関連する記事

317

コメ

【関連記事】【悲報】サガスカーレット公式「ゲームをより良くするため意見を募集します」 ← アンチに叩かれまくる

509

コメ

【関連記事】アンチ「『サガスカーレットグレイス』はロードが長いからクソゲー」(謎理論) → 開発から納得の反論により沈黙







記事によると

・『サガ スカーレット グレイス』について、河津秋敏氏と伊藤賢治氏にインタビュー

(TGSで発売日の発表と実機プレイが初公開された)
河津「ステージで実機を見せたが、あとは最後のバグ取りという段階を残すのみで、何かよっぽどのことがない限りは12月15日の発売日に出せると思っている」


(思っていた以上に斬新で驚いた)
河津「触ってみると、意外と尖ってない。RPGとして普通に遊べると思う。」


(連撃発動という演出が気になったが、連携に代わるシステム?)
河津「変わりというわけではないが、いろいろと模索した結果、新しい要素として連撃を採用した」


(今回の戦闘はザコ戦が存在せず、1戦1戦がボス戦のような考え方だという印象を受けた。実際は1戦ごとの戦闘が長めになる?)
河津「そうです。Vitaで作っているとどうしてもロードが長くなってしまうが、そこはある程度はしょうがないと考えた。それなら逆に、戦闘が始まったらじっくり戦ってもらおうというバランス感で作っている。

ステージで見せた戦闘は割と短いほうで、敵によってはもっと長い戦いになることもある。」


以下略



この記事への反応


・長いのも限度があるんだよなぁ

・ダンジョン無くても良いですが・・・ロード時間だけはもっと改善してほしい・・・

・まずサガの戦闘ってテンポの良さがウリだと思ってたんだがそうでもないの

・ロードは改善するらしいけど、VITAだからなぁ…。















TGS版よりはロード改善されると思うけど、どこまで短くなるかだよね

まあそもそもの戦闘回数が少ないんだったら我慢できる・・・かな










サガ スカーレット グレイスサガ スカーレット グレイス
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-12-15
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る