関連する記事
カプコン曰く「チート防止機能」とされるプログラムが、実質的になマルウェアだったことが判明し大炎上したこの事件
セキュリティソフトウェアを販売するシマンテックから「スパイウェア」認定される
セキュリティソフトウェアを販売するシマンテックから「スパイウェア」認定される
記事によると
Updated:
September 26, 2016 1:08:54 PM
Infection Length:
Varies
Publisher:
CAPCOM Co, Ltd.
Risk Impact:
Low
Systems Affected:
Windows 2000, Windows 7, Windows 8, Windows 95, Windows 98, Windows Me, Windows NT, Windows XP
Behavior
SecurityRisk.Capsferv is a security risk that can be installed by the CAPCOM game Street Fighter V.
Antivirus Protection Dates
Initial Rapid Release version September 23, 2016 revision 024
Latest Rapid Release version September 23, 2016 revision 024
Initial Daily Certified version September 25, 2016 revision 001
Latest Daily Certified version September 25, 2016 revision 001
Initial Weekly Certified release date September 28, 2016
全文を読むSeptember 26, 2016 1:08:54 PM
Infection Length:
Varies
Publisher:
CAPCOM Co, Ltd.
Risk Impact:
Low
Systems Affected:
Windows 2000, Windows 7, Windows 8, Windows 95, Windows 98, Windows Me, Windows NT, Windows XP
Behavior
SecurityRisk.Capsferv is a security risk that can be installed by the CAPCOM game Street Fighter V.
Antivirus Protection Dates
Initial Rapid Release version September 23, 2016 revision 024
Latest Rapid Release version September 23, 2016 revision 024
Initial Daily Certified version September 25, 2016 revision 001
Latest Daily Certified version September 25, 2016 revision 001
Initial Weekly Certified release date September 28, 2016
反応
カプンコクソワロタ
出ちゃったねえ
symantec確定
危険ソフトリスト入りwww
![]() | ストリートファイターV PlayStation 4 カプコン 売り上げランキング : 577 Amazonで詳しく見る |
* 任天堂スマホに移住
* そしてスマホで神ゲーを連続発表!
* そしてみんなは気付く
* あれ?PSっていらなくね
* これによりSONYの売り上げ減少
* 任天堂がTOPとなった
* そしてゴキちゃん発狂wwww
* 赤字続きのSONYは日本から出て行く事を決意
* 残された哀れなゴキちゃん達は必死で任天堂叩きPS援護するものの
* 結局は任天堂信者の数に押されゴキちゃん達は消滅した
日本人特有のだんまりを続けているとどんどん話が嫌な方向に膨らんでいくだけだぞ
早速カプコン社員が沸いているな
rootkitを混入させておいてどうでもいいじゃ済まされない
ソニーがどんだけ叩かれて訴訟までされたの知らないのか?
ただで済むような問題じゃない
よくやくと、
でてくるにくす
あべみくす‼️
まぁCS自体がゴミだからじゃね?
さようならカプコン、任天堂w
ソシャゲ
らんぱつされてる
アホかいな‼️
最後は恥かしい終わり方だったね
ついでにコエテクにも謝れ
こんな間抜けなミス犯すほど落ちぶれてしまうとは情けない。
しかしまあ単にrootkitだってだけじゃなくて既存コード流用って、恥の上塗りだわwww
さようなら任天堂はいらない
ねぇゴキちゃんストvってwiiuに出てたっけ?
賄賂とかで生活してると客の事考えなくてよくなるから自然とこうなっていくんやろなほんと
過去堕落したやつらもゾーンとかから賄賂とか受け取ってたような雰囲気のチカニシメーカーばっかりだったし
管理も運営もがばがばじゃん
格闘ゲームとPCは相性悪いんだって、PCゲームってMMOとかマインクラフトとか
そういう非アクション型のゲームやるところだし、ましてや一対一の格闘ゲームなんてチート使うに当たり前じゃん。このままサービス終了でいいよ。PC版は最初からシングルだけでオンラインなしでもいいし
尻尾切りも出来ず黙っているからこんなことになる
コインの時は逃げたが今回ばかりは返金に応じるしか無いだろ
とっととワイン専業になれや
しかもその評価削除されたしwww
3DSに注力してからは酷い有り様だな…
都合の悪いことにはだんまりで逃げとんねん
特にKONAMIとか全世界からぶっ叩かれてるだろ
マジで除霊かなんかしたほうがいいような気がする
もう救えないレベルで
ちょっと発動率高すぎる
すっかり落ちぶれたなカプコン
どうせバイオも駄作なんじゃねえの
モンハンストーリーズは大赤字の爆死、バイオ7は目標に届かず爆死
今期は最大の赤字叩き出すかもなwww
しゃーない。
まさかマルウェア仕込むとはねw
バカプコンには恐れ入ったよ(笑)
昔はカプコンならハズレなしレベルだったのに今じゃ当たり探す方が難しいレベル
しかもはちまの記事が謎の削除されてたり
情弱向け以外マジで終わったかもしれん
CAPCOMは任天堂に注力しとるやんけ
それを言うならPCに関わったばかりに、だろ
PCのチート対策のつもりだぞ、これ
チート対策なんてどこでも取り組んでいるが?
喋れない無能しかおらんのか
████
████
████
◥██████◤
◥███◤
◥◤
CAPCOM社内に声帯虫でも巻かれたんじゃね?(適当)
???
そのチート対策でrootkit忍ばせたのが炎上してんだよ
よく読め
だからPCに関わったばかりにとは言うが
PCでゲーム出しているメーカーでもチート対策はどこもしている
チート対策にrootkitを盛り込む馬鹿はカプコンだけだって話だ
ウイルス仕込んどいて僕は悪くない!潔白だ!とか
お前はエメリッヒか
終わったのはCAPCOMだろ
え?え?え?
チーターのほうが悪だからしょうが無い
そもそもなぁ
ソニーがrootkitで裁判起こされて賠償金まで支払わされているのに
知らなかったわけがないんだがなぁ
ニュースをまったく見ない世間知らずばかりじゃあるまいし
3DSのモンハン鯖は任天堂に丸投げしてるから
カプコンにネットワーク技術の蓄積なんて無いだろ
rootkit仕込んで危険ソフト扱いの時点でどっちもどっちやがな
もうPCに出すのなんて止めりゃいいのに
まぁあそこは辻本のイエスマンしかいないし辻本がワインばかりに見ててニュース見ない世間知らずのアホだったってことやろう
今回の件は間違っていないのが笑える
だったらだんまりしてんじゃねえよと言わせろ
なんで釈明しないんだろうねぇ
rootkitなんてマルウェアだしユーザーは不安で仕方がないだろう
このアップデートの後更にアップデートをしたがリリースノートには
この件について何も書かれていなくて該当ファイルが安全かの保証がない
だからこうなった
何らかの操作情報を勝手に送って分析でもしてるのかな。
CAPCOMじゃ手に負えなくなってて対応できないから逃げてるのかもしれん
下手に釈明するよりだんまりの方がいいと思ってるんやろう
そりゃ危険ソフト扱いされてますしなぁ
釈明せんとマズイやろ
もうネタじゃねえな・・・合掌
カプコンはずっとまえから同族経営だろ
KONAMIは社長と言うか会長の問題やし
どっちも一族経営ではあるが
カプコンの今回の件でここまで炎上するってことはあり得ないことだったのか?
それともたまたま技術がないからバレちゃった?
力のある政治家や企業が悪いことしててもお咎めなし
弱小が同じことやると一気に潰されるのに
ソニーがrootkit入れたとき賠償金をソニーが払うことになってる
入れたCAPCOMがアホすぎる
横からだが、早川に変わってから大分変ったから会長一人の問題じゃないと思うぞ
インディがこっそりやったらバレずにスルーされてたんだろうなー
PCでゲームはリスクが高すぎる・・・
言われてみると確かにそこよくわからんよな
早川に変わってからこの事態やし
早川がやらかしたのかもしれんなぁ
上月はゲーム嫌いとは言え金になりさえすればやるって方針やったし
少なくともあのタイミングでやらかすのは考えにくい
スクエニ「本当、ガラッと変わるな~」
いややんねーよ!?
ユーザーのログ取って開発元に送るのとかとは訳が違うぞ
戦犯和田いなくなってから変わったからなぁスクエニ
CAPCOM「もうやめて!とっくの前に大赤字なのよ!」
それで自分たちのゲーム作れるようになるなら全然いいよ
TGS見てても結構やる気あるっぽく感じたし
モンハンチラつかせれば任天堂が払ってるれるからセーフ
日本人しかやらないからバレでないだけで・・
作ってたサバイブはTPP使い回しのゾンビゲーというゴミクズだがな・・・
チート使うpcユーザーが1番悪いな
チーターが居なければこんな対策取らないだろうし
自分たちのゲーム(サバイブというなの手抜きゾンビゲー)
やる気あるとは思えねえええええ
カプコンは変わってないのに、和田スクエニそっくりになってしまったなwww
和田スクエニより酷くなってるわなぁ
インタビューの内容とか見ても、やっぱり早川やらかしの可能性が高いと俺は思ってるわ
コナミは事業構造とか見てもゲーム事業切り離すのはまず無理だから、ゲーム作るんならさっさと社長変わってほしいね
遂にソフトすら提供してもらえないくらい
ゴミクズだと理解したかw
上月が小島追い出し計画してたならサイレントヒルズの企画スタート認めんやろうしな
PC側のチートでPS4版になりすます動画もあったしな
鉄拳やアークゲーでは同じ過ちを繰り返さないで欲しい
ゴキちゃん、くやしいか?
・・・こんな感じでいいですか?
やるならTPP発売後だよなあ
PCのハックはお手軽にできすぎて防げないのよ
みんな開発機で遊んでるようなもんだし
サイレントヒルズの企画が通ってるところを見るとやるとしてもサイレントヒルズの発売後やと思う
rootkitでPCがチートされるのは楽しいの?
日本だけでなく海外でも不買対象になりそうな事案だけどね
状況からして小島騒動は早川の仕業と考えるとしっくりくるんだよ
早川が社長になったとたんこの事態な訳で
金目当ての上月が出せば金になる小島ゲーを邪魔するとは考えにくいねん
発売日も決まってたしな
j○nやヤ○ーでも取り上げない闇を取り上げ続けるとか
そしてカプンコは何もこれに関してまだアナウンスしないのね・・・
実際には、最近じゃ国内のカプコン直営ワインレストランであれこれ自慢を言わなくなっただろw
ということは、ワイン事業もどうか、ってことじゃね?w
不凍液にヤバいもんいれそうw
一時期やたらに重くなったり取りこぼしが問題視されてたけど、
それでも金取るだけの水準は維持してたからなあw
逆に運営的にトレンドマイクロやF-Secureとかの方がずっと酷い問題抱えてたりと
ヒーアー カムズ ア ニュー チャレンジャー!!!
シマンテック
海外はとっくに、日本でも続々とCSPC両方になっていってる
そのPCゲーって市場規模誇っても実際には人居ないよねえw
その市場規模もGPU買い換えとかのハード含んでのことだし
結局、PSだけあれば十分、って時代がすぐまたそこまで来てるんだよね、PS2時代のように
PS4越えるスペックのPC持ってるやつ何割?
おめーらだよ小野杉山綾野
あ、はい
実際に人居ない?
オン要素あるやつは普通に賑わってるし、そもそも儲からないのなら今更慌てて大手が続々steam参戦とかするわけないじゃん
海外メーカーなんてずっと両方出してるどころかむしろPCの方がメインとかもザラなのに何言ってんの
国内でしか売れないゲームならCSだけでいいかもしれないけど、ネコとかねぷとかいう例もあるし何が売れるかわからんからなぁ
持ってたらPS4越えられるし
持ってなかったら設定下げればいいだけだぞ
それもPCゲーの強み
MODとか外部ソフトで最適化したり調整したりして画質ごまかすこともできるし
わざわざPC買ってまでPS4未満の画質でゲームやるの?
PS4買った方が良いじゃねえかよ
PC買うならPS4を越えるスペック無いと意味ねーよ
>持ってなかったら設定下げればいいだけだぞ
PC厨は散々スペック自慢してたくせに今更何ほざいてんだか
MOD使うのに低スペックとか駄目じゃん
そもそもスマホアプリも、CSゲーも、PCゲーも最初からPCで開発してるやん。
カテゴリー分けされてる垣根が崩壊してきたといったほうが正しい(笑
端末がいろいろあるだけで、PS4端末で起動できるPCゲーが今、最も売れているといっても過言ではない。
×時代はPCゲー
○時代はアプリケーションゲー。
低スペックPCでどうやってMODで調整するの?
MODいれるならPS4のスペック余裕で越える高価格PCいるじゃねえかw
3万のGTX1060の時点でPS4Pro並みのグラフィック性能にはなるし
個人的にはGTX1070が一番おすすめ
ワイは浪速のアルコールファイターじゃ?
ウイルスソフトと認定されてる物を置いておかないだろ
誰だってゲームを削除する
返金でサービス終了のお知らせ
メモリ最適化、メモリ使用量の増加、HDテクスチャMODを圧縮最適化してバニラより軽く綺麗に
あるいは個別で特にあってもなくても気に入らないエフェクトなんかをOFFにするMODとか
このあたり駆使したら低スペでも十分ごまかして綺麗になるぞ
自分で色々弄らないといけないから手間はかかるけど、それ自体楽しい作業として遊べるし
買わんでも目の前に箱があるだろ
グラボあったらそれでいいし無くてもPC自体が新しけりゃオンボで十分
物足りなかったら一万以下の型落ちグラボでいける
環境あったら数年前の名作とかを1000円以下で買えるし基本無料とかフリーとかもやり放題だしコスパは悪くないと思うぞ
小島ってただのディレクターじゃなく副社長で、CSのトップだったんだろ。
評価対象になるのは自分の直轄ゲームだけじゃなくCS全体の利益に決まってんだろ。
そんで当時はほぼ国内のみの展開だったソシャゲに抜かれてんだし。
ヒトラー蓮舫。
何、火消しに必死になってやがんだよ
とっとと謝罪しろや
ユーザー側でちゃんと語り継いでいかないといかんねブレス6のサクラとかこういうのは
馬鹿だなあ…
カプシマ
そらこういう場所ならいくらでも任天堂叩けるしなwwそういうやつしかいねぇしwww
寧ろソニー叩いてる人らの方がまともな発言してるまである