
自民、演説中に立ち上がり拍手=野党「異様な光景」と批判-所信表明:時事ドットコム
26日の衆院本会議で、安倍晋三首相の所信表明演説中、大多数の自民党議員が立ち上がって拍手する場面があった。演説中の行為としては極めて異例。野党側は議事の妨げになりかねないと問題視しており、27日以降の議院運営委員会理事会で協議する。安倍首相、「未来」を18回
記事によると
・26日の衆院本会議で、安倍晋三首相の所信表明演説中、大多数の自民党議員が立ち上がって拍手する場面があった。
・演説中の行為としては極めて異例で、野党側は議事の妨げになりかねないと問題視しており、27日以降の議院運営委員会理事会で協議する。
・演説の中で、首相が「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、自民党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。
・日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者団に「異常で、異様な光景だ」と批判。自民党に対し、「反省していただきたい。こういうことを避けないと立法府の議論にならない」と再発防止を促した。
・共産党幹部も「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と語った
・26日の衆院本会議で、安倍晋三首相の所信表明演説中、大多数の自民党議員が立ち上がって拍手する場面があった。
・演説中の行為としては極めて異例で、野党側は議事の妨げになりかねないと問題視しており、27日以降の議院運営委員会理事会で協議する。
・演説の中で、首相が「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、自民党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。
・日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者団に「異常で、異様な光景だ」と批判。自民党に対し、「反省していただきたい。こういうことを避けないと立法府の議論にならない」と再発防止を促した。
・共産党幹部も「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と語った
安倍首相@衆議院所信表明演説
— OZ Uemura (@ozuemura) 2016年9月26日
「彼ら(海上保安庁・警察・自衛隊)に対して敬意を表そうではありませんか!」
?????????????????? pic.twitter.com/CxD1VqADga
【臨時国会】安倍首相演説、異例のスタンディングオベーションで中断 自衛隊などへの敬意呼びかけ 野党は「異常な光景」と批判 https://t.co/igFEpXJ3dm pic.twitter.com/1zrZWrzwO0
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年9月26日
この記事への反応
・いよいよヒトラーになったか。アホ国民どもが選んだ安倍独裁国家の始まりだ。
・お前はスターリンか!ってつっこみたくなる。 これが安倍総理の目指す『美しい国日本!』
・安倍晋三将軍さまになってしまった。
・ある程度事前に示し合わせてたんだろうな。安倍氏はこういうの好きそうだし。
・何が異常なのか。もっと具体的に言ってみてください
・こういうときに限って独裁国家を引き合いに出して批判するとは面白いですね
・記事だけ見たら異常感はない
・最近は特に中国が海から空から挑発してきてるのに、ねぎらう事を異常というのはどうかしてる。
・この光景が気持ち悪いと言う輩の方がキモイw
・日夜活動されている自衛隊、警察、海保、消防の皆さんに敬意と感謝の拍手です、別に安倍さんを相手に拍手しているのではありません、自民党の皆さんの行為は間違いではないです。むしろ毎日やって欲しい。
※民主時代にもありました
52:24~
どうでもいいところを問題あるかのように騒ぐのは何なんだろうね
![]() | PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-10-13 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
そんでどうヒトラーと共通点あるの?と聞いても何も答えられない
周りに独裁者だ!と印象付けようと言い始めたら自分が洗脳されていたという哀れな話
安倍のアメリカ議会での演説とか見たことないのか?
正攻法に攻めてることもできない無能の集まりが今の野党
野党も同じ事やってんだろうが
独裁により民衆を虐げることが悪なのだ
安倍さんがそのようなことをなさるはずがない
独裁目指してる?
お前馬鹿なの?
これで民進党は今まで通りなんでも反対しかできなくなる
これが全て 言い訳しようがない
反省がないからいつまでたってもゴミ野党のままなんだよ。
この内容なら総立ち拍手しても異常とも何とも思わんし、過剰反応してる方が異常で気持ち悪いわ。
みんなと同じ行動するところとか
これを気持ち悪いで片付けるのも異常。
馬鹿は無理してコメントしなくていいんだぞ?
辛いだけだろ?
ってツッコミでワロタ。
はちまを筆頭とするまとめブログのせいで安倍さんを相手に拍手してると思ってる人がネットにあふれてるな
こんなのが野党かよ・・・・
こりゃ日本ダメだわ
そもそも議事妨害しまくってるお前らが言うなっていう
計画的にやったんだったら気持ち悪い
これでスタンディングオベーションなければ、どうせ「自民党はやる気がない!」
とかでしょ?
いちゃもんしか付けられなくなったんだろ
そのうち息の仕方がヒトラーっぽいとか文句言ってきそう
ってか、今の維新の立ち位置ってよくわからん
とりあえず共産党が嘘つきということだけはわかった
人殺し集団に拍手が異常じゃないとかどこの蛮族だよ
共産党のトップに立ってもう十年?
独裁の見本の共産党が何を言うか
それを民主党だった人たちが批判しているのであれば情けない話だね
そんなんじゃ何時まで経っても支持なんてされないよ。
政権交代が成功したのは、与党のミスとそれを散々晒し上げたメディアが居たからであって、
野党の働きを評価してそうなったのでは無いのにね。
デュエルで・・・・笑顔を・
みんなの未来に・・笑顔を・・
なんて国会や政治家に限らず当たり前やろ
日本維新の会は数年前の記憶さえ無いのかな?
朝・鮮・人にとっては普通だもんな(笑)
人殺し集団じゃないからだね
よかった
これで少しは君も賢くなったかな
人殺してないのに人殺し集団とかどこの蛮族だよ
野党はブーメラン最初から体に突き刺しといた方が手間が省けるんじゃないっすかね
鳩山の時は目を塞いでたんでしょw
(笑)
復活おめでとう万平
いや、普通に気持ち悪いよ
無能だからそれが出来ないだけだろ
それは当然みなさんお分かりのように、民進党は自民党との「政策立案競争」を避けているから
つまり、「自民党より劣った能力が白日のもとに晒されるのが嫌だ」からww
拍手だけで良いのにね
所信表明で呼び掛けてからのっていうのは茶番だよ
それが常態化しつつあるのも異常なだけで
今までにないってされるようなこともしてきてないのがお前らクソ野党どもなんだろ。
大丈夫かな?野党でも職務はあるのでしょう?
あといい演説なら違う党でも声援を送るっていう
日本だったら野次しかない
自衛隊は日本人を救助したり国を守ってるよな
共産党は人殺し集団だが
オバマが演説して素晴らしい時にはアメリカ議会の人達も総立ちで拍手してるよな
アメリカ議会で安倍さんが初めて演説した時もアメリカの沢山の議員達が立ち上がって拍手してたの覚えてる
そしてスタンディングオベーションが終わるのを待って話始めてた
日本でも賛同したり素晴らしいと思ったら立って拍手ぐらいいいと思うんだよ
それに自衛隊が頑張ってることへの言及に立って拍手したのを攻める議員て反日なのか?
民進党や共産党は激オコなの?
総理ではなく総統がふさわしい
「自衛隊にお疲れ様」が
気に食わなかったんだろw
ヤフーは民進党応援してるって書いてほしいわ
おまえらの数々の反日行為の方が、よっぽど気持ち悪いわ、ボケ!
その上でこれ以下の自民党の失言を揚げ足取るから
テストに出ないけど、ここ大事!
ガイジか
まで行って、画面スクロールで既にブーメランがぶっ刺さってる事に気付いた自分
マスコミが全力で応援してる。ヤフーがその手先
体裁すら保てない民度なんだよ。=つまり、日本の社会人ではない。=外国人
鵜呑みにしてる老害に嘘であることを教えてあげないとね
ヒトラーって名前の覚えやすさ故に馬鹿の一つ覚えみたいに言っちゃうんだろうけどw
気に入らなかったらそれだけで独裁だのヒトラーだの言い出すんだな
と言うかいい加減言葉覚えたてのガキじゃあるまいし何かあればヒトラーって言い出すの辞めたら?
無知晒しすぎてて痛々しいよ?
そういうのを制せない政党のほうが気持ち悪いわ
国歌ちゃんと歌ったらキモい
こう感じる奴らのほうが洗脳されてるって気づけよ
自国を愛するのは普通のことなんだよ
愛国心というのがキモく感じたらお前はもう完全に洗脳されてるよ
全ては自民党との正面衝突(政策立案の能力競争)を避けるため
目的は「自民党より劣った能力は隠したいが、自民党とのコントラストのみ明確化させたい」。
税金の無駄行為!「国民の国政監視能力は昔とはけた違いに向上している」ことすら、民進党は気づいてない。パカ政党www
ミス ライブやスポーツ応援で"日の丸"ね
良い年した爺婆が立って座って健康体操かよ
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
異常なって自衛隊に拍手するなってことかよw
まあ共産党ならそう言うわなw
自衛隊は解散させる
の共産党だよ?そりゃ自衛隊を褒めたら文句言うわなw
ちなみに自衛隊解散させたら武力は持たせないそうです。
中国に日本の領海領空領土を差し渡すつもりなんでしょうね。
そんな事したら自民党が過半数じゃなくなるだろ!いい加減にしろ
鳩「えっ!?」
どこが気持ち悪いのかパヨクじゃないからわからんな
いっそのこと問題視するなら罰則付きの法律化しろ
もっと言えば北の将軍様でも習近平でもプーチンもそんなこと言えない状態だと思うが、
野党4党は習近平に関しては大好きだよね
みんしんなんて中国人を党首にするくらいだしな
相変わらず都合のいい色眼鏡ですね
民主時代の奴は国会で寝てたのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野党やめたら?
税金の無駄。とくにクソミンス党とか
その辺野党さんはいかがお考えなのでしょう?
自殺願望かよ
安倍が独裁的な発言してるならまだしも。
あいつ外国人のまま日本で議員やってるぞー
さすがやることがキムチくさいわ安倍自民党
山口県人は半島と結びつき強いからな
そもそも日本がここまで半島人にたかられる基盤作ったのも
山口人の伊藤博文だからな
お前ら日の丸振ってるつもりだろうが騙されてんぞwww
北朝鮮や中国も同じことやってるから嫌だな笑
あんまりやってほしくはない
過剰な演出は墓穴を掘ることを自民は学ぶべき
日本人はあんまりこういうの好きじゃないからね
中華思想の売国奴が党首やってる
そんな政党がこの国で堂々と政治活動やってる方がよっぽど気持ち悪いわ
民主党のことですね
あーはいはいww
特亜と同じに見えるならお前の頭の方がおかしいぞ
キムチ食い過ぎじゃね?w
宗教みたいだわ
共産党幹部は20年間寝てたの?
よっぽど記憶に残らなかったのかなぁ
ぽっぽ時代
こういう示し会わせた劇場型の演出は好かんな
二十数年トイレ掃除でもしてたんか?wwww
まともな政治家って今の日本にほんといないよな
そこだけではなくアメリカや色んな国でもある光景。
どの国も自国を守る人達には敬意を払う拍手を送っているということ。
それを何故か「異様な光景」と叩く層ってどういう層なんでしょうかねぇ・・・
中国で同じこと言ってみろや
ヒトラーの初期政策はドイツ国民の生活の安定性に大きく寄与した
迫害したってのも敵だけ
一方安倍はどうだ、移民受け入れで国民を虐げようとしている
全くの別物だ
日本から出ていけ
一般市民からしたら異様で異常な光景に見えるんですが
民進党はどうやらじぶんのやった悪事は無視し、他人には厳しいのは昔から変わらないw
自浄能力の無い野党が何を言っても信用されんわw、ましてや代表が法律違反をしながらやってたんだ。
犯罪集団と国民は見てもおかしくない、国民は民進党の悪事を全部覚えている。
民進党は共闘してるから同調
結局は同レベルってことだろ
自衛隊員の命を守るための法改正でも議論してくれよ・・・。
だけど、首相に拍手を送る与党議員も結局「首相と自分との決定的な能力差」を思い知ったから、なのでは。つまり「畏敬の念から出た拍手」だろう。
自民党若手議員は、首相との経験差はしょうがないが、「能力差は越えて見せる」くらいの「誇りと気概と勉強」心を持て。安倍氏の後継者育成が、日本にとって超重要なのだから。畏敬してても始まらない
スタグフレーションを加速させるんだから、確実にそれより酷いことになるだろうね。
あー、はちまのゲーム記事でも似たような事言ってる奴が居たよね~
新作ソフトを買った奴等で、どこが面白かった良かったって盛り上がってたら「ポジキャンしてんなよ、気持ち悪い」とか米してたのが
聞き齧ったような糞政治ネタとかほんとやめてほしいわ
どっかの国みたいに
日本の恥が
これまで自分らでやってきて何言ってるんだこいつらは
どうでも良いことで議会欠席したり邪魔したりしてる連中が偉そうに言える言葉ではない
どっちが野党だろうが与党だろうが、日本の政治って自分の利益と
自分の手柄発表の場って感じで、海外でさえ茶番にみえるのに
日本の政治はオママゴトに見えるんだよ
豊洲にしろ国立にしろ原発にしろとにかく自分の代で成果を出したと見せかけているだけで
国のことや国民なんかのこと微塵も考えて無えよ
本当にそう思ってるのなら
真剣にこの人のアルツハイマーを疑うべき
オマエラの祖国が今どうなってるか直視しろよニダーwww
嫌なら辞めれば
パヨクによるとヤフコメもウヨ()らしいけど韓国や中国の記事以外は基本的に極左なんだよな
そしてコメントが総じてアホすぎる。はちま以上
安倍総理に対してのスタンディングオベーションじゃないのにw
ブサヨって頭悪すぎじゃね?
日本の未来は真っ暗やな
一般人にとって害悪だからどこかの孤島に監獄作って隔離しといた方がいいぞ
こんな奴に拍手を送るなんて終わってるな
二十数年国会にいて、法案1つ実現出来ない事を異常に思えよ
まぁミンスが何を言ってもミンスには入れないからねw
安倍ちゃんすごいね
自民は民主のスタンディングオベーションを叩くなんてことしてないから
同レベルじゃないんだよなぁ
劇場じゃねーんだから
会議中いきなり過半数がスタンディングマスターベーショ.ンはじめたら気持ちわりいだろ
やってるがわは気持ちいいだろうけど
全体主義国家の
ありがとう安倍!!!
オチを用意するとは、時事通信記者も野党の抗議を「くだらねぇ」とは思ってるようだな。
記事は「(自衛隊員らに)」とか勝手にまとめるなよ。
海上保安庁と警察に失礼極まりないぞ。
てかこいつらマジで記憶力ないのか?
いい加減少しは芸風凝らせや無能
自衛隊に賞賛を送った
何がおかしいんだ?お前が自衛隊嫌いなだけだろ在日
馬場と共産幹部とやらは、どうせ寝てたんだろwww
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
維新含めて野党って本当コント集団だよな
オマエラ反日は喜ぶんだろうな、クズだから
在日はむしろ悲しむだろw
日本国籍最短取得を進めてるやつだぞ?
問題があるなら順序立てて理由を説明してくれ。この件に限らずね。
その挙げられた理由を検討することで問題があるなら改善していくことが出来るんだから。
野党として役に立たず、政権も任せられない最大の理由。
まずは役立つ野党になってくれ。
どんどん反日政党だってばれてきてる
在日は韓国籍だから強制送還な
アメリカでは理論の場で外野が目立つ行動を取るのは禁止だぞ?
拍手、掛け声など有ったら叩き出される
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 物価上昇率2%に! → あれは嘘だ ・ コンパクトな五輪開催 → あれは嘘だ ・ "従軍"慰安婦は存在しない! → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
ま、近い感じになりつつあるな
全部同じアホが書き込んでいるのかな?
あほくさ
サヨクはヒトラーほんと大好きだな
現在のアメリカを見れば分かる
関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)によるアメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造であり経済植民地化です。
どのへんが問題なの?w
俺たちにとっては食傷気味なギャグでも左翼連中には
安倍政権の独裁体制の証拠がまた一つ見つかったって喜んでるんじゃないのかね。
いい加減、バックボーンのない感情論の中傷では支持は広がらないって分かれと思うよ。
どうみても在日は安倍味方するだろ
次も自民単独で過半数いったら民主に続いて創価学会もやばい
民主党と任天堂の悪口は許さないからな
はちまもお前らもそにょつもりで
きっと時の流れが常人とは違うんだよ。
自民議員 拍手(そうだ、総理の言うとおりだ!)
拍手は(今は)自衛隊員に対してのように見えて、演説者への賛同の拍手でもある。
野党が馬鹿すぎて国民は呆れてますよ
■安倍しんぞうマーチ■■
しんーぞーしんーぞー
しんぞしんぞしんーぞー
あ・ー・べ・ー・しんぞーー
民進党を再生させるとか言ってたレンホウ代表が
さっそく自民党と安倍総理の発言に対して批判だけのコメント出してて吹いた
今日の株価が演説の評価を物語ってるw 哀れ
個人的には縁を切って欲しいところだけど、野党の議席数が1割とかにならないうちは大丈夫だよ。
自民党に学会員の票が入ってるところもあるのと、縁を切ったあと今度は他の党と手を組む可能性がゼロでは無いから。
小池新党まだか?
それも相手に命中せずに投げた自分がダメージを受けるようなものを
つまり安倍ちゃんには誰一人として拍手を送ってない。というw
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
自衛隊とか海保の人達がこの光景見て喜ぶと思うのかね?
一言触れるだけでいいのに議員を扇動して拍手させる感覚は異常
野党がゴミ屑過ぎて変わりがいないのが悲劇だな
日本の平和を命がけで守ってる人に感謝の意を表すのが不快に感じるんだからな
安部政権に対してね
・国民年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険の支給年齢の1年先延ばし
・子供手当支給額の縮小 ・給与所得控除額の縮小 ・所得税・住民税での復興増税
・地球温暖化対策税の新設 ・住民税の年少扶養控除廃止 ・紹介無しの大病院受診(初診5,000円以上自己負担)
安倍 「 経済で結果を出す!」 → 実質賃金が過去27年で最低を記録w
つまり二十数年もいて一度も自衛隊員に敬意を表さなかったと
前にもこういう事あったんだろ?
この幹部は居眠りでもしてたか記憶障害なのかな?
安倍ちゃんは全体主義者だ。わかったか?
ただでさえ、日本だと自衛隊ってもんが手出しづらいネタなのに、それを賞賛ってなると、ちょっと思想が強すぎる気もするよね。中韓が反応してきそうな事で。
軍を持ってないって事自体が異質だけど、それをキチンと法整備する事すら出来ない日本国憲法ってホント偉大だわ。
パヨチン必殺のヒットラー発言。
デフレ脱却のためには実質賃金の低下局面は必ず通る道なんだよ、無能さん。
どんだけ俺のやる気を削ぐんだ、民進党
大勢の意見で他者の意見を押し潰すのは良くないとか言いつつ、
自分たちでそれをやっちゃうパヨパヨ
鳩山のときもスタンディングオベーションだったよという指摘に
ほとんどグッドがつかない不自然さ
麻生太郎(自民党)財務大臣 = 税金で高級クラブ
小渕優子(自民党)経産大臣 = 税金でネギ
松島みどり(自民党)法務大臣 = 税金でうちわ
宮沢洋一(自民党)経産大臣 = 税金でSM
西川公也(自民党)農水大臣 = 税金でタイヤ
高木毅(自民党)復興大臣 = 税金で香典
ただそれだけなんだろうなw
税金の無駄使いだ
もっと意味のあることにかみつけアホどもが
(税金から)10億もの金まで支払う売国合意をし
安保ではニチベーカ~ンと雄たけびをあげてる
親韓の安倍自民は最悪だなw
安倍より北の将軍様の方が為政者として遥かに優秀な件
将軍様でもいいよ
寝てたの?
おもしれぇ奴らだなこのキチガイども!
年末までに合意したいがために「軍主導でやりました」とアッサリ白旗揚げた挙句に
(国民の税金から)10億ポンと支払った安倍政権
もう忘れたの?痴呆老人のブサヨちゃん達は
ここでもボロクソに叩かれるし、正直気持ち悪い
慰安婦はどこの国にも居たし日本でも居た。
問題なのは、ひたすら存在しない&資料が無いと主張し続けてた安倍ちゃんが
「従軍」慰安婦の存在を自分の政権でアッサリと追認した事
そして謎の10億血税プレゼント
昔から何度もある
しかも別に内容もおかしくないし
でも他の政権なら止めどもなく払い続けて隠してるでしょw
北じゃ当たり前だよなあ
今度は拍手叩きかよ
次から次へとよくやるよ
本当にクソ野党共は自民が只々憎いだけの屑の集まりなんだな
ネトサポならTVの前で嗚咽してたよ
首領様だもんね
安倍ちゃんは
サミット開催中:安倍「リーマン・ショック前と状況が似ている」
↓
サミット後:安倍「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤り」
え?
敬礼でもした方がよかったの?それとも自衛隊は憲法違反だから敬意なんて表す必要ないと?
誰も絶賛なんかしてないしそんな空気も無い
意味不明な叩きが異常だと言ってるだけ
自民は自衛隊に対するモノ
民主は鳩山の発言に対するモノ
どっちが独裁的かと言われたら鳩山へのモノだよな
ワロタwwwww
しかしよりにもよってあの鳩かよwww
・パナソニック▲130,502人 ・NEC▲43,476人 ・日立製作所▲23,076人 ・富士通▲13,592人 ・第一三共▲13,397人
・パイオニア▲9,642人 ・ユニデンホールディングス▲9,171人 ・東京電力▲9,122人 ・セイコーエプソン▲8,058人
・東芝▲5,148人 ・シャープ▲4,903人 ・オリンパス▲3,850人 ・帝人▲2,998人 ・日産自動車▲2,310人
・花王▲2,206人 ・コジマ▲2,081人 ・大和証券グループ本社▲1,984人 ・エディオン▲1,852人 ・高島屋▲1,810人
感動に打ちひしがれた下々が起立して拍手するのも当然の行為
妄想ソースで批判するなら馬鹿でもできる
これを「安倍政権下でやった」という事実のみを受け入れようね。
野党が「見る」のははじめてなのかも
自衛隊に対して敬意の拍手なんだけどな
タイトルだけ見て勘違い批判しちゃうあたりバカッターの連中と変わらないな
ジャンヌダルク百合子に成敗される前にズレてることを自覚した方がいい
そらもうネトサポ女も濡らしまくりよ
スタンディングオベーションで検索
アメリカに限らずほかの国でも共感するのであればするだろ
むしろこれを異常と思ってる日本のほうが異常だわ...(呆れ)
誰も安倍ちゃんに敬意の拍手送ってなくてかわいそうw
こうですか?
あ、ブーメランの腕だけは一級品が正しかったな
安倍が気持ち悪いとか言う前に、自分の襟を正せよ
その歪んだ考え方が気持ち悪いわ
そ、自衛隊や海保とか日本を守ってる人達に敬意を払いましょうってので拍手してるのに左翼の連中は「安倍に対しての拍手だ!ヒトラーだ!」って歪曲して噛みついてる
これで異常なら鳩山個人に対してスタンディングした民主はなんなのよって話
鳩山への拍手は北の将軍様や中国の国家主席、スターリンみたいだって言ってもらえれば満足するんかねこの連中
誰もこんな種無しバカ総理になんて拍手してないのにな
これに異を唱える奴は島流しの刑な
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
ミンスガー
てかもう野党がクソすぎて一党独裁みてえなもんだけど(´・ω・`)
軍「主導」はお前らお得意の脳内変換だろ
パヨが実は平行世界からコメしている説・・・。
こっちの世界じゃ内閣支持率が4月から上がり続けて、現在57%なんだが・・・
数ヶ月前のニュースすら忘れたの?w
まともな野党があれば自民党なんぞに票は入れない
原文見直してこい
軍拡はしてないな。増えた分は、中国がちょっかいを出すので島嶼防衛の強化と、北朝鮮のミサイル防衛の強化だ
中国や北朝鮮に文句を言え
アメリカでは先日、黒人のスポーツ選手が国歌斉唱時に起立を拒否する事件があった。差別への抗議の意思表示だった。オバマ大統領は何と言ったか。黒人選手は憲法の保障する表現の自由の権利を行使して問題提起をしたのだと擁護した。これが全体主義国家とは違う立憲民主主義国家のトップの見識だ。国会内で拍手を煽動して一つの価値観に染め上げようとする安倍の見識は、オバマと金正恩のどちらに近いか考えてみよ。
7年前に盟友民進党(民主党)がやってたね…20数年間の議員生活、まあ、忘れてることもあるのかな
キミと違ってハングル読めませんからw
それにプラカードもって暴れるような政治家集団にいわれてくないよ。
ここゲーム好きな子供の集まるブログだよ?wwwwwwww
自衛隊や警察を特別視して敬意を表する価値観を国会の場で煽動すること自体が、立憲民主国家の首相として不見識きわまりないということ。日本は思想統制国家ではない。全体主義国家ではない。戦時中の「兵隊さん、ありがとう」運動をした日本ではない。国会はさまざまな価値観を持つ国民の代表が議論をする場であり、一つの価値観を首相が煽動するのでは北朝鮮と同じと見なされても仕方ない。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いい年してゲームしか趣味のない
おっさんの集まるブログだろうがw
全体主義国家なら当たり前の光景だ。
文句言ってる野党は民主主義国家の回し者だ
あれ?
本当に富裕層なら安倍を支持する理由もわかるんだが
実際は底辺が大半だろ。それなのに支持してるからネトウヨはアホといわれる
主体思想になw
何でも反対で足を引っ張るだけの野党に辟易していた中間層には
国籍問題の誤魔化しには目をつぶって、その言葉には期待していた人もいたのに
初っ端からこんな当たり屋みたいな言い掛かりとはね
民進党の首相が一つの価値観を煽動するようなことをすれば、安倍の全体主義志向を批判するように批判するさ。どの党であれ、全体主義には大反対だ。安保法の委員会採決の際、真っ先に委員長のまわりを囲んだのは民主党議員でなく委員会に属していない自民党議員だ。そのことを承知の上で書いているのか?「聴取不能」なのに採決したと主張するのは,委員長を取り囲んだ自民党議員が合図を送って起立させたからだ。そのことを知っていて、プラカードのことだけ書けるのか?
海上保安庁・警察・自衛隊に対してだぞ
いや民進党の奴らはほっとくと軟禁したりボディプレスかましたりして採決できなくするからそうさせないために囲ったんだろw
日本人ならまずは日本の外相の発言を確認するんだがな
『若者が投票すれば()』とはなんだったのかwww
パヨ ⇒ 『若者はネトウヨ!』
政治資金報告書虚偽記載に関して秘書の監督責任を問われて「司法の判を待つ」と発言した鳩ポッポに対して拍手した民主党議員様について、お考えをお聞かせください。
んでミンス政権の時は官邸の方角に向かってケツ向けてたんでしょ?
お前が今そうしてるからって他人が同じことしてるなんと思うなよ
安倍首相「一定の条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
乞うご期待です」
2016年9月21日(現地時刻) ニューヨークにて
その返しいいな。今度真似させてもらうわ
擁護した時点で中国朝鮮を批判できなくなるし
バカなネトウヨですら国家の全体主義化に気が付いたその時
そこには既に国民服で身を固めた首領安倍総書記の姿があったのである
その重みがどういうものなのか、無知で愚かなパヨク共には理解できないんだろうな
つうか、所信表明中に立ち上がろうが拍手しようが議事の邪魔になんぞなるわけねーだろ
つまり安倍ちゃんは与党議員の相手にすらされてない。とw
ならこれも叩かなきゃw
安部はヒトラー、国民はバカ、
左翼ってどうしてなんでも他人が悪い他人が悪いなんだ?
災害時やどっかの国がちょっかい出して来たことへの対応で日夜がんばってると思うんだが。
何だ、中国や北朝鮮が危険だと分かってるのか
ならそれらに対抗する意思を示してる現政権を支持しないとね
うわあばかだなあ
そういう人たちに敬意しめそうぜ!
つったらまあ多くの人は賛同するだろうし、そうおかしなことでもないだろ。
こういう記事には大喜びで集まってくるよなw
え・・・誰に拍手してるかが議論の焦点ではないんだが。韓国の学校に通いなおしたほうが良いのでは???
しかし、拍手したタイミングは自衛隊や警察官、海上保安官等への感謝の部分であるからね。
デモ起こしてるやつらのほうが遥かにましだ
いや、昔は警察官や自衛隊を異常に敵視した方々もいたからね。中和されたと思えばいいじゃないか。
まぁ〜た寝てたんかよ
いっつも反対反対言っときゃいいってもんじゃない事くらい学べよ
二十年以上寝てばかりとは楽な商売だな
選挙期間だけ本気出すってか?
いや、デモなんかよりも、机とにらめっこした方々の方がマシだね。
あくまでも日本を守ってくれる人たちに敬意しめしただけ
そもそも9条のおかげで自衛隊が違憲であるとか言ってる連中の発言はまともじゃない
どういうことだ?
支離滅裂すぎだわな
演説に拍手するのは中国や半島だけだと思ってるの?
野党支持者はクズ。
叩く前に一度記憶を辿ってブーメラン投げないように気を付けないといけませんっていつ学ぶんでしょうねぇ…
そもそも政策関係無しの労いのスタンディングオベーションに何の問題も無かろうて
現政府は自衛隊に敬意を払うよう呼び掛け、それに賛同して立ちあがった議員が大勢いた
それを異様だなんて言う民進党は頭がおかしい
自分自身がなんでもネトウヨのせいで思考停止している事には気づいているのかな
スタンディングオベーションが気味悪いと言ってるアホはアメリカの演説でも見てみろ
いつも都合が悪い時だけ外国が外国がってうるさいやつらよ
いいからぽっぽのチンポでもしゃぶってろ
いくら野党が雑魚過ぎると言ってもちゃんと育てておかないと・・
こうですね、わかります
30分以上の演説の中での最後の最後の一場面のことだけを論えてる人は情けないね
演説の内容で批評できないのかな?
むしろ野党議員の野次の方が演説中ずっとうるさかった
売国奴の自分達が狩られる立場なのが分かるんやろうなぁ・・
命かけて日本守ってる人たちに対して何も考えていないのかこいつらは??
たとえば福島第一の事故のとき、自衛官や消防士が命がけで原子炉の至近距離で奮闘しなければ、もっとひどいことになっていた
そんな人たちに対して、せめて市民は感謝を捧げるべきだ
あ、ネトサポお得意の論点すり替えですか
市民のために命を懸ける職業は、そんなにたくさん無いんだよ
それを全体主義みたいな与党の総立ち拍手を批判するってことを「なに?自衛隊を馬鹿にするの?感謝しないの?」って、変な踏み絵のようで、自民ネトサポやり方が小汚い。
やることが本当に下衆。
この拍手が自画自賛と言ってるのが論点のすり替えという話なんだけど
「感謝しよう」と言われて、その意を表すために拍手するのが、全体主義とかいうセンスがおかしいという話
なにがなんでもヒトラーとかナチスとか言いたいだけ
靖国参拝しない安倍も南スーダンに行かない稲田もほんと口だけ
それが全体主義なわけ?
憲法9条の話題で「日本の平和を願おうではありませんか」と述べて、一斉起立で全員拍手
そういうことが何度も繰り返される国会なんて嫌だね
であれば、今回のキモチワルイ拍手のことは批判しないとな
絶対こんな連中には国政を任せることはできない
いや、やればいいんじゃないの。ってか野党はもっと気持ち悪いことやってるだろ。女の壁とか、議長にボディプレスとか
観艦式・観閲式で堂々と敬意を払いましょう。
それには異議はない。
国会の場で安倍に敬意を払う必要はない。
下衆はお前のような輩のことだと思うんだが如何なものかね?
しかし! 安倍自民党が、北朝鮮の真似事をしていることが、心底気持ち悪いと思った。
アホかw
演説に拍手したら北朝鮮的と言うなら、世界中の国会は北朝鮮の真似なんだな
アメリカの議会とかしょっちゅうスタンディングオベーションだけど
なぜ発表しない?
演説に拍手したら全体主義的とか、よその国で言ったらアホかと思われるぞ。日本でも思われるか
年末までに合意したいがために「軍主導でやりました」とアッサリ白旗揚げた挙句に
慰安婦像撤去の合意・確約・撤去の確認すらしないまま
(国民の税金から)10億ポンと支払った(自称)保守の安倍政権w
信用できない奴らだわ。
あの野党に批判されたらそりゃ怒るわなw
軍主導でやったなんて言ってないよ
だから韓国では大問題になって、国会が空転している。責任も認めさせないまま、10億のはした金で解決するとは何事か、と
「ヒトラーガー・ナチスガー」とか言ってるアホは何なの?
子供みたいなことくりかえして反抗してきた野党が何言ってんの?
他者の評価を下げた所で自分の評価が上がる訳じゃ無いってのをいい加減理解しろ。
と言うか野党は学習能力を身に付けろ。
・金総書記が「(人民軍らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、労働党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。
あれ?あれあれあれ???
やる事がセコイw
自民一強は問題あるって誰しも思ってるだろうにねえ。
ここで民進叩いても誰も歯軋りしないんじゃないの?
なんとか論点ずらしたいのだろうけど
そもそも「異様な光景」と批判したのは、
維新の馬場幹事長なのにね。
え?アメリカって独裁国家だったの?
まー、国民が自民に期待したところと丸っきり外れてるよね、今の安部政権。
そもそも国民が安倍政権に期待したのは、色んな調査を見ても一番は「景気回復」でしょ?
しかも所信表明で経済に触れた箇所がちゃんとあったのに、そこでは誰も拍手しなかった。
安倍自民と景気回復を願って投票した国民との精神的解離をハッキリと見たような気がしたよ。
安倍政権は、原則10年
高度人材なら在留期間5年で永住許可だった、永住許可を得るのに必要な在留期間について
高度専門職の外国人なら在留期間3年で永住許可としています。
高度専門職とは、日本の大学に留学し日本で就職すれば大抵の外国人に与えられる程度の資格です。
野党叩きを隠れ蓑に、さっさと移民法案進めましょう!
きもち悪りい 本当にきもち悪りい。
カルト宗教に似ている。
自衛隊員のいないところでやるのが 本当にきしょい。
何度みても気持ち悪い。
演説中の姿勢が悪かったら処刑するんでしょ?
那のス.パイだろ?
オリンピック、豊洲で莫大な税金投入。エセ景気対策の年金ぶっ込み株価上げもうまくいかない
日銀も景気対策限界。これ以上 借金するのも国民の目が厳しくなっている
物価上昇率2%の目標は4年経っても達成するどころかデフレ逆行中
ミラクル擁護してくれる自民ネトサポに払う給料も削減しないといけなくなったのかな
パフォーマンスだとは分かっていても、自然発生的に起こった拍手じゃないからどうしても茶番に見えてしまいますね。
この国会は「一億総ドン引き国会」で決まりだな。
それを見て興奮って、凄いど変態ですね。
「え!?なに!?自衛隊に感謝しないの!?非国民!!!」的な。
安倍だろうが鳩山だろうが気持ち悪いって言ってんだよ
サヨクとかウヨクとか何でも無くても、今の自民が嫌いな人達は山程いるんだよ!
日本もついにそうなっちゃったか・・・
実際にあそこの支持母体がアレですもんね
失敗って大事なんだな。
一斉に拍手
あの全体主義的なアレですね。
答えは有権者がだしますから
誰ひとり異論ひとつも発言できないことですよ
侍の国ならぬ北の国ですよもはや
でもこの空気になっちゃうと自己賛美めいてる。尖閣を全然守らない安倍が、「自衛隊がしっかり防衛してます、アンダーコントロールです」という言い訳をしてるとしか思えない。
こんなもんフツーに見てて気持ちわりーでしょ。
ネトサポはいつから安倍教信者になったんですか?
自分の任期延長と総理の椅子手離したくないからとなりふり構わず、自分を英雄に見立てようとしてる。
どんな派手なパフォーマンスをしたところで米国大統領の様に世界からの注目を
簡単に浴びることは出来ないんだが。
どうもリオ五輪の最期に安倍マリオを演じた事で少し味をしめてしまった感があるね。
こういう行為は、逆に国民の気持ちが覚めてしまいドンキホーテに見られるという事を理解出来ない様だ。
敬意や感謝と言うよりも安倍の政治的思惑しか感じ取れないのがな・・・
今回の安部と50歩100歩ですがね。
これは失敗だろう。
日本人の目には気持ち悪いとしか言いようがない。
この演出を提案したヤツは「オリジナル」の国と同様に粛清されるだろ。
おかしいものはおかしいと言えなくなったら終わりだよ?自民党ネトサポの皆さん。
国論が割れない分野(軍をねぎらう話や改革の話)なら野党も加わって
満場一致で拍手するぞ
何回も立ち上がって拍手してるぞ。
北朝鮮の党首演説見てみろよ。
何回も立ち上がって拍手してるぞ。
一般人が見ても異様だろ。
まさに総書記化した安倍。
どっかの国と似て来たぞ。
なんで安部の演説中なんだよ。
ここは日本だぞ?
まともな民主主義の振る舞いではない
もちろん君が代ではなく党歌をw
大してうまい演説と思えないのにね。
この不景気に、自分たちの生活の安定をもたらす将軍だからかなあ。
政治家と公務員だけは、安泰やもんな。そりゃあ、スタオベぐらいするか。
そのうち同志安倍将軍閣下の誕生日は祝日になるね。うん
そのひとことに尽きます。。。。
本当に実績積み上げた人なら、パフォーマンスなんかしなくても評価されてるはず。
やってることそっくりだもの
気持ち悪さ・・際立つ。
パフォーマンスにしても不気味というか、ちょっと異様な感じはしますよね。
このパフォーマンスは「すばらしい光景」にうつるんだろうけどw
粛清されるようになるんじゃねぇの?
進め一億火の玉だ!国家総動員!
アベノミクス大本営発表。
連想する言葉はいろいろあるな
あの国みたいだ
演説のパフォーマンスはアメリカ流に倣うというこのダブスタぶりwww
キモっ
こうなったら自由民主党と保守主義政党の看板を下ろしたらどうだい?
引き合いに出された自衛隊がかわいそうでならない。
まんまあっちの発想じゃねーかwww
やめとけ
文句あるなら選挙で落とせよw
日本ならそれができるんだぞ?
自主的にやる分には問題ないけど、党からの指示があってやってるでしょう
北朝鮮みたいだからこう言う行動は与野党ともに辞めて欲しいな
アメリカじゃ同志クリントン将軍閣下の誕生日は祝日なん?
オバマの誕生日も祝日になるん?はあ、アホらし・・・
国のトップの演説なんだ、これぐらいの演出は慣例としてあっていいだろうよ
日本はキングメーカーやらが裏で操ってて、軽くてバカがいいなんて嘯かれてた過去があるから、
総理を軽く見られすぎる風潮がかなり残ってるからな
アメリカみたいだと思ったけど
じゃあ世界にはたくさんのヒトラーがいることになるよね
あぁ。鳩山の演説な
マジレスするとヒトラーは愛国者やぞ、ドイツがプロパガンダに利用してから悪になっているけどね
検証出来ないように法律も作っている醜いゲルマン
ゴミテヨンは指をくわえて発狂してろwwwもうすぐ祖国が破産するしなwwwwwwwwwwwwww
本当の保守なら、移民大国にしようとしている安倍にスタオベする自民党員に失望すると思うんだけど?
ダメだこいつらなんとかしないと
騒いでるやつらがアホ
・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・ 物価上昇率2%に! → あれは嘘だ ・ コンパクトな五輪開催 → あれは嘘だ ・ "従軍"慰安婦は存在しない! → あれは嘘だ
・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
ネトサポはしらん
その考えはどこからくるのかね。
彼は軍人ではないだろ。愛国者=軍人とでも思ってるのか。
あれを見て「ミンスの真似」と思うのが自称愛国者の感覚
どういう脳内構造してんだろ
もっと他に叩けるとこあるのにな
災害で救助してる自衛隊見て戦争がはじまるとか人ころしとか言わないだろ ふつう
ここまで言えば分かるよな?
安倍自民が自衛隊とかに感謝の拍手送るってだけでブサヨって発狂するんだw
個人的には応援してる
分かりやすい馬鹿だね、お前は。
頭蓋の中は、コンクリートでも詰まっているのかね。
お前がアホだってことはよく分かった。
賢いつもり?
お笑い種だね。
>安倍のアメリカ議会での演説とか見たことないのか?
たぶんだけどこれネタでコメしてるんじゃないと思うんだ
最近の10代の世界=アメリカ的価値観はどこから来てるんだろうか
日本はもともとその傾向はあるし情報化社会ってのはそういうもんだけどさ(ここでは豚食っちゃいけないとか情報が流通すると返って断絶が深まる法則がある)
何の影響か興味がある
東洋人が背伸びして白人様を真似したところで欧米のそれとは違って
全人代や北の首領様の真似にしか見えなかった。という悲しいオチ
昔の自民党は色々な政治思想が入り混じってバランスをとってたけど、今の自民党議員は安倍内閣の方針に従順で楯突くことなど許されない独裁状態であり、それを象徴してる光景だから気持ち悪い。
マスコミも圧力感じて批判しない ネットでは日本を救う自民党、売国奴の民進党みたいなあからさまな書き込みを繰り返す工作員はちまw それを信じてる無知で純粋なネトウヨ連中w 実際にはどっちの党もかわりゃしないからw
今や実行力のある積極的売国政党だもんな
北の制裁解除、尖閣遺憾砲、竹島ダンマリ、北方2島でいいや、慰安婦10億
確実に売国の実績積み上げてるね!安倍ちゃん
お前コンプレックスすごいなw
お隣の国みたいに白人コンプ丸出しなのは構わんけど、こっちに押し付けて一括りにしないでくれな
馬鹿とかそういうんじゃなくて分かりやすい、根拠のある反論をお願いします
無理だろうけどw
って民進党の人事見てりゃ自明だったな
政権奪還されてから何も成長してない
所信表明は理念を語る場だから、それぐらいはこういう感じで紳士協定として
国会議員全員で敬意を表するのがいいように思うけどね
総理大臣ってのは国民の支持の結実だし、みんな国民のためにってなったのは確かだ
方法論の絡まない綺麗な理念ぐらい、みんなで称えてあげていいやんって思う
日本国総理大臣の所信表明演説だった
これに気持ち悪いって思うの敵国位じゃ……あ、そういう
そういう連中は引退した方が世のため人のため支援者のためだぞw
ちなみに、その時代のトップの演説時にスタンディングオベーション、ってのは世界を見渡せば普通で、むしろやらない方がおかしい
アメリカ大統領の就任演説やその後の一般教書演説じゃほぼ毎回スタンディングオベーションだろw
一党独裁の中共や北だと「やらされてる」感が酷くてどん引きだけどなw
これがデモに見える、って言うなら、君、目と耳と頭がおかしいよw
まあそもそも仮にも野党第一党の党首が「二重国籍の外国人」で「国会で禁止されてるグラビア撮影やらかす」くらいに常識無いからねえw
プラカードはほんと気持ち悪かったね
日本人なら誰でもそう思ったよ
一応指摘しておくと
772が言ってるのは安保法案の時にやってた野党の気持ち悪いプラカード隊のことだと思うぞ
「安倍叩いてるのは反日左翼だけ!」なんて状況はとっくに終わってるのに未だにパヨパヨ連呼して安倍ちゃん崇拝してる奴は何なん?宗教か何か?
非日本人のテロリスト仲間だからですか?w
二重国籍、中国系の売国奴を、党首に据える民進や
此に文句を言わないマスゴミ、反日サヨク連合に、文句を言う資格はない黙って壊滅しとけ
ハイルアベーー!!
ハイルアベーー!!
ハイルアベーー!!
ハイルアベーー!!
そうか、すまん
>>772にも、すまん
在日だらけなんだろうな
記憶違いじゃなくて
ほぼ元自民党員
ちなみに自民党のほうが在日割合酷い
安倍なんて統一教会の思想そのままだしネトウヨは現実見たほうが良いよ
海外から嘲笑されてシカトされてるしね
またドイツ人の横から利益を掠め取っていたユダヤ人を粛清
安倍は自分たち可愛さに経団連の犬になり
可及的速やかな移民を促進し、多くの自国民の生活を売る行動を取った売国奴
例として挙げるにはあまりにもお粗末じゃないか
まるで逆の人なんだけど
軍をたたえて国民感情を盛り上げる北朝鮮やナチスみたいだよ。異様だって思わないほうが不思議なんだけど。
共産党幹部も「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と語った。
20年も議員やってきた人が、こんな光景は初めてっていうんだから、そりゃ異様だと思って不思議じゃないでしょ。
小学校のホームルームでももう少しまともな議論してるのに国会がこのレベルなのかと日本の未来が心配になったよ
具体的に言ってくれないか?馬鹿みたいなことしか言ってないのに民主党総立ちで拍手ってどの場面だっけ?
NHK受信料払って国会中継見たほうがいいよ
20年議員やってた人が見たこと無いって言うなら国会中ずっと寝てたんだろう
20年議員やってた人が見たこと無いって言うなら国会中ずっと寝てたんだろう
なんの根拠があってこんなこと言ってるの?
しかも国会中継を見ていないから、NHK受信料払ってないって決めつけるってどうなの?
なんかあなた、思考方法に問題があるんじゃないか?
そもそもダブルスタンダードの指摘は反論にならないのに。ただの論点ずらしの詭弁だぞ?
私のフランス観もどこからきたのか。
ネット右翼を包括的に扱ってることについて、どうかと思うよ。
まあ、要は日本は極めて強いアメリカ合州国の影響下にあるんでしょ。
こんなどーでもいい事でヒトラーだのナチスだのと発狂してもシールズの二の舞やで^^
あなたの言動こそ悪質な印象操作ですよ。批判の内容で正否を考えるべきでしょうに。
どうしてそうなるんですか?明確な根拠を示してください。
でなければあなたの言動はただの悪質な印象操作ですよ。
まあ、自民党をヒトラーやナチスなどと言うのも印象操作に見えるとも思うよ。
なぜですか?安倍の手法はヒトラーと同じですよ?
根拠もなくそれは印象操作だなんて言うことこそが、悪質な印象操作ですよ。
安倍首相の所信表明演説、演説の原稿に「拍手」の文字!自民党の「自然発生」は大嘘だった!
明らかに仕込みじゃないですか。
自民党はこの件について「申し合わせてやったことではなく自然発生的に起こった」と釈明していたことから、説明と矛盾すると言えるでしょう。
一方で、自民党の小泉進次郎氏は「あれはない。私もおかしいと思う」と述べ、安倍政権の拍手を促した行為に疑問を投げ掛けました。
↓安倍首相の原稿に「拍手」の文字
URLは貼れないので省略
そもそも、ナチス党と思想と自民党とで、同じかよ。
自民党の思想とナチスの思想を比較もせずに、同じと言うのか。
せめて、「ナチスを連想しかねない」という表現に抑えなかった辺り、印象操作だ。
それと、その「悪質」と判断する部分につき、とても大袈裟と言わざるおえないね。せめて、悪質の二文字を抜いた「印象操作」と表現を抑えるべきである。本当は印象操作のつもりがないから、そう言われるのも嫌であるが、貴方が印象操作だと思おうと、少なくとも故意によるものではない。
で、ナチスと言うと大袈裟だ。
「ナチスを連想しかねない」「権威主義者たち」この辺りが妥当な表現かとおもわれる。
あくまでも、私の主観から言わせると大袈裟である。
日の丸背負って働いてる人が、そんなに憎いか??
フランスだとサルコジ元大統領がユダヤ人だったな。もしかしたらフランス国籍のユダヤ人かもしれないが。
ユダヤ人だったら個人的に嬉しかったが。
安倍政権がヒトラーと大衆扇動術を用いているから、ヒトラーと同じだって言ってるんですよ。
強い日本を取り戻すとか、敵は韓国、北朝鮮、中国だとか言って、国民感情を鼓舞し、敵対構造を構築して、先鋭化させ、全体主義を醸成し、人々から良識や思考を奪っている、この手法が危険なんです。
ヒトラーの大衆扇動術を箇条書します。
大衆は愚か者である。
同じ嘘は何度も伝えよ。
共通の敵を作り大衆を団結させよ。
敵の悪を拡大して伝え大衆を怒らせろ。
人は小さな嘘より、大きな嘘に騙される。
大衆は熱狂させたまま置け。考える間を与えるな。
利口な人の理性ではなく、愚か者の感情に訴えろ。
貧乏なもの、病んでいる者、困窮しているものほど騙しやすい。
都合の悪い情報は一切与えるな。都合のいい情報は拡大して伝えよ。
宣伝を総合芸術に仕立て上げろ。大衆の視覚聴覚を刺激して歓声で圧倒しろ。
これと全く同じですよ。ちがうというなら教えてほしいものです。
そればかりは、わからんだろ。
実際に、中国と北朝鮮は色々と怪しいわけだからね。
中国との問題に限って言えば現実に領海侵犯を繰り返してるからな。
日本に対して、この領海侵犯等がない状態で、中国を危険と言うなら煽りと言えるかもしれないが。
ナチスに限っては、架空の事件を作り出したりしたからね。その点、現実に起きてることを理由に危険と言っている以上は、仕方ないでしょ。
繰り返しになるが、現実に色々と起こし続けてる奴が居なくなって尚、危険と煽るなら、それは過度な煽りだな。
中国が危険だと言うなら、せめて対中ODAはやめるべきでしょ。
だいたい中国がちょっかい出しているが問題だと言うなら、なんで自衛隊を尖閣に派遣しないんですか?
明らかに違憲の集団的自衛権を成立させて、自衛隊を海外に派遣して、本土防衛を手薄にしているだけじゃないですか。しかも南スーダンの中国の石油利権を守るために、派遣してるんですよ?
明らかに異常じゃないですか。
安倍政権が本気で中国が危険だと思ってないと考える理由はまだあります。
「美しい国へ」 文春新書 P.155
「新しい国へ美しい国へ 完全版」 文春新書 P.159
「これから中国とは、経済的にはいま以上に密接な互恵関係が築かれるに違いない。したがって、中国の留学生たちには、ほんとうの日本をもっと知ってもらいたい。ほんとうの日本を知る中国の学生が増えれば、日本にたいする理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の受け入れ枠を思いきって広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会をふやす努力が必要だ。」
「美しい国へ」 文春新書 P.158
「新しい国へ美しい国へ 完全版」 文春新書 P.161~162
「わたしたちが目指すのは、日本に行って仕事がしたい、あるいは投資をしたい、と世界の多くの人たちに思われるような国、いいかえれば、誰にでもチャンスのある国であり、能力の活かせる国。
日本の国柄とその理想に共鳴して、子供を日本で教育したい、あるいは日本人になりたいという人がいたなら、大きく扉を開かなければならない。それはとりもなおさず、日本のダイナミズムにつながるからである。」
「新しい国へ美しい国へ 完全版」 文春新書 P.243
「一方で、将来的な人口減少が不可避である日本においては、世界とくにアジアの市場を視野に入れる必要があります。アジアにおけるヒト・モノ・カネの移動をできるだけ自由にして、アジアの成長を日本の成長に取り込むことを考えなければならない。具体的にはアジア各国との間でFTA(自由貿易協定)やEPA(経済連携協定)などを積極的に推進していくことも重要です。」
それから、たしかに中国は尖閣周辺に頻繁にやってきて、挑発行為を繰り返してますが、
本土攻撃をやって、日米中戦争なんて最悪の事態を起こすとはとても思えません。
中国にデメリットが多すぎるからです。
私だったら、米中協調路線を敷いて、日本を良いように利用することを考えますがね。
実際、アーミテージナイレポートでアメリカはTPPや集団的自衛権やれとあからさまにって、
アメリカの目的である輸出の拡大を達成させ、軍事費削減の穴埋めを自衛隊で行う道筋を立てました。
そして、中国からすれば、集団的自衛権で自衛隊をうまいこと利用しているし、国家戦略特区で中国人の就労機会を作って、さらにはTPPの先にはFTAAPやRCEPが待ち構えています。
明らかに日本は米中敵対構造というフィクションに騙され恐怖し、これに乗じて米中にカモにされています。
私も自民党支持ではないから、貴方の発言の一部には同感できる部分もある。
ただ、ナチスと自民党とではやはり違うと言ったまでだからね。決して包括的に自民党を支持してるわけではありません。
それと、安保法案とTPPについては知識不足な為、賛成も反対も出来ませんな。
まあ、仮にTPPで日本に一切の不利益がなく(この場合、予見できなかった不利益も生じないと仮定し)利益だけがもたらされると言う夢物語なら、賛成ですけどね。
共通の敵の存在は支配者にとって、非常に都合がいいんですよ。
簡単に国民の敵愾心を煽って、政府の不満の矛先を敵国に向けさせられるんですからね。
しかし韓国への10億円の件について、その是非はともかく、たぶん自民党への不満も多少増加したとは思うよ。
架空の事件云々とか言っちゃうと、陰謀論臭くなるからあまり言いたくないどけど、
私はあまりに政治手法、特に人心掌握の点で、ナチズムに似ていると言わざるを得ません。
景気が良くなったから雇用が増えたわけではないのに、雇用が増えたことだけを強調しているし、
株価の上昇にしたって、景気が良くなったらかではなく、GPIFの運用比率の変更や日銀の量的緩和の一環で日経平均採用銘柄を買っているからに過ぎない。更には円安で円キャリートレードを引き起こして、外国人に買ってもらってるのも大きいです。
あまりに偏った情報を政府自らが喧伝していて恐ろしいんですよ。
日韓合意にしたって、第一次安倍政権でも謝罪はしましたし、アメリカの圧力があった事実もあります。
米国務省のHPに堂々と乗ってますよ。この件で自民党への多少広がったと言っても、ネットでは詭弁、自己欺瞞で必死に安倍政権をかばってるじゃないですか。終いには支持率自体上がってしまったんですよ?
もうこの国は相当やばいところにまで来てると思いますが?
政治家が分かりやすい嘘をつくのとは違ってか?
その支持率はてっきり左派票かと思ったよ。
日本が危ないと言うのは、国体も危ういと?
口先で国民が気持ちよくなるようなこと言って、自分への支持を煽れば、後は国民が勝手に政治家にとって都合のいいように解釈してくれるってことを、何よりも日本国民が体現してるじゃないですか。
簡単に言えば、馬鹿を騙すのは容易いってことです。
例で言えば、消費税増税だって、有りもしない財政破綻や社会保障制度の破綻を煽れば、
デフレ脱却と完全に矛盾することであっても、喜んで支持してるでしょ。
国体も相当と危ないと思います。自民党の改憲草案は国民の人権項目を削除しているし、
天皇陛下に政治的責任が発生するようになっています。
更には天皇陛下のお言葉を受けて、天皇は安倍政権の改憲に反対する在日だ!反日だなんて書き込みがあるくらいですから。ネトウヨだって相当やばいですよ。
誰かが敵対構造を作って煽ってるやつが確実にいると思います。
それから安倍総理は日本版グリーンカードを作って、日本を移民国家にするってあからさまに言ってるじゃないですか。これが国体の危機じゃなくてなんなんですか?
まあ、自民党をナチスと呼ぶことについては大袈裟であるとの見解は変えないが、仮に自民党が「明白に国賊」となってしまったら、その自民党に対抗できる勢力(右派左派問わず)はありそうに無いからヤバイね。
だから、野党と言うこちらも信用できない政党を警戒することとは別に、与党自民党を念のため警戒することも必要なことではあるのかね。
私はもう既に安倍自民党は憲政史上最悪の国賊政権だと思いますが・・・・
桜井氏を国会に於いて、ある一定程度の影響力を持ってもらうことを望むしかないな。
「ある一定程度の影響力」だ。
私は彼に対してもまた包括的に信用できないからね。
私に豊富な知識があれば、信用できるのかもしれないが。
念のため言っておきますが、野党批判なんてしても、意味ないですからね?
本当に政治に影響を与えてるのは、与党ですから。
政府なんて批判の対象であったほうが良いんですよ。
はっきり言って、日本の政治家や政党に期待するのは無理です。
ねじれを作って、日本の崩壊を少しでも遅らせるほうが良いです。
私は桜井誠は絶対に支持できません。彼は明らかに国民の敵対心を煽り、敵対構造を作って、思考や良心を奪われています。この点において、やっていることは安倍政権と変わりません。
更に追加です。桜井誠の言動を批判せず、是認していたから、ヘイトスピーチ規制法の立法事実が出来ていしまい、日本人の言論の優雅制限される羽目になったんです。ここをちゃんと認識していますか?
私は桜井誠は絶対に支持できません。彼は明らかに国民の敵対心を煽り、敵対構造を作って、自分への支持を煽り、国民の思考や良心を奪おうとしています。この点において、やっていることは安倍政権と変わりません。
加筆修正しました。
移民受け入れを反対してるのは、知ってる限りでは彼の所しか無いからね。
他の野党とはそういうことを言わないじゃないか。
だから野党も信用できないのだ。
まあ、自民党と他の多数党による連立も良いとは思うが、ヴァイマールの国会のような有り様になったら嫌だしな。
しかしながら、その規制法は自民も関わってるからね。
悔しいことは悔しいが、まだ理念法の段階だから子供騙し法と馬鹿にしてるんだけどな。処罰規定は無かったはずだ(大阪の条例はあるのかも知れないが)。
因みに私は民族国籍問わず憎悪表現による人格攻撃等は一律に処罰規定を設けて規制すべきだと思ってるよ。
それはともかく、今回の子供騙し法施行については、桜井氏のやり過ぎもあるが、桜井氏が立法者ではないからな。立法府を批判するのが筋だと考えてるのだが。
ワイマール国会のような状況を作ってるのは安倍政権じゃないですか。
共産党の意見なんて聞こうともしてないでしょ。
共産党をデマで誹謗中傷までしてるし。
ヴァイマールの国会と言うのはナチスの権力掌握の前の小数乱立状態のことです。
いやこの件に対して、立法府のみを批判するのは筋違いだと思います。
法律ってあくまで後追いで、社会現象が先にあるんですよ。
だから、根本的な原因は悪いことをやった人間にあるんです。
ああ、そうでしたか。だったらまだその状況のほうが良かったじゃないですか。
ナチス政権よりよっぽど健全です。
一律に規制しようと言う結果にしなかったことは立法府の責任だと思うのだ。
立法府には、一律に規制するか否かにつき、選択することができたのにね。
「選択することができた」のは立法府だけですよ。
桜井氏については、日本人に不利な規制法を施行させるつもりで、あのような言動をしたなら批判するべきかとは思いますが、そうでないなら、規制法が施行されたことのみに限っては責任は無いかと思います。
最初からきつい法律を作ってしまっては、国民から反発を受けるでしょうから、徐々に強化していくと思いますよ。移民国家するんですから。
消費税増税だって最初は3%で、今は8%で倍以上になってます。社会保障費だって、最初は1割負担だったのに今は3割負担で3倍です。派遣労働者だって、最初は高度な専門知識の分野に限って人件費を削減するための制度でした。今はもう規制緩和を繰り返して、一般職にまで広がってます。
小さく産んで大きく育てる。これを何度も繰り返してきたんですから、ヘイトスピーチ規制法もこのパターンにもれないと思います。
ナチスが台頭したのは、その小数乱立が原因とよく耳にしますよ。で、ナチスの後遺症に悩むドイツではその小数乱立を防ぐための措置が施されているとか。
まあ、連立政権によってきちんと物事が進むなら結構ですけどね。
小数乱立になって物事が進まなくなったら、嫌なんですけど。
いや、ああいう言動自体を批判すべきなんです。日本人に不利な規制法を施行させるつもりだったかどうかは関係なく、結果的に大いに利用されてしまったのですから。
物事が決まらないから嫌だって意見を時折聞きますが、悪い方向に進むくらいなら、決まらない方がよっぽど良いじゃないですか。この意見は物事が決まることは良いことだという前提条件(思い込み)が隠れています。
物事が決まることは必ずしも良いことではないんです。
まあ、規制法が施行されると予見していた、又は「本人が予見してなくても、普通は予見できた状況」なら彼に過失があったと言うことで、批判しても良いかも知れないが。
法律を根拠が無ければ、実施できない行政行為もある以上、立法府がだらだらしてたら国民へのサービスも劣化すると言う弊害も無視できませんけどね。
それから選択の余地が立法府にあったといいますが、これは間違ってると思います。
自民党の党則には党議拘束とその罰則規定があるんですから。
自民党の方針や政策を公然と批判したら、選挙の公認取り消しがされるんです。
これが怖くて批判できないし、反対票を投じるなんて出来やしないんです。
小数乱立になったらさらに酷くなりませんかね?
規制法が成立時期が遅れるくらいのメリットはあるかもしれませんけどね。
ヘイトスピーチ規制の話と何か国民生活に問題が起きた際の立法の対応の遅さは別問題ですね。
流石に違う問題を混同しているかと。
具体的に小数乱立になったら何がさらに酷くなるんですか?
私は今の悪い方向に物事が決まって、どんどん状況悪化している現状が最悪だと思ってますので
しかし、自民党内にはやはり実質的な選択権者もいるはずです。
形式的に言えば立法府、実質的に言えばそのドンか何だか知らないが、主導した者たち。
自由に選択する余地があり、あえて日本人に不利な規制法と言う選択をしました。
一度、提出された法案が廃案された場合は慣習法上だったか知りませんが、もう一度国会には提出するのは極めてと聞いたことがあるんですよね。
小数乱立になったら廃案ばかりになりそうと言う抽象的ではありますが、私にはそう言う恐れがあります。
法律の制定は、多数派工作をするので事前に大勢がわかってるんですよ。
投票箱に向かう姿なんて、あんなのはっきり言って、ただのショーですよ。
名前と内容を少し変えるだけで、同じ趣旨の法律の再提出は可能です。
形式的にではなく、実質的に決めるときも含めてです。
そりゃ、形式的に決めるとき(投票)に、選択の余地は実質的には無いでしょうね。
絶対そう来るとは思ってたよ。これについては、私は反論できない。
まあ、他にも小数乱立の弊害といえば、今回はこちらと組むとか、新たに組閣を企てることも多発しそうですよ。
反対に首相に解散権があったとしても、選挙と言うハードルがありますからね。与党と言う地位を諦めれば、少なくとも野党では居られますから、内閣総辞職するのみに留まるかもしれませんよ。
で、新たに組閣された内閣も一つの党が駄々こねて、また新たな組閣をめざして野党に転落した政党を煽って、内閣潰しての繰り返しになるかもしれないじゃないか。
ならないなら、それで結構ですけどね。
こんなことになったら洒落にならないんですけど。
今があなたの言う洒落にならない政治状況なんですが・・・
いやですから、自民党には党則に党議拘束とその罰則規定があるので、自民党員は党に逆らえないんですよ。
今は自公政権でがっちり固めてるでしょ?だから、法律はバンバン決まっていきますよ。
集団的自衛権っだって、反対のほうが多かった上に、憲法学者の9割が違憲だと言ったのに、ぽんと決まったじゃないですか。
それから、TPPだって最初は選挙で反対を掲げたのに、いつの間にか、全力で説得しましたとか言ってる。
聖域だって全く守れてない。完全に国民舐めてますよ。
実質的に選択権を有する者たち。
どこかのレスで言った覚えがある。
念のため言っておきますが、国民に選挙権があると言っても、実質的には議員を選ぶ権利までで、
実際に法律を成立させてるのは、議員ですからね?
私が言いたいのは、要は自民党内で自由な選択をすることが実質的に可能な者と言う意味。
ですから、そんな人はいないですよ。自民党では党議拘束で党に逆らったら、公認取り消されるんですから。
公認なしには自民党のブランドがないので、選挙に勝てないんです。
主導したものがいるとしたら、自民党執行部か総理総裁でしょ。だから安倍政権ですよ。
蓮舫を追及しない民進党の方がはるかに異常だよ
安倍晋三首相演説、異例のスタンディングオベーションで中断 自衛隊などへの敬意呼びかけ 自民議員応じる 野党は「異常な光景」と批判 拍手は、大島理森議長が「ご着席ください」と制止するまで約15秒間続いた。 衆院本会議の首相演説が拍手によって中断するのは異例。 本会議後の自民党役員会でも話題となり、議員歴36年の高村正彦副総裁が「演説の最中の 『スタンディングオベーション((立ち上がっての拍手喝采)』は自分の経験上も初めてのことだ」と述べた。 記者会見で高村氏の発言を紹介した二階俊博幹事長は「(高村氏は)興奮気味だった」と語った。
安倍氏の場合は、途中でスタンディングオベーションが起き、議長が制止を呼びかける事態にまでなっっている。
明らかに安倍氏の演説がヒトラーとそっくりなんですけど。
勝手に拍手するのやめると粛清されるやつ
ダブルスタンダードの指摘は反論になりません。安倍氏がヒトラーと同じことをやったという指摘に対して、他の誰かも同じことやっているということは、ヒトラーと同じことをやったことを認めたことになりますよ?
ダブルスタンダードの指摘は反論になりません。むしろ相手の主張を認めることになります。安倍氏がヒトラーと同じことをやったという指摘に対して、他の誰かも同じことやっているというのは、安倍氏がヒトラーと同じことをやったという指摘を認めたことになりますよ?
反論できなくなって、あからさまに論点変えてきましたね。
実力行使って、強行採決のこと?だったら自民党もやってるぞ?ヤジだって、安倍が日教組!日教組!とか言ったり、蓮舫の質問中に、これまた安倍が早く質問しろよ!なんてヤジ飛ばしましたが?こっちの方が悪質だ。
終いには、街頭演説で、街頭演説に抗議する聴衆に対し「(ヤジで妨害するのは)恥ずかしいからやめましょう」と笑いながら発言した人間ですよ?
安倍政権の方が強行採決の数は多いですよ。つまり強行採決が悪だと言うなら、回数が多いほうがより悪ということになります。
何言ってんだ野党の悪行は日常茶飯事で議事がまったく進まないんだぞ
日本の経済立て直そうにも邪魔ばっかしてるから悪化の一途をたどってるじゃねーか
てめぇの左巻きの文言なんか言い訳にしかならねーんだよカス
何言ってるんですか?一番日本経済を停滞させているのは、安倍政権でしょうに。
なぜ安倍政権を批判したら左巻きなんて、罵倒されないといけないんですか?
むしろ安倍政権こそ極左革命政権じゃないですか。
立憲主義と方の安定性を否定し、社民党と同じ男女参画を推進し、おまけ河野談話や村山談話よりずっと酷い日韓合意をやったじゃないですか。極めつけは移民を推進、TPPやFTAAPRECEP、TiSAで国家統合を推進して、国家主権をなくそうとしています。これが極左じゃなかったらなんなんですか?
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭-ETF増功罪
GPIFの運用比率の変更と日銀の量的緩和のせいでやこんな記事まで出る始末です。
東証上場の会社を国営化にでもするつもりですかね?
それから景気動向をちゃんとに指揮したいなら、内閣府の統計を見ることをお薦めします。
最新の統計はこちらです。年度単位で見る方がより酷いのでそちらをお薦めします。
統計表一覧(2016年4-6月期 2次速報値)
URLは貼れないので省略
安倍政権はヒトラーと同じ人心掌握術を用いながら、極左革命政策を実行してる最悪の内閣ですよ。
なんだろう。嘘つくのやめてもらっていいですか
何かそういうデータあるんですか?
僕の方が詳しいと思うんですよ。
貴方の感想ですよね。
事実を晒してるだけで、左巻きですか。すっごいですねぇ
自然を拍手がおこったというならまだしも
ほらほらどうした。ちゃんと反論しないと左翼(笑)に負けるぞ
小数乱立状態よりはマシだ。
現状は左翼が選挙で負けた結果やのに
何をイキっとるんかねw
は?これだけやってる安倍が極左じゃないっての?
立憲主義と法の安定性を否定し、社民党と同じ男女参画を推進し、おまけ河野談話や村山談話よりずっと酷い日韓合意をやったじゃないですか。
極めつけは移民を推進、TPPやFTAAPRECEP、TiSAで国家統合を推進して、国家主権をなくそうとしています。
それから自民党の改憲草案は、日本人の人権規定を削除してますね。
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭-ETF増功罪
GPIFの運用比率の変更と日銀の量的緩和のせいでやこんな記事まで出る始末です。
東証上場の会社を国営化にでもするつもりですかね?
これが極左じゃなかったらなんなんですか?
鳩山の時にやってたから民進党は間違いなく極左って事でええんやね?w
平成28年1月4日 安倍内閣総理大臣年頭記者会見
これは正に成長と分配の好循環をつくっていくという新しい経済モデルを私たちは創っていく。その「挑戦」を行っていかなければいけないと思います。
これが保守の態度か?思いっきり左翼の設計思想の匂いがプンプンするんだが?
は?主語がないんだけど、なんのこと?
民進党は極左っていうか売国奴やしね
左翼程度なら我慢するしかないだろ
他は売国奴政党やし
全く同じ事をしてた民主党(元民進党)を一切批判する事なく自民党をどうこう言う時点でダメだよw
立憲主義と法の安定性を否定し、社民党と同じ男女参画を推進し、おまけ河野談話や村山談話よりずっと酷い日韓合意をやったじゃないですか。
極めつけは移民を推進、TPPやFTAAPRECEP、TiSAで国家統合を推進して、国家主権をなくそうとしています。
それから自民党の改憲草案は、日本人の人権規定を削除してますね。
大株主「日銀」、17年末に日経平均4分の1で筆頭-ETF増功罪
GPIFの運用比率の変更と日銀の量的緩和のせいでやこんな記事まで出る始末です。
東証上場の会社を国営化にでもするつもりですかね?
これが極左じゃなかったらなんなんですか?
>>901
それに他の党はどのような対応してるの?
激しく抵抗してるの?
何をしてるのか聞かせてくれ
同じことって具体的になんですか?なぜ安倍政権を批判している話の中、別の論点持ち出すんですか?
あなた詭弁ばっかりですね。安倍政権は売国奴の極左政権だという主張に対して、民主党の批判をしないのはおかしいって、言う方がおかしい。今は安倍政権の話なの。全然反論になってないっての。
ダブルスタンダードの指摘は反論になりません。A氏のBという行動が問題だと言っているのに、C氏もBという行動をやっていると指摘しても、A氏のBという行動が問題だと指摘から論点がずれているので、論点ずらしの詭弁にしかなっていません。何も意味もない反応なんですよ。
ダブルスタンダードの指摘は反論になりません。むしろ相手の主張を認めることになります。安倍氏がヒトラーと同じことをやったという指摘に対して、他の誰かも同じことやっているというのは、安倍氏がヒトラーと同じことをやったという指摘を認めたことになりますよ?
TPPってそもそも民主党の野田が決めた事だぞ・・・
環太平洋パートナーシップがどうダメなのかをまず説明しないと
TiSAにしてもそう、何がダメなのかを説明もせずに名前だけ出して何になる
ヒトラーと同じって具体的に何が同じなの?
だからなんで安倍政権を批判してるときに、他の政党の話を持ち出すんですか?
安倍は売国奴の極左政権であるとの主張に反論しないんですか?
一応言っておくけど、「移民」に反対してるのは、共産党と山本太郎だけだぞ?
移民の敷居が低くなるって訳でもないよな?
永住権が簡単に取得はできますよって話だけど
TPPが悪いことだと自覚しているなら、なぜ多議席を握ってる安倍政権は批准を積極的にやってるんですか?
選挙で反対を掲げたのに、いつの間にか全力で説得しましたってことになってますよ。
野党に転落した人物を責めても、TPP批准は防げませんよ?
TiSAとは新サービス貿易協定(Tradein Service Agreement)という2013年6月に交渉が公式に始まった貿易協定なんですが、文字通り「モノ」の貿易ではなく「サービス」に関する貿易についての協定だと。
この「サービス」がカバーする分野は
1.実務(自由職業や研究、開発、不動産など)
2.通信(郵便、通信、音響映像など)
3.建設及び関連のエンジニアリングサービス
4.流通
5.教育
6.環境
7.金融(保険、銀行など)
8.健康関連及び社会事業サービス(病院を含む)
9.観光及び旅行に関連するサービス
10.娯楽、文化及びスポーツのサービス(通信社、図書館など含む)
11.運送
12. いずれにも含まれないその他のサービス
文句は参加を決めた野田に言わないとw
国が一度やると決めた事をはい無理でした何て投げ出したら信用なくなるだろ
それをやってしまうとここは譲れない何て交渉すら出来なくなるのにその程度の事も判らず喚いてんの?
は?何詭弁言ってるの?
人材開国!日本型移民政策の提言世界の若者が 移住したいと憧れる国の構築に向けて
2008.6.12 自由民主党 外国人材交流推進議員連盟
<移民の定義>
国連事務総長報告書による「通常の居住地以外の国に移動し少なくとも12ヵ月間当該国に
居住する人のこと(長期の移民)」(国連事務総長報告書による)
○
日本は移民受け入れの後発国としての利点もある。
カナダ等の伝統的な移民国家の経験に
学び、日本と似通った国家形成の歴史を持つ欧州各国の最近の問題状況も参考にできる。
○
日本型移民政策は、日本人口の10%を移民が占める未来の日本人が、
「移民が日本の危機を救ってくれた」と感謝し、「世界で保護を求めている人々の救済に日本が貢献した」と誇りを持てる社会の実現を目標とする。
【日本が受け入れる移民のカテゴリー】
①高度人材(大学卒業レベル)
②熟練労働者(日本で職業訓練を受けた人材)
③留学生
④移民の家族(家族統合の権利保障)
⑤人道的配慮を要する移民(難民、日本人妻等北朝鮮帰国者、その他日本が人道上受け入れを考慮すべき人々)
⑥投資移民(富裕層) などを想定する。
○移民受け入れに際しては、移民先進国の例を参考に、ポイント制の導入など分かりやすい公平なルールを策定する。
○国籍法を改正し、永住者の子として日本で出生した者については、出生により日本国籍を付与する(22歳までは二重国籍)。(3年以内に実施)
○ 永住許可制度の運用緩和(入国後7年以内に永住許可)および帰化制度の運用緩和(入国後10年以内に国籍付与)を図る。また、永住許可制度と帰化制度の整合性を図る観点から、永住者に対して日本国籍を付与することを原則とする。 (1年以内に実施)
○認知した父または母が日本国民である子への国籍付与について、婚姻の有無にかかわらず認める(平成20年6月、最高裁判決を踏まえた改正)。
(1年以内に実施)また、日本人の父親の認知を受けていない外国人の子への国籍付与および入国許可についても、人道的見地から弾力的に認める。
(1年以内に実施)
第5に、日本社会に根付いて生活している外国人の法的地位を早期に安定させることは移民政策の
要請であるから、永住許可要件を大幅に緩和する。
外国人材交流推進議員連盟の方針だよねこれ
んでどれとどれが実際に改正されるの?
だから野党に言っても、なんの法的権限もないんだから意味ないのよ?分かるかな?
だいたい譲歩云々って、自民党が聖域で守ったものって何一つないだろ。
お前は野田政権がTPPは言い出したことだって言ってるのに、なんで国がやるって言い出し事になってんだよ。
一政府の信用と国民の生活が毀損されるのどっちが良い?
それだとTPP参加を決めた時に野党だった自民党に言っても決まった事をやるしかないんだけど
まず高度人材=移民って理解できているかを確認したいんだが
高度人材ポイント制の見直しについて 平成25年12月 法務省入国管理局
最低年収基準の見直し
①高度学術研究活動について最低年収基準を撤廃する。
②高度専門・技術活動及び高度経営・管理活動について,年齢別の基準を撤廃し,全年齢に共通の基準として300万円に引き下げる。
本邦の所属機関以外の機関からの年収の算入
本邦の所属機関以外の機関からの報酬であっても外国人が海外の事業所から派遣される場合には当該外国人が当該事業所から受ける報酬を「年収」に算入する。
高度学術研究活動における研究実績に係る評価項目のポイント引上げ
高度学術研究活動において,「研究実績」に係るポイントを次のとおり引き上げる。
①研究実績が1つの場合は,現行の15点を20点とする。
②研究実績が2つ以上の場合は,現行の15点を25点とする。
日本語能力に係る評価項目のポイント引上げ
「日本語能力」に係るポイントを,現行の10点から15点に引き上げる。
日本の高等教育機関の学位取得に係る評価項目のポイント引上げ
「日本の高等教育機関の学位取得」に係るポイントを,現行の5点から10点に引き上げる。
一定の資格,学位,表彰に係る加点
①一定の専門職学位(MBA,MOT)について,学位としての加点に
加え,更なる加点対象とする(5点)。
②一定の外国の資格,表彰等を加点対象とする(5点)。
中小企業が制度を利用しやすくするための加点
①外国人が所属する企業がイノベーション促進支援措置を受けている場合に,現行で10点加点しているところ,当該企業が中小企業である場合には,さらに10点加点する。
②外国人が,試験研究費等比率が3%超の中小企業に所属している場合には5点を加点する。
1年未満の在留予定者の取扱い
1年未満の在留予定者も高度人材ポイント制の対象者とする。
だからどこを改正して移民の敷居下げるんだって聞いてんだよ
改正する場所言えよ
は?誰も民主党政権時代の自民党のTPPに関する話なんてしてないじゃん。
いま政権与党の自民党がやるって言ってるんだぞ?なんで批判しないの?
いやもう先に示した通りに改正したんだけど。
URL貼れないからこれで検索して。もう改正済みの項目だぞ?
高度人材ポイント制の見直しについて 平成25年12月 法務省入国管理局
参加を決めた時には野党で野党に言っても、なんの法的権限もないんだから意味ないのよ?分かるかな?
ってお前言ってるよ?
民進党が決めた事を政権が変わって受け継いだだけで責任があるってんなら
決めた連中の方が責任重大だろうが
どう見ても学もないポンコツ移民が大量に入ってくるのは無理そうなんだけど
ちょっと待って!民主党はTPPに参加表明なんてしてないぞ?TPPへの参加検討を表明しただけだ。
野田は野田首相は「交渉参加に向けて関係国との協議に入る」と表明しただけだ。
これは国内向けの話だ。
平成23年11月11日 野田内閣総理大臣記者会見
TPPに参加表明したのは安倍だ。
総理記者会見(冒頭発言全体)(平成25年3月15日)
総理の発言
本日、環太平洋パートナーシップ協定に向けた交渉に参加する決断をいたしました。その旨、交渉参加国に通知をいたします。
移民が入ってくる事自体が問題なんだろが
協議に入ってるのに抜けられんの?w
後から入ったら一番不利な条件飲まされるの判っていってる?
交渉すら出来ないんだよ?
120万の韓国朝鮮在日に比べたら可愛いもんやで
学も金もあるんやし
>>924
これはどう見ても責任は安倍にありますわ。
そんな金と学のあるやつがなんでわざわざ国外に仕事を求めるの?
金と学のあるやつだけを入れたいなら、条件引き下げしないでしょ。
なら移民増えないんじゃね?w
野田協議打ち切りを決断せずに逃げられない段階でバトン渡すとか最低だな
は?地理的に一番近いのは中国韓国だぞ?しかも中国は人口が多くて、職にあぶれやすいんだ。
しかもフィリピン人の家事代行ならもう始まってるぞ?
外国人家事代行、3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始
外国人による家事代行、特区の大阪市・神奈川県で準備
そのバトンを受け継いでわざわざ強化してるのが安倍だろうが
でも国連や他の国から名指しで移民受け入れないって非難されてる状況で
何一つ変えません何て言ってられるのかって話は全くせずにダメだダメだとがなりたてても意味がない
しかも、選挙中はTPP反対を掲げてたよな?あんなの詐欺だろ。
特区の失敗見てから他の県に波及するか考えたらええやろ
でフィリピン人家政婦雇う奴が日本人におるかって話やし
は?国連にあれこれ言われていから国内制度変えろっての?なにおかしなこと言ってんだよ。
何を強化したんだ?
国家戦略特区で移民の実験台をやるってか。とんでもない迷惑だぞ。
失敗したらしたで、不法滞在者が増えるだけじゃん。どっちになってもろくなことない。
お前の言動はやってみなければわからないって、無責任極まりないものだぞ?
外圧ってあるで?w
そのくらいは流石にわかろうや
内政干渉なんて今まで跳ね除けてきたけどそれが限界にきてるんやし
推進派の糞を二度と当選させなくするにはこっぴどく痛い目に会う以外ないんや
だから民主党議席減らして政権失ったやろ?w
なんか日本語通じていないのかと不安になるんだが・・・。
野田はTPP協議をやるって言って、安倍ははっきりと参加表明したんだぞ?
しかも選挙では反対を掲げていたのに、聖域すら守ってないじゃないか。
協議止める判断出来たんも野田なんやで
不当な外圧に負けるほうが悪いだろ。内政干渉の拒否だったら、アメリカの年次要望改革書を廃止した鳩山が一番良く頑張ったわ。
安倍は喜んでアーミテージナイレポートホイホイ受け入れてるだろ
言葉遣いが気持ち悪い。
民主党を落選させることが出来ても、よりひどい目にあうことがわかってる自民党を落選させられないって完全に矛盾してるぞ。
アメリカの核の傘の下でぬくぬくしてきたのに
よぉそんな呑気な事言うとるな
なんで安倍に協議止める決断ができないの?
自民の中にも売国奴はおる
まともな政権担当能力がある政党は民主党が自民しかないって教えてくれただろ?
なら糞を排除する以外にない、痛い目を見ない限りバカにはわからないんだからな
核の傘の代わりに、アメリカの対日要求受け入れろってか?クソじゃねぇか。
だから安倍が売国奴だって言ってんだろうが
抜けたら協議を一からやり直しで交渉のからなテーブルにすら着けないからな
辞める時期としては最悪だ、判断をせずに他の党に判断させた野田が最悪なのに変わりないよ
二重国籍なんてスパイ疑われる奴が党首の党に比べたら十分マシなんだよ
ならそれ以外どんな方法があったのか対案示してみろよ
まあ今、実質的に選択権を有するのは自民党だからね。TPP反対派が自民党を批判は仕方ないと思うよ。まあ、仮に他の党が多数与党になってTPPを推進して尚、野党(仮定)である自民党を叩いているなら、それは馬鹿だけどね。そのときは自民党ではなく、その時の与党を叩けば良いわけである。
だから、今、この時が野田政権ならば野田政権と当時の民主党を批判すりゃいいだけでしょ。
>>まともな政権担当能力がある政党は民主党が自民しかないって教えてくれただろ?
これには機能的財政論の観点から真っ向から反対するね。
政権運営能力があるかどうかは、国民の生活水準を向上させたかどうかにかかっている。
安倍政権は国民生活を向上させたか?まだ民主党政権のほうがマシだだったよ。
機能的財政と完全雇用——ラーナーの今日的教訓(M. Forstater, 1999)
教訓1:政府の目標は国民生活を豊かにすること
教訓2:政策の良し悪しは国民生活を豊かにするかどうかで決まる
教訓3:日本円は日本政府が作った
教訓4:税金は財源ではない
教訓5:国債も財源ではない
教訓6:課税の第一の目的は国民の行動変容
教訓7:国債発行の第一の目的は金利調節
教訓8:国債発行が行われる以前に政府支出は来る
教訓9:貨幣を刷ること自体は経済に影響なし
教訓10:完全雇用が重要
教訓11:完全雇用があれば貿易赤字も無問題
教訓12:「指標を変えれば赤字は大したことないよ」的な無駄議論は有害
教訓13:失業がある=仕事とお金が少ない
教訓14:機能的財政とは政策ではなく枠組みそのもの
教訓15:完全雇用実現するためには雇用を産まれるような財政政策を
つまり、国民生活よりも財政健全化を優先させようという政府与党の考え方はそもそも大間違いというわけですね。
>>抜けたら協議を一からやり直しで交渉のからなテーブルにすら着けないからな
抜ければいいだけじゃないか。TPPなんか碌でもないから、野田を批判してたんじゃないのかよ。
それだと戦後最高の超円高にして国内製造業ガタガタにした民主党には政権担当能力ないって事やないですかw
そう言う条約を結んだのだから、アメリカには義務がある。
それだけのことでしょ。
まあ、日本も反対債務的なものとして土地の提供があったとは思うが、それを履行すれば良い。
嫌なら条約破棄についてアメリカとお話し合いをすれば良い。
年次要望書の内容に日本が従わなければはならない条約を締結してるなら話は別だけどさ、無ければ義務はない。
あのなぁ。二重国籍とスパイ疑惑がどうつながるのか説明してくれ。
これじゃ真珠湾攻撃が起きたときに、日系アメリカ人が白元視されたのと同じだぞ。
抜ければいいだけなら野田でも判断できたよ?w
小数乱立を警戒する私としてはその意見には多少同感できる。
国内製造業ガタガタ?ちゃんと統計で示せよ。
それからそのことが原因で国民の生活水準どれだけ下がったか説明しみてみな
はぁ。安倍にはできなかったのかどうかを聞いてるんだよ。
民進党には帰化してすぐに議員になった帰化日本人が結構いる
白真勲なんかわかりやすいよね
で、そんな党の党首になる人間だよ、そういう人間の支持を得てる訳だ
雑誌のインタビューなんかで日本人である事を忌み嫌ってるのはバレてる
そんな人間がスパイでもないのに党首になれるのかな
時期としては最悪で抜けても地獄、続けても地獄だぞ?
抜けたらTPP加盟国の包囲網で再参加をしなきゃならなくなったらそれこそ最悪だ
それに日本はほぼ最後発に近い参加で交渉自体受け入れられない可能性すらあったんだぞ?
状況考えてそれ言ってんなら、バカだぞ
全く論理的整合性がないな。すごい文章だわ。二重国籍ってだけでスパイ嫌疑をかけてるだけじゃん。
左翼と言動が同じですね!コミンテルンがいる!とか思ってるんでしょうか?
恥ずかしいほどの無知である。日本国民でないと国家公務員や国会議員になる資格はないが、外国籍を保有していたら国家公務員や国会議員になれないという法律など日本には存在しない。
スパイの部分はともかくとして、彼は二重国籍問題を道義的に批判しているのでは?
だから、なんで一度抜けたのに、また再交渉しないといけないの?
日本は外需依存度低いんだぞ?労働規制を強化して、国民に安定した労働環境と給与を与えて、
生活準伸ばして、内需膨らませた方が物売れるぞ?
外需と言っても、結局他国の内需を奪いに行ってるだけだし。国民の生活水準が下がって、内需が縮小して、外需依存度が高いGDP構成になったらそれこそ韓国かなんだけど。
企画院事件の時はは純粋な日本人だったね。
道義的だったら政治家としての成果で判断すべきでしょ。二重国籍はそもそも判断基準にならない。
二重国籍でないからスパイ行為を働かないという保障にもならない。
安倍や小池百合子がいい例だ。
自民・小池百合子氏 防衛相時代に持ち出し禁止のメールをプリントアウト CIAとの交流も告白
自民党の小池百合子衆議院議員が、第一次安倍内閣で防衛大臣を務めていたときの退任前に、データとしては持ち出し禁止にされているメールを、プリントアウトしていたことが分かった。
小池氏の著書「女子の本懐」によると「大臣用のパソコンに入っている世界中からのメイルをデータで取り出そうとしたが、情報保全のルールで禁止していることを思い出した」ため、「必要なメイルだけをプリントアウトしたが、結構なページ数になった」。ちなみに「印刷はもちろん両面印刷」というので相当な分量だったと思われる。
なお小池氏は、現在自民党の広報宣伝本部長で、11月10日に、防衛省本省近くの市ヶ谷で開かれた講演会に出席。1時間30分のスピーチでCIAや英国のMI6(秘密情報部)といった情報機関との強いパイプを明かして、MI6長官との交流も披露。その上で、民主党政権時代の情報保全態勢を批判した。ちなみに、MI6は非常に秘密管理が厳重で、先週に初めて長官がテレビの前に出演して、イギリスで大ニュースになったくらいなので、それとの交流関係を大っぴらにされたのをご存知になられたらびっくりしたと考えられる。
なお当時の防衛省のルールがどうなっていたか等、例えばデータとしては持ち出し禁止だがいったんプリントアウトしてからだったら大量にでも持ち出してもいいという(やや適当な)規則になっていたのか、といった点についてはいまのところ不明。もしそのようにデータとして持ち出せないがプリントアウトなら沢山していいということだと、秘密保持のためのルールとして趣旨を達成できない様にも思われる。また現在の防衛省でルールや運用が変わったのか、そのルール自体は秘密なのかなども今のところ分かっていない。場合によるとCIA幹部やMI6長官らとのメールもプリントアウトして持ち出していたかも知れないが、現在のところ不明である。
包括的にではなく、他の国と個別的にそのような条約を締結するとかはどうよ。
超円高で輸入関連以外がどうなったかわからないのか
自分の国を売る奴はいるのは確か
でも日本人である事を嫌だと思ってる二重国籍の人間ほどスパイに向く奴いないよね
大東亜共栄圏なんてまんま左翼思想ですしね
個別には似たようなの結んでるよ?
結んでない国の方が少ないんじゃないの?
つまり、既に結んだ上で詰んでるのか。
未開拓地たる新天地でも、あれば良いのにね。
やはり、左派に似てると思うか。
すると、やはり私は左派なのかね。
前に、全世界の人々か一つの傘の下で平等に暮らせたら良いなと言ったら共産党みたいだなとか言われたよ。
ネットでの話だけど。
でもこれは、八鉱一宇を私なりに解釈しただけなんだけどね。
プラカードはキモかった
神聖な立法府でね。
プラカードもそうだが、数珠を持ってきて念仏唱えてた奴もいたとか。
日本を嫌だと思ってる日本国籍の安倍はスパイじゃないんですか?
安倍と鳩山内閣の時の所信表明演説の映像を比較して、鳩山の時も国会議員が拍手して起立してたではないかと言ってるアホがいるんだけど全然違うの分からないのかな。
鳩山氏の時は国民生活を豊かにすると言う演説で国会議員が総立ち拍手
安倍の時は行政府の長である自分の威信を高めるための演説
所信表明演説でのスタンディングオベーションがダメなんじゃなくて 鳩山の場合は「国民生活を豊かにする」と言う演説で起こった拍手喝采 今回は行政府の長が自分の部下を拍手して讃えようと国会議員に拍手喝采を促して自分の威信を高めようとしたこと この違いがわからないようではダメだよね。
長い間宗教による圧政に苦しんだ人類が長い時間をかけ「三権分立」と言う制度を生み出し「立法、行政、司法」が互いに牽制しあって権力が一局に集中しないようにした。 にもかかわらず行政府の長が、立法府の国会議員に呼びかけて自分の部下を称えさせ礼賛させる。これは本来異様なことなんですよ。
「海保、警察、自衛隊の皆さん日々ありがとう」と言うのは国民の中から自然に出てくるもの 行政府の長が自分の部下を称えなさいと言うが如く立法府の国会議員や国民にそれを要求すると言うのは、自分の権威を高めようと言う意図が見え見えで、中国や北朝鮮や独裁国家のような国がよくやること。
所信表明演説の自民党議員全員起立ヤラセ拍手について(なんとカンペに拍手とまで書いてありました) 小泉進次郎「あれはないよね。あれは私も含めて、ちょっとおかしいと思いますよ。よくアメリカとかの議会で見るのは分かるけど、自然じゃないですよね。僕もびっくりして、つい立っちゃったよ。」
【(産経新聞)本会議の首相演説が拍手で中断するのは異例。本会議後の自民党役員会でも話題となり、高村正彦副総裁は「演説の最中のスタンディングオベーション(立ち上がっての拍手喝采)は自分の経験上も初めてだ」と述べた。】
ネトウヨの擁護論はなんだったのか・・・(ー ー;)
安倍晋三首相の所信表明演説中に自民党議員らが立ち上がって拍手した問題で、野党が27日の議院運営委員会理事会で抗議した。自民は「適切ではなかった」と認め、首相に伝えることを約束。野党側には「自然発生的だった」と説明したが、議場内では「指示」が飛び交っていた。
首相の呼びかけで自民議員が起立・拍手 衆院議長は注意
自民議員らが一斉に起立・拍手したのは、26日の衆院の所信表明演説で首相が海上保安庁や警察、自衛隊をたたえたときだ。衆院の規則違反ではないが、日本では慣例でない行動で、議事進行が遅れた。大島理森衆院議長もその場で注意。佐藤勉議運委員長は記者団に「自然発生的とはいえ、決していいことではない」と述べた。
だが、関係者によると、演説前の26日午前、萩生田光一官房副長官が、自民の竹下亘・国会対策委員長ら幹部に、「(海上保安庁などのくだりで)演説をもり立ててほしい」と依頼。このとき、萩生田氏は起立や拍手までは求めなかった。
午後、首相の演説が始まると、自民国対メンバーが本会議場の前の方に座る若手議員に萩生田氏の依頼を一斉に伝えた。当該のくだりで「拍手してほしい」と伝えられた若手もいれば、「立って拍手してほしい」と聞いた若手もいた。
指示が伝わったのは前方に座る当選回数が1、2回の議員ら。このため、後方の中堅・ベテラン議員のなかには「自然発生」と受け止めた人もいた。中ほどに座る当選3回の小泉進次郎氏は記者団に言った。「あれはない。ちょっとおかしいと思いますよ。自然じゃない」。とはいえ、自身も驚いて立ち上がってしまったという。
首相は27日夜、東京都内で若手議員らと会食。出席者によると、起立・拍手の話題に触れて、自衛隊員らへの「敬意」の拍手だったから野党議員も座って拍手すれば良かったとの趣旨の話をした。起立・拍手をめぐっては2009年の民主党政権時、鳩山由紀夫首相に民主議員が立ち上がって拍手した例があるが、演説の終了直後だった。(田嶋慶彦)
日本経済新聞 電子版
政府は27日に初会合を開く「働き方改革実現会議」で、外国人労働者の受け入れを検討する。介護や育児、建設など人手不足の分野で外国人労働者を受け入れるため、法整備をめざす。あらかじめ分野ごとに受け入れ数を決めて管理する制度を設け、単純労働の外国人受け入れに事実上、門戸を開く。ただ受け入れには自民党内の一部などに異論もあり、議論を呼びそうだ。
いい加減この現実見ようぜ
しかし、日本はアメリカとは違い厳格に立法府と行政府を分離している大統領制のような制度ではなく、立法府と行政府がある程度密接した議院内閣制を採用してますから、行政府が議員を部下とする傾向は多少仕方ないと思われます。
そもそも、その内閣も議会のメンバーで構成されておりますし。
どんなに非国会議員であろうとも国務大臣の半数は現職の議員である必要があります。
そう言う状況で日本第一党の政策綱領は劇薬だよね。
まあ、所々私の考えと合わないところがあったけどね。
そうなら、最初から嘘なんて言わなきゃよかったと思います。
それにこれはどう見ても、自然発生に見せかけようとしてますよ。
だから普通じゃないですね
そういう状況ってどういうこと?労働者不足の事指してるの?
だったら、公共事業で日本人に仕事やって、公共交通機関発展させて、
一人あたりの労働生産性上げればいい。
移民がたくさん来ると危惧している国民からすれば、と言うことです。まあ、根本的には例えば介護職員の給与が割りに合わないのが原因とか。
安倍は介護報酬削ったよ
貴方は私が包括的に自民党を支持してると思ってますね?
日本第一党の政策綱領が劇薬になる理由として、自民党の実質移民受け入れ政策のことを挙げたのですよ。
なぜ日本第一党の政策綱領が、自民党の実質移民受け入れ政策に対して劇薬になるの?
そこわかんないんだけど
在特会ヘイトスピーチ、77万円賠償命令 大阪地裁判決
民族差別的な発言で名誉を傷つけられたとして、在日 人の女性が「在日特権を許さない市民の会」(在特会)と桜井誠・前会長に計550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、大阪地裁(増森珠美裁判長)であった。発言の一部を違法とし、在特会側に77万円の支払いを命じた。
>貴方は私が包括的に自民党を支持してると思ってますね?
私は一言もそんなこと言ってません。
おかしな擁護してるなとは思ってますが
擁護したり、批判したり。
劇薬と言う表現が悪かったか。
要は移民受け入れ廃止やら外国人への生活保護を廃止すると言う政策をあげてましてね。
日本第一党が多少なりとも伸びそうでしょ。右派のはずの自民党が実質的な移民受け入れと言い出したのだからね。
貴方の話す論点がおかしいいから、これは違うでしょって反論してるだけですよ。
ノンポリからの桜井誠のイメージが悪すぎて、票は伸びないと思います。
都知事選で17万9631票では、衆議院選挙で勝つのもまず無理じゃないかな?
あなたは小数乱立になって物事が進まなくなったら、嫌だって言ってますけど、これは不安定な政権のせいで、政治が進まいないことが嫌だってことですよね?
日本国民は、単年度内閣制と揶揄される状況が嫌で、つまり、不安定な政権のせいで、政治が進まいないことが嫌で、今の状況を是認してるってことじゃないですか?
つまりこれは、原因は違えど結果として、当時のドイツ国民がヒトラー政権を是認したのと同じ状況が成り立ってるってことでしょう。
ますます現状の日本とナチス政権下のドイツの社会情勢が似てるってことになりますね。
そもそもこれだけ移民を入れるとはっきり言ってる安倍政権の支持率が高い時点で、
日本国民が移民政策の危険性をきちんと認識できているのかが、甚だ疑問なんですが。
おかしなってついてますよ?この分脈に批判も加えるとなると、あなたは安倍政権に対して、おかしな批判を展開していることになりますが・・・
で、日本では全権委任法が施行されましたか?
政治状況のグダグダ感に嫌気が差してる点が同じでしょって言ってるんです。
原因は違えど再現されてる状況が同じって意味です。
そもそも集団的自衛権で立憲主義や法の支配、法の安定性をガン無視している時点で
憲法では国を守れないと言ったナチと同じですよ。
それで全権委任法についてですが、自民党の憲法草案の緊急事態条項とか知りませんか?
あまりに曖昧過ぎるですよ。
自民党の「日本国憲法改正草案」 第九章 緊急事態(緊急事態の宣言)
第98条 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。
2 緊急事態の宣言は、法律の定めるところにより、事前又は事後に国会の承認を得なければならない。
3 内閣総理大臣は、前項の場合において不承認の議決があったとき、国会が緊急事態の宣言を解除すべき旨を議決したとき、又は事態の推移により当該宣言を継続する必要がないと認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、当該宣言を速やかに解除しなければならない。また、百日を超えて緊急事態の宣言を継続しようとするときは、百日を超えるごとに、事前に国会の承認を得なければならない。
4 第二項及び前項後段の国会の承認については、第六十条第二項の規定を準用する。この場合において、同項中「三十日以内」とあるのは、「五日以内」と読み替えるものとする。
99条 緊急事態の宣言が発せられたときは、法律の定めるところにより、内閣は法律と同一の効力を有する政令を制定することができるほか、内閣総理大臣は財政上必要な支出その他の処分を行い、地方自治体の長に対して必要な指示をすることができる。
2 前項の政令の制定及び処分については、法律の定めるところにより、事後に国会の承認を得なければならない。
3 緊急事態の宣言が発せられた場合には、何人も、法律の定めるところにより、当該宣言に係る事態において国民の生命、身体及び財産を守るために行われる措置に関して発せられる国その他公の機関の指示に従わなければならない。この場合においても、第十四条、第十八条、第十九条、第二十一条その他の基本的人権に関する規定は、最大限に尊重されなければならない。
4 緊急事態の宣言が発せられた場合においては、法律の定めるところにより、その宣言が効力を有する期間、衆議院は解散されないものとし、両議院の議員の任期及びその選挙期日の特定を設けることができる。
ひょっとしてあなたのナチスドイツ前後の状況の知識って、こなたま氏からの影響が大きいんじゃないですか?
ちょい自己レス。こんな大袈なものを憲法レベルでやらなくても、現行まま、法律の新設や現行法の強化で対応できると考えています。
それに財政再建の項目でまで憲法草案にあるんですからね。こんなことされたらまず日本は経済立て直せないし。
それから安倍政権の支持母体の一つに、日本会議や勝共連合ってのがあって、これらはいずれも統一教会という、キリスト教をベースに、自分勝手に解釈した韓国のカルト教団組織の下部組織です。
統一教会は簡単にいえば、日本はサタンの国で、韓国こそがイエスが再臨される東方の国なんて経典に書かれてるようなカルトです。
自民党の改憲草案は、この日本会議の出す案をそのまま採用してるんですよ。
そう言えば、ナチスもトゥーレ協会という、秘密結社(というかカルトと言っていいでしょう)が支持母体の一つでしたね。
それから緊急事態条項では人権は最大限尊重されなければならないとか書いてますけど、自民党の改憲草案には日本人の人権規定はありませんからね?天賦人権論にするための項目すらありませんから。
現行憲法では、天賦人権論ではなく、あくまで憲法によって日本人の人権が規定されているんです。
これを削除してしまったら、憲法を遵守する義務を負った政府は、日本人の人権守らなくていいってことになるんですよ。
また自己レス。そう言えば憲法11条はそのまま残ってたか。これじゃこのコメントは間違いだな。
緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」である 自民党草案の問題点を考える 木村草太
憲法学者でも懸念を表明しています。ご一読を。
憲法違反かどうかはわからんな。
「前項の目的を達するため」をどう解釈するかで私の思考は停止して三年は経ちますからね。
それと、現行憲法については、憲法改正は限界があるものと思われますよ。法的革命による手段で制定されたらアウトですが、改正手続きならば限界があります。
つまり、解釈しますとつまり現在の日本国憲法の人権に関する規定は独立した憲法規定として有効になるんじゃないですかね。
要は英国みたい憲法的な明文法が増えると言うことです。 因みに、このレスは私の夢がつまっているので、自民党が内心どう思っているかは別です。
緊急事態条項については、憲法に明記すべきと言う説もあるので、私はどちらが正しいかわかりませんな。
憲法に明記されてなくても可能だとする説もあったような気もしますがね。
で、緊急事態条項が必要なのかどうか。
個人的には必要と思いますが、比例原則を維持しつつ、明確な事後救済規定を国家賠償法とは別個に定める必要もあるかと思います。
集団的自衛権について9割の憲法学者が違憲だと言ってますから、違憲で間違いないでしょう。
日本の憲法には海外で、軍事行動を取れるようにはなってないので。
それは相手の主張を無視した、あなたの思い込みですよ。
数では信用しないと言う意味ですよ。
内容を無視しますとは言ってませんよ。
つまり、「憲法学者の多くが」この部分は信用しないと言うことです。
>日本の学会は権威(その道の権威)に対して「右向け右」しかできない
これって明らかに、相手の主張を無視した物言いだと思うんですが・・・。
権威主義の詭弁で権威者にただ従っているだけの連中は信用出来ないってことでしょ?
内容で判断してないですよ。
では例として出しますが、木村草太さんの集団的自衛権が違憲である根拠に対して反論してください。
なぜ憲法学者は「集団的自衛権」違憲説で一致するか?
URL貼れないからこれで検索して。
木村草太(首都大学東京准教授)
(THE PAGEより転載)
憲法学者の長谷部恭男・早稲田大教授と小林節・慶応大名誉教授が、衆院憲法審査会で安全保障関連法案を「違憲」と指摘した。長谷部教授は「95%を超える憲法学者が違憲だと考えているのではないか」とも語る。憲法学者による疑義に対し、菅官房長官は、「安保法制を合憲と考える学者もたくさんいる」と反発したが、後日、「数(の問題)ではない」と述べ、事実上前言を撤回した。そもそも、なぜ圧倒的多数の憲法学者が集団的自衛権を違憲と考えるのだろうか。憲法が専門の木村草太・首都大学東京准教授に寄稿してもらった。
1.集団的自衛権はなぜ違憲なのか
6月4日の憲法審査会で、参考人の憲法学者が集団的自衛権行使容認を違憲と断じた。このことの影響は大きく、政府・与党は釈明に追われている。もっとも、集団的自衛権行使容認違憲説は、ほとんどの憲法学者が一致して支持する学界通説である。まずは、「なぜ学説が集団的自衛権違憲説で一致するのか」確認しておこう。
日本国憲法では、憲法9条1項で戦争・武力行使が禁じられ、9条2項では「軍」の編成と「戦力」不保持が規定される。このため、外国政府への武力行使は原則として違憲であり、例外的に外国政府への武力行使をしようとするなら、9条の例外を認めるための根拠となる規定を示す必要がある。
「9条の例外を認めた規定はない」と考えるなら、個別的自衛権違憲説になる。改憲論者の多くは、この見解を前提に、日本防衛のために改憲が必要だと言う。
では、個別的自衛権合憲説は、どのようなロジックによるのか。憲法13条は「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利」は「国政の上で、最大の尊重を必要とする」と定める。
つまり、政府には、国内の安全を確保する義務が課されている。また、国内の主権を維持する活動は防衛「行政」であり、内閣の持つ行政権(憲法65条、73条)の範囲と説明することもできる。とすれば、自衛のための必要最小限度の実力行使は、9条の例外として許容される。これは、従来の政府見解であり、筆者もこの解釈は、十分な説得力があると考えている。
では、集団的自衛権の行使を基礎付ける憲法の条文は存在するか。これは、ネッシーを探すのと同じくらいに無理がある。国際法尊重や国際協調を宣言する文言はあるものの、これは、あくまで外国政府の尊重を宣言するものに過ぎない。「外国を防衛する義務」を政府に課す規定は、どこにも存在しない。
また、外国の防衛を援助するための武力行使は、「防衛行政」や「外交協力」の範囲には含まれず、「軍事」活動になるだろう。ところが、政府の権限を列挙した憲法73条には、「行政」と「外交」の権限があるだけで「軍事」の規定がない。政府が集団的自衛権を行使するのは、憲法で附与されていない軍事権の行使となり、越権行為になるだろう。
つまり、日本国憲法の下では、自衛隊が外国の政府との関係でなしうる活動は、防衛行政としての個別的自衛権の行使と、外交協力として専門技術者として派遣されるPKO活動などに限定せざるを得ない。
以上のように、個別的自衛権すら違憲と理解する憲法学者はもちろん、個別的自衛権は合憲と理解する憲法学者であっても、集団的自衛権の行使は違憲と解釈している。憲法学者の圧倒的多数は、解釈ロジックを明示してきたかどうかはともかく、集団的自衛権が違憲であると解釈していた。さらに、従来の政府も集団的自衛権は違憲だと説明してきたし、多くの国民もそう考えていた。だからこそ、集団的自衛権の行使を容認すべきだとする政治家や有識者は、改憲を訴えてきたのだ。
2.集団的自衛権を合憲とする人たちの論拠
これに対し、政府・与党は、従来の政府見解を覆し、集団的自衛権の行使は合憲だといろいろと反論してきた。その反論は、ある意味、とても味わい深いものである。
記者会見で安全保障関連法案の廃案を求める声明を発表した「国民安保法制懇」の憲法学者ら=2015年7月13 日午後、東京・内幸町
まず、菅官房長官は、6月4日の憲法審査会の直後の記者会見で、「全く違憲でないと言う著名な憲法学者もたくさんいる」と述べた。しかし、解釈学的に見て、集団的自衛権を合憲とすることは不可能であり、合憲論者が「たくさん」と言えるほどいるはずがない。もちろん、合憲論者を一定数見つけることもできるが、それは、「ネッシーがいると信じている人」を探すのは、ネッシーそのものを探すよりは簡単だという現象に近い。数日後の報道を見る限り、菅官房長官は発言を事実上撤回したと言えるだろう。
ちなみに、合憲論者として政府・与党が名前を挙げた人のほとんどは、憲法9条をかなり厳格に解釈した上で、「許される武力行使の範囲が狭すぎる」という理由で改正を訴えてきた人たちである。改憲論の前提としての厳格な9条解釈と集団的自衛権行使合憲論を整合させるのは困難であり、当人の中でも論理的一貫性を保てていない場合が多いだろう。
また、合憲論の論拠は、主として、次の四つにまとめられるが、いずれも極めて薄弱である。
第一に、合憲論者は、しばしば、「憲法に集団的自衛権の規定がない」から、合憲だという。つまり、禁止と書いてないから合憲という論理だ。一部の憲法学者も、この論理で合憲説を唱えたことがある。しかし、先に述べたとおり、憲法9条には、武力行使やそのため戦力保有は禁止だと書いてある。いかなる名目であれ、「武力行使」一般が原則として禁止されているのだ。合憲論を唱えるなら、例外を認める条文を積極的に提示せねばならない。「憲法に集団的自衛権の規定がない」ことは、むしろ、違憲の理由だ。
第二に、合憲論者は、国際法で集団的自衛権が認められているのだから、その行使は合憲だという。昨年5月にまとめられた安保法制懇の報告書も、そのような論理を採用している。しかし、集団的自衛権の行使は、国際法上の義務ではない。つまり、集団的自衛権の行使を自国の憲法で制約することは、国際法上、当然合法である。国際法が集団的自衛権の行使を許容していることは、日本国憲法の下でそれが許容されることの根拠にはなりえない。
第三に、「自衛のための必要最小限度」や「日本の自衛の措置」に集団的自衛権の行使も含まれる、と主張する論者もいる。憲法審査会でも、公明党の北側議員がそう発言した。しかし、集団的「自衛権」というのがミスリーディングな用語であり、「他衛」のための権利であるというのは、国際法理解の基本だ。それにもかかわらず「自衛」だと強弁するのは、集団的自衛権の名の下に、日本への武力攻撃の着手もない段階で外国を攻撃する「先制攻撃」となろう。集団的自衛権は、本来、国際平和への貢献として他国のために行使するものだ。そこを正面から議論しない政府・与党は、「先制攻撃も憲法上許される自衛の措置だ」との解釈を前提としてしまうことに気付くべきだろう。
第四に、合憲論者は、最高裁砂川事件判決で、集団的自衛権の行使は合憲だと認められたと言う。これは、自民党の高村副総裁が好む論理で、安倍首相も同判決に言及して違憲説に反論した。しかし、この判決は、日本の自衛の措置として米軍駐留を認めることの合憲性を判断したものにすぎない。さらに、この判決は「憲法がいわゆる自衛のための戦力の保持をも禁じたものであるか否かは別として」と述べるなど、自衛隊を編成して個別的自衛権を行使することの合憲性すら判断を留保しており、どう考えても、集団的自衛権の合憲性を認めたものだとは言い難い。
このように、政府・与党の要人の発言は、不自然なほど突っ込みどころに溢れている。なぜ、こんな穴だらけの議論を展開するのだろうか。本当に日本の安全を強化するために法案を通したいなら、「集団的自衛権」という言葉にこだわらずに、「個別的自衛権」でできることを丁寧に検証していけばいいはずだ。
まさか、わざと穴のある議論を展開し、「国内の反対」を理由にアメリカの要請を断ろうと目論んででもいるのだろうか。なんとも不可解だ。
ちなみに、集団的自衛権を行使する要件とされる「存立危機事態」の文言は、憲法のみならず、国際法の観点からも問題がある。
国際司法裁判所の判決によれば、集団的自衛権を行使できるのは、武力攻撃を受けた被害国が侵略を受けたことを宣言し、第三国に援助を要請した場合に限られる。ところが、今回の法案では、被害国からの要請は、「存立危機事態」の要件になっていない。もちろん、関連条文にその趣旨を読み込むこともできなくはないが、集団的自衛権を本気で行使したいのであれば、それを明示しないのは不自然だ。
まさか、法解釈学に精通した誰かが、集団的自衛権の行使を個別的自衛権の行使として説明できる範囲に限定する解釈をとらせるために、あえて集団的自衛権の行使に必要とされる国際法上の要件をはずしたのではないか。
そんな「まさか」を想定したくなるほど、今回の法案で集団的自衛権の行使を可能にすることには無理がある。こうした「まさか」は、山崎豊子先生の小説なみにスリリングで楽しいのだが、これを楽しむには、あまりに専門的な法体系の理解が必要だ。そんなものを国民が望んでいるはずはない。いや、国民は、それもすべて承知の上で、憲法学者の苦労を楽しんでいるのか? やれやれ。
いずれにしても、これだけは憲法学者として断言しよう。「個別的自衛権の範囲を超えた集団的自衛権の行使は違憲です。」>>1015
「数が多い」には惑わされないと言っているのみで、内容で決めます。
単に数だけでは屈しないよと言いたかっただけである。
まあ最初の文は、信用しないと言ったので、まるで内容を信用しないと言うように見えるかもしれないが、「多くの学者」が本当に自己の内心の意見を表明しているかは分からないと言う意味である。
まるで、日本人特有の「皆」こちらを支持してるよ! と言う圧力に感じてね。
因みに、仮に学者たちが自己の偽りの意見を表明しているから、それが正しくないと言っているわけではない。
何度も言うが、数が多いと言う一種の圧力には屈しないよとね。
屈するのは内容次代。
私の表現の仕方に著しい瑕疵があるから、通じにくいと思うけどさ。まあ、何とか御理解頼むよ。
私が多数派の詭弁を用いたように思えたんですね。すみませんでした。
しかし、9割の憲法学者が集団的自衛権を違憲だと言っているのには、こういう意見がベースにあるからです。
ここをどうか理解してほしいです。
こんなこと許していいのか?完全に独裁者の道を歩んでるぞ?
ネトウヨと左翼のおかげで支持率は順調に上がっております
日本崩壊まであと少しがんばれ安部正恩総書記
西郷も帝には勝てなかったから大丈夫だよ。