実行できる、いわゆるXIP(execute in place)なのでロード時間は0なんだよなぁ
nxなんかまず売れないじゃん
あのロードでも我慢してやる
デジモンはUnityじゃない
ロードが5倍になるわ
まーた全滅論か
そこはゲームを選ぶポイントじゃない
ワールドの方はunityのはず
今更VITAだと~って女子高生みたいな言い訳されても困る
ああ、ワールドの方はそうなんか・・・
ほんとのゲーマーなんていないだろうけど
お前らみたいなネガキャンしかしないやつらのせいでゲームが売れなくなり、Unityで作らざる終えなくなったとか思わんのかね
街等の出入りのロードはいいけど戦闘のロード時間は勘弁
閃の軌跡が辛かったの覚えてるからね、RPGのロード時間は大事だと思う
分業で自分のとこだけキチンとやりましたっていう意識低い無責任連中の集まりだとこうなる
あの停止が鬱陶しいだけだと思うわ
つかあの間に何をやっているのか
そしてPS4にも対応しろ
セツナみたいな未完成を出されても赤字になるだけだ
別に
ただ単にスクエニがこんな老害にはあまり予算渡したくないから渡してないだけだろ
新納にはたんまり渡してるさ
新参者だけどこんなクソ老害より遥かに有能だし
味気なさ過ぎ
ちゃう
和製のゲームエンジンでPS4PS3VITAとかに対応してる
DQBとかDQH2とかWoFFはOrochi3製
セツナとかロマサガ2とかはUnity製
事実を書くとネガキャンになる糞ゲーは消えても誰も困らんからな
買う人こそ気にするところと思うが
それを基準にゲームを選ぶのではなくても
直接プレイの快適さに関わってくるんだから
目を瞑って声を上げずにいて良い事でもなかろうよ
ほんとそれ
日本のゲーム業界は瀬戸際に立たされてるのに、未だに応援せずネガキャンばかり。
和サードのソフト売上やタイトル数の減少ペース見たら、5年後にはソフトが殆どでなくなりそうなのに
自称ゲーマーは海外ゲーがあるから大丈夫とかいうけど、海外も同じようなマンネリゲーしか出てないし
海外サードも赤字で縮小傾向だしなあ
クソ長い自演はいらねーよ
即グッドが入る時点でバレバレ
せっかく専用記憶メモリー採用してるのにこれじゃどうしようも無いな
専用に開発しておいて、未だに特化もさせられてない時点で、単に自分たちの腕の無さを露呈してるだけとしか。
ロードが長いからいっそ戦闘を長くしちまえとかいうアホみたいな考えで進めてる時点で、如何に場当たり的なゲーム作りをしてるかが良く分かる話やね。
こんなもんでも、昔に人気だった作品の名前を冠しとけば期待作に早変わりなんだから、如何に日本のユーザーが盲目的かっていうね。メーカーから馬鹿にされてるんだって事に気付け。
サガを待ち続けてるファンは本当に沢山いると思うけど
やってもいないのに叩く、お前みたいなネガキャン野郎は消えてほしいと思う人は沢山いると思うけど
そのファンが半数近く失望して様子見、回避決定してるのが本スレでわかるよ
任天堂の記事でも同じ事を言いましょうね^^
河津:それはありません。基本的には固定されたロケーションが存在しています。
ラスボスも共通だし作業になりそ
まぁ確かにそうかもな
「ロードが長いからって好きなシリーズの新作を
買うのを辞めるような奴はいねーよ」
とでも言い直しとくわ
ちゃう
VITAと採用してるゲームエンジン(Unity)の相性が抜群に悪いだけ
元々グラに重きを置いてないんだからテンポ崩さない程度に抑えりゃいいだろが
なんか言い訳ばかりで本当に買う気を失せさせてくれるわ
せめてもうちょっと褒める部分がないとさぁ
言ってることは正しいけどお前も任天堂の記事では動画やスクショで発売前のゲーム異常に叩くんだろw
ここの奴はさもロードだけが問題のように歪めているが本質はそんな問題じゃないんだよね
あのフィールド笑と紙芝居にあるわけで
大手が中小メーカーに負けんな
シリーズが好きな奴は戦闘システムとかキャラデザ・BGMなど
シリーズ要素の何が新しくなって何が変わってないのかに目が行くのが普通
ほんこれ
そこをvitaで言い訳にするならPS4で作ればいい
PS4で出せるほどのクオリティになれないからvitaにしてるんだろうけど
どうみてもスマホゲーレベルだしな
河津「実際触ってみるとそんなに尖っていないんですよ^^」
ロマサガ3の正統進化で十分よ
他のエンジン使ってればまだマシだっただろうに...
つまりここで叩いてる連中の大半は
サガなんてどうでも良い煽り専門工作員ってこった
そんなネット意見にはもうなんの説得力も無いわな
それでいて、激遅ローディングに一戦が無駄に長いなんて来たら不安材料しか無いわな。
まず、普通のゲーマーならクソゲーセンサーが働いて回避する案件だわな。
なんでそんな評判悪いUnityで開発したの?
なんか利点があるんかいな?
歪めてるのは君達擁護派だろ
他の意見はなかったかのように歪める
ホントクソだね
まるでアフォルツァのクズと同レベルだよ
馬脚を現してきたな
工作員ってすぐに口汚く罵り始めるよね
共感できる人goodお願いします
はちまに共感できる人はbadお願いします
スマホゲーで流行りまくってるから
開発経験のある若いスタッフが集めやすいんじゃね
スマホ用に発展したエンジンだからな
開発要員を調達しやすいのよ
それしか使わせて貰えなかったって事じゃない?
ゲームエンジンも、マージンが有るとかって話だしな。物によっては何割とかで金払う必要が有ったりするしね。
消去法的に、Unityになったとかじゃないかね。
そうやって言い訳したって何にも変わらないよ
あのスカスカフィールドと紙芝居についてどうやって言い訳するんだい?
納得出来る答えを君達は持ってるんだよね
ユニティーの時点でロードがどうしても遅くなるのは分かってたのに、なぜ今さら叩く
河津が悪い?このご時勢で作ってくれるだけでありがたいだろうに
このゲーム業界の深刻な状況をいまだ理解せず、いまだに完璧なものを出せと言い続ける馬鹿達
おまえらのネガキャンのせいで、こうなったんだよ
つかロードが長いから糞ゲーってのもな、年々ゆとりゲーマー化してるなあ
いまんとこあんま期待してないけど
それだと正しいって意味に聞こえるがw
俺かてサガスカの全部が神ゲーだとは思っちゃ居ないが
まず否定ありきでものを言うお前みたいなのが
工作員に見えると言って何が悪い
それ以上の事は求めない
♯FEとゼノクロを越える売り上げのペルソナ5の売り上げを西くんが叩く←!!!???
歴史は繰り返すか
許容できる範囲のクソ要素は許容する
ソニーを恨め
そもそもこれをニシだけが叩いてると思ってるのがおかしい
ゼスティリアの時を思い出すわ
聖剣伝説も初代がリメイクされたってことは
シリーズとして復活を検討されてるんだよな
これでサガシリーズが今後出なくなったら本当に腹が立つ
ロードとかサガのような昔からいるファンなら、この程度気にならないだろ
叩いてるのがサガをやった事もないような、ただ叩きたい奴らだから腹立つ
ソニー側の製品なら
絶対にサムスンバイトも叩きに来るわな
そもそも今のままじゃ爆死一直線
他だと開発費かかるし
サントラだけは買ってやるから
ロードはやくなりますように('人')
金繰りが厳しいのはソフトの立ち位置考えたらわかるし
でもそうじゃなくてなんか思ってたのと違う
ざんねんww
SONYの製品が好きな人もこれは叩いてるんですww
あの相対的にニシが少ないはちまでここまで批判意見が出ていることが何よりの証拠
はいはい爆死ね
工作員の願望なんてどうでもいいわ
発売前から
買いもしないゲームを
叩く理由って何かあるの?w
はちまはニシ君もぎょうさん居るぞ
ただ最近はニシ君に発言の材料が少なさ過ぎて静かだっただけ
志の低いクリエイターや会社ってのはこういう下らない失敗を犯し続けるんだな
同じセリフをゼルダ叩いてるゴキにお願いします
ここみりゃ分かるがゴキブリは普通に文句を言う
豚とは性質が違うことを理解しないと煽るのは難しいよ
買いもしないのにお前らベルセリア発売前まで叩きまくってたよね
全部ブーメラン帰ってくるんだけど
SONY派だらけのはちまでそれは全部豚の自演ですなんて通用しないし
他のメーカーvitaでもロードほとんど感じない作りにしてるところもあるんだから…
まじでソフトのできに関して心配とおりこして怒りにかわってきた…
オレ個人はそういうゴキくん相手にも過去の発言持ってきて言ってやってるよ?
でもゴキくんが言うにはオレみたいな中立は豚らしいからなぁw
動画見たのか?
無理無理ww
元からここは少数の豚をゴキが自演してコメ伸ばすためだけに煽ってるだけのサイトだし本物の豚なんていないわけで
出せても出したくないんじゃね
いくら儲かっても
開発者はスマホを糞ハードだと思ってるんだし
だからVITAじゃなくてユニティだからって言われてんだろ
こいつら今更何言ってるんだ?
という妄想をお前がいくら書いても
もう誰も信じちゃくれない時代なんだよ
それなら君がたくさん買ってサポートしてあげればいい。
俺は「ゴミ」だとわかってるものに貴重な金を出す気はないし、貴重な時間を費やす気もない。
ゆとり化してるのは開発も同様だよ。
どれだけ酷いのを出そうが、君みたいのが「出してくれるだけでありがたい」とか言って中身関係無く称賛するから、開発が調子に乗り、手抜きを正当化してこんなのが生まれる。
技術もセンスも無いやつに投資したって無駄。
こういった存在は淘汰されていけばいいんだよ。
これよく豚が言ってる言い訳だよね
つか豚しか言わない
快適なPS4でゲームをやって思うことはロードがほぼ無い
P5やテイルズをやった後にあのロード時間を耐えるのは無理かも
せめて1・5秒以下になるように調整してほしい
ヴァルハラナイツに通じるところがあるシリーズだわな
部分的にすげー面白いクソゲーシリーズ
ロマサガ2とか発売当初はゲーマーの7割ぐらいがクソ認定してた気がするわ
そりゃ突かれたくない事実は認めたくないよね〜
P5ファンの需要よりサガファンの需要に合せてくるだろうよ
サガシリーズなんだから
サガってザコバトルサクサクなのも良いところだったんだけどバトル少なくモッサリってちょっと
いっそのこと戦闘なくしてアドベンチャーゲームにでもしたら?
そんな書き込みで自分が第三者に信じてもらえてると思ってるなら
いくらでも書き続けたらいいよ
スマホとDSで空気だったのにVITAにきた途端に騒ぎ出すのはどう見てもあの人達しかいないよね
ここの本音スレで煽るためだけに毎日自演してるってはちま産が言っちゃってるからねぇ
しかもそれに自演のスピードでもなくかなりグッドが入ってる状態
サガが雑魚バトルサクサクって
おまえヤミーとか見たこともないのか
つまりお前らみたいなのが自演してるってことでしょ
本気で豚とちょんのなりすましとか終わってるわwwww
じゃあおまえら今年出たゲームで良ゲー 上げろや
俺様がジャッジしてやる
かかってこい
だったらそれに対してBADが入りまくる筈なんだよね
なぜかBADがあまり入らない
これってみんな理解してるorやってるってことの証左なんじゃないかな
んなセオリー聞いたこと無いわ
もう寝ろよ
横だがBADなんて最近導入された機能だろうに
なにを昔からの重要証拠みたいにトチ狂ってるんだ
開発者から見てPCは魅力無いんだろ
その本音スレはつい最近の記事だよ
反論出来なくなった豚が苦し紛れに押すだけのスイッチみたいなもんやんw
こいつの頭に血が上りすぎて自分の言動棚に上げてるのほんとすこ
いいゾ〜これ
コメント上で言い争いを続けるほど、
ゴブ蔵の懐にお金が入って行くんだよ。
立て続けにサガネタ連投するはちまに、
良い餌にされてるんだよ。
口をつぐむことも時には大切よ。
文句ばっか言うなら買うなww お前の頭が糞だわw
笑わせんなw
わかりやすい豚にはBAD普通に入るでしょ
BAD入りまくっても豚役なんてお前らみたいな相当のドMじゃないとやらんわな
俺は違うって感じ出してる中立豚には入りにくいかもね
そもそも100コメも超えてなかったよ
むしろ20コメまでに入ってたんだけど
そうなんか
誰も知らんみたいだし説得力も無いようで残念だったな
好きなゲームや期待してるゲームだから改善して欲しいと願っているだけだよ
最近だとクロバラだね、2月から楽しみにしていたのにヒロインがド素人
あれには本気でムカついたからな
ちょっとまて
さすがにヴァルハラナイツを並べるのは失礼すぎる
3ではvitaだったからちょっと話題になったけどPSPのどこも良い部分がない完全なるクソゲーやん
ゴローちゃん風に言えるものを期待していたのだがなあ
変なことしなくてゲームボーイ時代のサガみたいな普通のサガで新作出してほしい
主人公別のドラマもいらないし最初に種族のキャラクリだけさせてくれればいいし武器の使用回数があるってくらいでいいわ
いうても正式な窓口から言うならともかく
名無しコメントで言ってもメーカー内でシリーズの評価が下がるだけだしな
本当にそのゲームが好きならここで言うのは逆効果だと思うわ
時代はスマホ
ここにどんだけ影響力があると思ってるんだよ
その思考レベルはやらチルのアホと変わらんぞ
まぁサガは神ゲーでありクソゲーでもあるが
ヴァルハラナイツはクソゲーだわなw
はちまは業界人も見てるって公言してるぞ
堀井雄二とか
3出る頃の記事で散々クソゲーだ、だけどやり込んだなぁやら、ネガキャンは褒め言葉とか、3で初めてヴァルハラ買おうかなって言ったやつに、散々勧めてたんだよなぁ
過去作のゲーム内容はこれといって誰も詳しくは書かず、クソゲーだけど面白いとか、訓練されたナイツやら気持ちわりー事言ってんだよなぁ
それもやらおんと全く同じなんだよね
それで勘違いしちゃうのもやらチルと全く同じ
大手でここまでの質って珍しいしやっと許可出た感じなんだろうな
ケイオスシリーズも消えたし同じようなもんかね
少なくとも堀井雄二は「やらおん見てる」とは言ってないぞ
やらおんのステマに来た管理人か?
スクエニも才能枯れた老害をさっさと窓際部署に追いやりたいんじゃないの?
スマホで出しても文句言うだろww馬鹿 素直に受け入れろww
携帯機が終わってないからVITAで出るんだろww頭大丈夫かw
その決断に至る判断材料クッソ乏しくて草生える
あほかお前?
やらおんはもちろん堀井でなくアニメの業界人だ
業界人が見てるから影響があるとか思ってるのがはちま民とやらチルに共通してるイタい所なんだよ
アホなアンチが発狂して記事書いたり宣伝してくれるし
影響力がすごいのにここでネガキャンしまくったベルセリアは普通に初週から売れましたね
またネガキャンしまくったモンハンも
業界人が見てるならそら見てる奴には影響を与えるだろ
やらおんってサイトは名前ぐらいしか知らんし
サイト自体が雑魚なら影響も小さいかもしれんが
PS1時代から変わってないだろうさすがにネオジオよりはましだけど
これは何十秒なんだろうか
最近は「ネットの意見はネガ側だけウソ」って風潮あるしな
スレが伸びたら単に作品が有利になるからベルセリアが売れたのは妥当
煽っても煽ってもコメ数が全然増えなくなったここよりは軽く1000コメ超えるやらおんの方が大きいよ
そんだけ伸びるなら普通に影響あるんじゃね?
やっぱお前はやらおんスタッフにしか見えんがw
じゃあここ
任天堂系の記事ウソだらけじゃん
お前の変な妄想と関係あるのかよくわからんが
大手の業界人が名前出したり管理人が一緒に飯食ったりしてるくらい影響力があるってことはわかるが
でも発売前なんだよな、見切った奴は買わないし、メーカーも出荷絞れるだろうし
判断が難しい
個々のダンジョン探索を切って
広大なフィールドと大量のダンジョンでイベントを構築してるってことだろうけど
だったらその世界の仕掛けを面白そうにプロモーションした方が良いかなとは思った
VSフォースって初週だけ落ちたけど
そのあと揺り戻してたぞ
どう見てもEXVSフォースも買ってない
不安を煽りたいだけのバイトの台詞やな
戦犯はUnityだろ
ここのネガコメは見るだけ時間の無駄だからな
PS記事のネガコメは7割豚、3割ゴキかまだピュアなゲーム好き(大体中立か豚認定される)
任天堂記事のネガコメは9割はゴキで、1割は豚、ではなくこれもピュアなゲーム好きとかだろうな
ネガコメは買いもしねぇそのハードすら買ってねぇやつが大半だし
まあここのポジコメには見る価値があるのかって言われたら無いけどな
おとなしくロマサガ2と3をミンサガみたくリメイクしたやつVITAで出して
最初からサガファンじゃありません感が丸出しだな
凄く面白いけどガチでクソゲーじゃん
実際ミンサガの進化を期待した奴が多いだろうしな
結局アンサガをクソゲーと言ってたのもサガ信者だったんだよね
なら他のハードで出せやと思う
サガファンが否定した結果がアンサガのワゴン行きだよ
お布施が少なかったんですか?
ロマサガ3は分かるが
ロマサガ2をミンサガ風は分からん
ロードが長いのは、酷すぎるわ
(便乗)感丸出しだな
元のはここが記事作ってるわけじゃないぞ?
噂記事で嘘確定できるとかw
まさにお前頭の悪さに「いいね」だわwwww
ゴールドでマップ切り替えもそれなり快適なったからな
糞になるの分かっててなぜ使うだろう
5万越えなかったら擁護してる奴さえ買ってないんだろうなと思う
特にロマサガ2って普通に考えると異様なRPGやろ
俺屍とかの先駆けではあるが”いわゆるRPG”でなないわ
自分たちは低能ですってこと?
マップ移動はGでも快適にはほど遠いだろ
てか商店街とワールドに近道が一本出来ただけで
それ以外は聳え立つ糞ロードの嵐やんけ
横やが、コメント欄の話やろ?え?
RPGよりモンハンのエリア移動で耐性付いてるわな
それはせめてモンハンぐらいのもん作ってから言って下さいとしか
無能社長時代に散々サボってきたツケだな
スペックの半分位しか使えないってプログラマーがぼやいてたな
敵からアイテムをいちいち拾うのがストレスだったわ
そしてそれを発売前の公式放送で倒した敵からアイテム拾うだけの普通の行動なのに「まさぐりシステムと名付けました」とか恥ずかし気もなく紹介してたことに驚愕した
今時自動で取得のゲームすらあるのに何年前のシステムだよw
パッチで短縮してもまだ長くゴールドになってもまだ長いという伝説級のクソロードだったわ
特にパッチ前はエリア移動するたびにはちまで1記事読めるくらい長かった
まるで3DSのモンハンが
クソゲーじゃないかのような物言いだな
RPGなんだからシナリオ重視これ一択、サガは好き嫌い分かれる作品だから仕方ないと思ってる
てか戦闘でNowLoadingが表示されるのがもうおかしい
開始演出でロードを隠匿するとかFF7からやってた事だろ
ターン毎の演出(これも処理待ち?)で画面が止まるのもテンポ悪いし
流石にこのままじゃアカンやろ
安っぽいスマホゲーみたいだからやめて欲しい
それ以外はまぁ何とか
やらおんってコメントの数の割にアクセス数はそんなに多くないのよ
……あとは分かるな?
特にターンごとのフリーズ感は絶対工夫できたはず
それはここも同じよ
レイアウト最悪で大分人減らしてしまった
連撃発生の文字もダサいけどそのあとに画面暗くしてただ地味な攻撃を一人一人続けるだけの連撃感ない演出もなんとかしてもらいたい・・・
攻撃が地味なのは序盤だからだろ
乱れ雪月花や無双三段が来るのは確定してるってのに
サガシリーズ知らん人かお前
あっちの人口の少なさはここの比じゃないんだよなぁ
つまり、CPUコアのシングルスレッド性能に依存してしまう傾向にある。
PS VitaのCPUは,最新スマートフォンのそれには及ばないため、この性能差に配慮して開発を進めないと「動くことは動くが,
スマートフォン版に見劣りする体感速度」となってしまう。
もちろん、ネイティブコードでPS Vita向けのゲーム開発をすればこうした性能問題は出にくいが、抽象化レイヤーによって,一定のCPU性能を消費されてしまうUnityでのゲーム開発では「動いただけで安心せず性能については常にシビアな目線で高頻度にチェックをする必要がある」というわけだ。
自演ですね、先生!
幻想水滸伝みたいな
てめーらが使ってるUnityがクソなだけだろ
これが出来ないからこうするしかないねで組んでる感がある
これはやばい気がするなあ…
今まで16MB程度のメモリでの携帯機開発をしてきたから常駐データ次第だが200MB以上もの
メモリの扱いで今までと同じロードしてるとクソ長くなる。
セガとかコーエーとかはもうとっくに越えた山だよ。
共産党系ゆらいの工作技術だって爺さんが言ってた
vita用に調整しすぎて他のプラットフォームで出せないようになったのか?
ロードでストレス与えるくらいならグラしょぼくしろよ
二年遅れながらスクエニも成功ルートに乗ったワケだな
今後のIP展開に期待してとりあえずサガはその辺我慢するわ
まぁヴァルハラナイツ3も一応プレイしたし耐性は付いてる
成功ルートに乗れそうもないカプコンはもう諦めたわ
どう見ても叩いてる側のがバイト臭いわ
エアプ臭ひどすぎ
違うよ
はちまは金さえもらえればどっちサイドでもいい
ただただ対立を煽ってコメ稼ぎたいだけ
コメントを見て
叩いてる側のほうがサガに疎いと感じただけ
ポポロクロイス(月の掟)はそれで投げたし
FF9もFFじゃなかったら投げそうだった
ほんと戦闘ロードが長いRPGはストレスマッハ
全然耐性つかないよ
要するにサガフロはプレイして無いのか
戦闘ごとに読み込むストレスが10とすれば
ヴァル3のマップ読み込みは無印なら300超えてる
ロマサガに限らずゲーム全般に関してエアプばっかだな
ここの噛み合わないコメ欄見て何故そう思ったのか真剣に訊きたい
ゴールドはマップ切り替えも5~10秒程度なんだよな
ターン毎にReadyGoとかやってるの見て不自然だなって
思わないんなら別に気にしなくていいさ
俺には処理待ちを隠すためにやっているように見えるし
そしてこのテンポで雑魚戦何度もやらせるのは苦行だから
戦闘数が削減されたとか過程についていろいろ考えちゃうわけよ
ロードに関しちゃ問題ないだろ
スマホゲーっぽく見える要素の方がやばい
ゆうても監獄の塔とか、台詞イベントを回収するだけのために
3秒歩いてロード10秒、3秒歩いてロード10秒を繰り返して最上層まで登って
帰りも同じだけロード地獄食らうんだぞ
ホントにプレイしたのかよ
PS4とマルチするためにマルチエンジン使うようになってから遅くなってきてる
大型タイトルしか売れないPS4が邪魔なんだよな
戦闘がシームレスでもエリアロードがくそ長くてロードそのものに対する耐性ができる
つーかそれ原初の樹やってないんじゃない?あの1分近いロードで100階
下手したら1フロア移動する時間がロードよりも短い
俺が突っ込んでるのは叩き口調の傾向の話な
サガの内容は別でやっといてくれ
監獄塔になってる所はロード3秒くらいで短いぞ
じゃあ監獄塔は快適だったか?
のに手のひら返して笑える
ようプレイしたもんだわwでもヴァル4が出たらたぶん買うし
ゴールドはな
つーか源初の樹の所だけ長いな
最適化間に合わなかったんだろうなw
戦闘もクソバランスだしゴールドで多少はマシになったけど初期のは酷かった
物理完全に死んでたしソウルレインだったかあれ連発するだけのゲームw
作ったやつがユーザーを舐めてるとしか思えない
クソゲーあるあるだけど桜庭さんのBGMだけは素晴らしかった
漠然って言うから漠然じゃない話をしてやったのに何やねん
ソシャゲ用でゲーム作っているひとだらけなんだろうなあ。
メモリー管理できないjavaだけプログラマーのように。
なにより面白いのがいいw
何度も入れるマップもあるみたいだしそれが実質雑魚戦なんじゃないの?
TGSで最初に見せてた戦闘の方はどう見てもただの雑魚みたいな見た目だったし適当に攻撃するだけで勝ててたし
ソシャゲみたいにひたすらハムってねってことじゃない?
いや快適にはほど遠いだろ
あの塔に関しちゃ塔にしたこと自体が失敗してるわ
不安を煽る口調が漠然としてるつってるだけだが
ロード時間がふつうになっても
ロード回数が普通じゃないからアウト
ハードル高いな
ロード地獄時代のPS1でも長くて開始10秒くらいだったろ
とりあえず毎ターン開始時に止まるのさえ無くなれば良いや
あれはテンポや爽快感を台無しにしてる
台詞ひとつ聞くために
3秒のロードが10回以上はさまるんだから不快なのは当たり前だろ
だからエアプはすっ込んでろよ
3秒ってことはなかったろ
物理が死んでるっていうか
戦闘の展開が早すぎ&ダメージがガバガバ過ぎて
離れたところから魔法で吹っ飛ばさないと
自分が前衛やるとカオスにしかならん感じだったなw
NXはVITAより解像度とメモリ容量が上になるんだから明日は我が身だぞ?
3秒だけ切り取ってるからじゃない?
例えば1分近いのロードがあってもマップがくっそ広くて回数少ないなら許せる
3秒でもちょっとの移動で何度も読み込ませるならストレス
ちなみに無印パッチ前は30秒近いロードを何度も読ませてた
連携って閃きの次くらいになくさないでほしいって意見多かったシステムだと思うんだが…
ファンの意見のなにを見てたんだろう
5Fまでだから4回だよ10回はボリすぎだろw
マジで3秒くらいだよ
塔に行く前にも廊下の読み込みが複数あって
その回数が行きと帰りの分で2倍するんだから10回は余裕で超えるわエアプ
実プレイをして無いからそんなガバガバの検索結果で恥かくんだぜ
サガシリーズが復活するって嬉しさの前には小鳥のさえずりみたいなもんだ
しっかし相変わらず手放しで神ゲーにはなれないタイトルのようだな
ネガ側自身がそれをどんどん証明していくコメ欄だな
読んでると笑っちまうわ
まだソフト持ってたから久々に起動して試してみたけど
確かに往復ならそのくらいだけど思いの外ロードは快適だったな
3Gは源初の樹以外なら10秒内でだいたい終わる
後出しでグダグダ言ってないではよ寝ろエアプ
快適だったら都合が悪いことでもあったのか
ロードなしのロマサガ2してた方がええわ
やっぱりスマホでだします!!
になりそ
あれはシステム理解してやり込めば名作らしいが普通の人には理解されない特殊な奴だからな
まさかアンサガと同じように敷居上げて来てんのか?
下手したらインペリアルサガの方がロマサガっぽくてマシかも
やったことないけど
>システム理解してやり込めば名作らしいが普通の人には理解されない特殊な奴
ロマサガ以降はぜんぶそうじゃね
Unityは特にひどい
それでも携帯機のゲームはまだアセットが
ショボくて低容量だからあれで済んでる
NXが720Pのマシンなら何か対処がないともっと酷いことになる
うろ覚えで10回はボリ過ぎとか適当な事をほざいてりゃ
ただのアホだと思われてるんだよ
ゲームやったこと無いけど
サガ楽しみにしてたのにがっくりだわ。
無理に3Dとかしなくなくて2Dでええのに。
別に制作行為自体の技術力に定評があったチームじゃないし
そう言うところで褒められたのはロマサガ3のドット絵精度だけかな
要はいつものサガ
当たるも八卦当たらぬも八卦、人は選びまくり
名作と名高いロマサガ2ですらものすごく人を選んだしなw
ただはまる奴にはドハマリするのもサガの特徴か
ラストレムナントが真っ先に思い浮かんだけど、40分くらい掛かるんじゃあるまいな
Vitaだからじゃなく調整不足なだけだろ
つうかセツナでやらかしたのに同じことするとかアホかよ
まあどうせスマホ移植する事前提だからだろうけど
3○○持ち出すなよ腹が痛くなるだろ笑い過ぎて
スクエニにサガチームなんてもうないぞ
サガ作ってたプログラマーやらは会社作ったり他社に移った
ちなみにこれ外注だから
なるほど
でもまぁ「元から技術力は大した事ない」って話だし
結局いつものサガだわな
○VITAで開発しているのにリソース意識せずに作ってたらロードが長くなった
新人レベルの無能かよ
出来てた水準にも達してないのは納得行き難い
ターン毎にウェイトが入るテンポの悪さは如何ともしがたい
サガって何の冒険もしてない二周目作業と比べるようなシリーズかね
全部おなじ技術だと思ってそうなアホがいた
PS2とVitaだとVitaのほうが条件厳しいの?
よかったじゃないか
とりあえず様子見して
相変わらずなら買わずにすむし
コア自体にメモリが多く使われ → まずここで携帯専用機はインディー横スクに限定される
シングルスレッド上等になる → ここでも携帯専用機はインディー横スクに限定される
まぁハッキリ言って駆け出しインディーのお仕事ですよ
何十本とソフトを作りまくった後のPS2と
これからソフトを作っていこうってVITAとじゃ
VITAの方が厳しいに決まってるじゃん
なんでそんな簡単な事をいちいち人に聞く
だからそういう買わせまいとする誘導丸出しは
バイト丸出しに見えるから逆効果だっての
DQH2もDQBもそんなにロード気にならなかったよ
素直に手を抜いたと白状しなさい
逆効果?様子見しろと書けば
買う人が増えるのか
売れて欲しいやつはそう書こうぜ!
「あっ、バイトが叩いてるな」と思われたら反作用で売れるからな
同じようにテイルズを叩いてたバイトは売上に大いに貢献してたわ
それらは開発コエテクだからな
VITAのエキスパートやんけ
理由を後から考えてるような書き込みは見てて分かりやすいな
じわじわコメントが伸び続ける
寝ろよ
どんだけ必死なの
PS4で出るのなら多少の不安要素は気にせず買ってたところだが
様子見・売ったわ・あと一つは?
すまんな
最近おっちゃん長く眠れないんだ(´・ω・`)
お前むちゃくちゃ眠そうだなw
まあ頑張れ
年始で980円投げ売りセール確定だなw
速くなるわけないやん
スマホで出すことしか考えてないのかよ
スクエニがそれ以上に出荷して値崩れは起きそうな気がするw
まぁ年始に980円は無いだろうけど
スマホはもうインペリアルがあるし出さんやろ
単にお手軽だったんじゃね
福袋に入ってたら最高に面白いし、ゲハでネタにされるレベルなんだけどなーw
まあ流石にあり得ない…よね?
後々スマホ版も出すだろうからUnityにしたんじゃね。
その時期でやばそうなのは
妖怪3とモンハンストーリーズじゃね
モンハンは目標200万本って無茶しすぎだと思うわ
サガスカより作り込んでるWoFFなんかは全然ロード気にならないレベルだし…
やっぱり予算がないとどうしようもないってはっきりわかんだね
どうせスマホで回収することしか考えてない。
わざわざVitaで出す意味あったのか?
期待させて情報遮断して大勢を長い間待たせてこれとか。
とんだ小悪党だ。
やたら重くなるクオリティとも思えないし
Vitaはメモリ量だけはPS3以上あんだぞ? はじめっから裏読みで戦闘に関連するデータもオンメモリに収まるように基本設計からやりなおせ!
スマホで出そうとして容量超過で出せなくなったからVitaに擦り寄ってきたっぽいけどな。
PS記事のネガキャンは工作員、バイト、未プレイ豚が叩いているだけ(中立ぶったやつは例外なしに豚認定)
(ここのディストピアっぷり)やべぇよ・・・やべぇよ・・・
新システムだと、あれ程言ってるのに、自称上級者はすぐ、よくあるゲームを基準に語りだすwww
いくら陰謀論っぽく書いてもしゃーない
実際にコメ欄読めばその通りだって分かることだしな
ロード時間より問題のある要素だらけだというのに
なんでそんなどうでもいい所から叩くんだ
えっまだ50代前半!?
今さらゲームデザインの変更なんて無理に決まってるからだろ
修正できそうな箇所がロード時間しかない
エアプ勢は声がでかい
声がでかい奴はエアプ
の図式が濃厚になってまいりました。
TURNとかREADY…GOが酷い
なんであんな事になってしまったんだか
ハァ?連撃のカットインを小さくするぐらい
今からでも余裕だろ
ロード時間よりよっぽど気になるわ
民進党のヤジみたいだな
大体あってると思う
話題として理解出来んのだろ
サガシリーズ未プレイで知ったかしてる奴
ぐらいの意味で言ってるわ
何でお前らは口先ばっかりなんだ?
人形劇のムービーだったら挟む必要はないんやで 絵と文字でもええんやで
エアプが問題なんじゃない。
エアプを根拠に騒いでるのが問題なんだ。
馬鹿w
意見を募ってるのは河津本人だが
お前は何でそんなにバカなんだ?
ストレージ無しの512Mじゃメモリー上の保留データ(セーブデータじゃないぞ)を一度メモカに入れ
必要なデータを「ロード」、「並び替え」、を繰り返して再び保留データをメモリー上に戻してゲーム再開だから長くなって当たり前だ
当然ここで割り込みがかかればフリーズする
だからストレージ搭載の継続機が必要なんだよ
ソニーがどう思ってるかは知らんが
ツイで意見を募るべきって、ユーザーが言ったから、河津が聞いただけだぞ。エアプw
え、あった?
どこどこ?
33分30秒あたり
河津が言ったんじゃないけどな
そもそも宣伝アイデアの募集をしたのであって、苦情なんて募集していなかったりする。
ちげーよw
どこにバトル中にロードがあったよ。
あとその言葉は、市川さんな。名前ぐらい覚えとけ、エアプwww
エwアwプw
お前エアプの意味知らねえだろ
あとあんだけ戦闘中にカクッカクッてしてたらロードじゃなかったら逆になんなんだよ
処理落ちか?
だから、どこがカクカクなんだよw おまえのPCか頭が不調だったんじゃないのか?
エアプの意味?
じゃあ、なんですかエアプの意味は?
それを言うならにわかだろ
グラフィックもそこまで落ちてなくオンラインも追加されてるしなぁ
ペルソナ4Gも全然気にならないレベルですし
別にVITA持ち上げてる訳じゃないけどFF外伝のあのスクロールのロードとか明らかな技術不足だろ
ハードのせいなら3DSとかで出しとけばええやん 何で自分達で決めてハードせいにしてるんだ
発表前からVITAで出せってユーザーの要望とかなら仕方がないってのならわかるが んな訳ないですし
予算が無いからUnity採用する→結果ゲームが作りにくくなる→売れない
この負のスパイラル
ほんま、これ
値段に跳ね返ってくるが、次世代携帯機があるなら
ここを避けるともっと酷いことになるな
携帯機について回る宿命だが、性能が低い分
使えるアセットがショボいから
ある程度隠匿出来てたがVITA以上となると流石に限界が来る
NXは720P、TegraX1っていうがコストケチる任天堂だし
どうなることやら
FF10とか問題無かっただろ、何言ってるんだろうな。この人w
ダンジョン無し、雑魚戦無しのRPGとかふざけてんのか?
うわー、またエアプがまた同じこと言って騒ぎだしたw
ダンジョン無しと雑魚戦なしは、別の所でそれを表現してるから全く問題ないと、何度も公言されてる。
エアプは、何度も同じネタを繰り返すんだな。
ゲームに不満があるんじゃなく、不満を粗探ししてるんだな。
エアプ=エアープレイ=空遊び
実際に遊んでいないのに妄想で遊んだ事があるように振る舞うこと
あなたのそのレスはレス先の発言に対して適している発言ですか?
まだプレイしてないのに、しかも公式の説明すら頭に入っておらず、〇〇が無いからゴミ確定ってでかい口叩いてるから、エアプで適当。
ていうか、これも何回も説明してるんだが。
マジでエアプ勢の頭の悪さは異常。
こいつらどんなゲームやっても、満足いくプレイは出来ないぞ。説明すら容量オーバーで頭に入らないんだからな。
VITA版のみで作ってるサガスカよりもマルチで作ってるWOFFの方がロード短いてどうなのよ
エアプが何を偉そうにw
あ、技術力ないだけじゃん
あっちはPS4マルチな分、金かけられる
エンジン選定の幅からして違ってくる
動きを付けて長さを実感しにくい工夫をしたりをやることが大事なんじゃないの?
トレーラー見ると、これだよ!って・・・
河津好きだったけど時代に取り残されすぎだわ
最後に出したのがPS2のミンサガ、しかもリメイク
あとはスマホだからなぁ
ただラスレムはしっかりサガしてたし出来も良かった(箱版はゴミカスだった)から予算さえあれば作れるような気もするけどね
朴 氏 @Sayonaranokoeは当初少女前線のスタッフで主なイラストを担当したとプロフィールに書き有名絵師多数からフォローされるも不審に思った中国ユーザーが公式に問い合わせたところ偽物だと判明。
本人はアンチの仕業だとツイートし鍵をかけ引きこもる。
現在中国オタ界隈で炎上中。
10秒くらいかかるのか?
そんなに上等なグラフィックには見えないし
どうせUnityで作ったのを最適化も録にせずに
雑にVITAに放り込むという
某"いけにえ"みたいな作り方してるから読み込み長いんでしょう・・・
戦闘回数はそれなりにあって、一度の戦闘がサクサク終わる感じのが一番理想
てかゲームショーは安定性を求めていたからロードが長いって謎理論だったけど、結局製品版も長くなりそうだなこりゃ・・・。
もちろんゲームショーよりかは改善されているんだろうけど、劇的に短くなることは期待できそうにない。
普通はやってるゲームのエンジンなんて判らないものだが
Unityのゲームは遊んでいると何故か判るわ。
VITA独占だしねw
セツナもUnityでVitaはあれだったのに、なぜ学ばないの
ちょっと様子見よう
良いところを何故わざわざ潰すのか
使う処理と使わない処理の入れ替えでしょ。
容量大きくなればそれだけ動かすのに時間かかるのは当たり前。
引越しを考えてみなよ。
荷物が多ければ引越しにかかる時間はかかるでしょ。
そして、ラストレムナント2をPS4でお願いします!!!
Unity使わなければ全部解決
いや、マジで
それ以上はたぶんよそ事し出す
ダンジョンを探索する楽しみも無いとか。ロードよりもそっちが気になるわ。
とりあえず閃きと自由度の高いシナリオにしとけば良いって思ってそう。
いらんだろそういう要素
その閃きを見つけるために戦闘繰り返すんだけどな。
そして、その要の戦闘が少ない上に1回1回の時間が長い・・・うん、めんどくさいね。
おまえのサガ論なんか知らんがな
ダンジョン探索要素は、公式が何回も説明してるように、フィールドそのものがダンジョンの機能になっている。
ちゃんと説明頭に入れてから叩こうな。
バトルは、古臭い強制エンカは無し。
これで反応しない奴は、エアプ歴長い化石ゲーマー
しゃれにならないくらい時間かかるし。
ハード性能がリッチな環境ならUnityでもいいが制約の多い携帯機には向かないだろ。
『技術力が無いだけ』
です
アナタ怠惰デスね?
「最初からユーザに情報を全部出しておく」とか、何言ってんだ?って思ってしまった
「面白そう、買おう」とか思う奴は少数派だと思うがな
いかなる理由があれどあのローディング停止はあり得んよ、PS初期かよ
好みもあるだろうがキャラが全部キモいし、魅力ねえよ
サガで萌え萌えイラストだされても困るがな。
窓際行きになっちゃうんだよ。