
おばあちゃんがVRを体験したら? 孫×祖母×TVゲームまんが「おばあちゃんとゲーム」でPSVR特別篇が公開 | Social VR Info – VR総合情報サイト
PlayStation VR(PS VR)の最新情報、HTC VIVE、Oculus Rift、Gear VRなどVRの情報を全方位に扱う「Social VR Info」。VRゲームを皮切りに、国内外の業界ニュース、製品情報、イベント、セミナー、インタビューなど多岐にわたる情報を毎日発信。
記事によると
・アース・スター エンターテイメントは、漫画アプリ「コミック アース・スター」で連載中の「おばあちゃんとゲーム」で、PlayStation VRを取り上げた特別編を公開した。
・おばあちゃんと孫のしょーちゃんが現代の最新技術を使ったゲームに挑戦。海底探索がメインの『Ocean Descent』やホラー作品『KITCHEN』を体験するという漫画になっている
・アース・スター エンターテイメントは、漫画アプリ「コミック アース・スター」で連載中の「おばあちゃんとゲーム」で、PlayStation VRを取り上げた特別編を公開した。
・おばあちゃんと孫のしょーちゃんが現代の最新技術を使ったゲームに挑戦。海底探索がメインの『Ocean Descent』やホラー作品『KITCHEN』を体験するという漫画になっている

この記事への反応
・おばあちゃん超かわいいw
・最新話キタコレ!と思ったら…特別編でおばあちゃんとVRってw
・近づくと喜ぶ小さい子ども達を見てさらっと「この子たちをやっつけるの?」って、たまに見せるおばあちゃんの白い闇がたまらんな。
・PSVRやるおばあちゃんの反応面白すぎるw
・CPおばあちゃんだ
・僕もPSVR体験したい(^^)
PSVR発売されたら、おじいちゃんおばあちゃんに遊ばせてみる人増えそう
![]() | PlayStation VR PlayStation Camera同梱版 PlayStation 4 ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-10-13 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
LEXUSとかゴミやんけ
ロメオの8Cやろ。。。
公開日:2016年09月16日
>>2
どっちも世界500台だけど
俺の乗ってる370Zのが速いで
で、GT-Rに勝てるの?
後悔するぞ。
でもお前も実際今知ったんだろ・・・?
漫画に真面目を求めんなよ
モンGOなら顕正会に招待されるというのに!
双六「ギャアアアアアアアアアア!!」
〝対老人用斬殺兵器スーパー植松〟はよ(笑)
PSばっか出てくるし
それとも世代交代遂に始まってきた?PSで育った年代がクリエイターになってきたのか?
頭が吹っ飛びますか?
PS全盛期の1996年に10歳でももう30歳になってるから
年寄り笑うな行く道ぞ、若者笑うな来た道ぞって言葉がお前にはぴったりだな
計画性疑われて保険出ないとかなるんかな
自分も将来的にそうなる、自分も昔そうだったから笑うなって発想がオカシイ
人は常に今を生きてるんだから過去や未来に左右される必要なんて無い
確かに、LFAはほぼすべての面で8Cに劣っている
が、あの官能的なエキゾーストノート、あれ1つでLFAに軍配を上げるに足る代物
津波で流されろ~じじいぃ~ばばあぁ~!
地震で潰されろ~じじいぃ~ばばあぁ~!
落雷で黒焦げになれじじいぃ!ばばあぁ!
自然発火で灰になれじじいぃ!ばばあぁ!
遊戯王とバイオハザードと同級生
オチない漫画は爽快感は劣るがその分小ネタで十分面白さが伝わったやろ?
伝わらない?じゃあ小ネタが理解出来なかったんや
普通の宣伝だからな。当然漫画家はSIEから原稿料を貰ってる。
バカの一つ覚えでステマステマ連行する奴が多いから一応ね。
うちの親がまさにソレ
買ってあげるから一緒にやろ?って誘ってくる
これ続けてたらそのうち心臓止まりますよ
刺激が強すぎて子供にも良くないと思う。
前は旅行好きで最近足が悪くなって外出がめっきり減った親に
世界遺産を体験できるようなソフトは出ないもんかね
事が起こってからでは遅い。