
ポケモンGO:当初の構想から「まだ1割」 ナイアンティック開発責任者語る - MANTANWEB(まんたんウェブ)
スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」の関係者向け説明会が27日、東京都内で開かれ、開発責任者であるナイアンティックの野村達雄ゲームディレクターは、現...
・スマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO」の関係者向け説明会が27日、東京都内で開かれ、開発責任者であるナイアンティックの野村達雄ゲームディレクターは、現在の「ポケモンGO」について「まだやりたいことの1割しかできていない」と明かした。今後についての詳細な説明は避けたが「(ゲームの)トレーラーをもう1回見てもらえると、やりたいことが分かってもらえるかも」と話した。
・会的なヒットについて、野村ディレクターは「受け入れられる感触はあったが、ここまで大きくなるとは予想しなかった。そもそも出る前に(大ヒットすると)言っても『何を言ってるんだ』と笑われます」と話しながら、「感覚の話になるが、想定の100倍」と振り返った。
・ナイアンティックと組んで「ポケモンGO」を世に送り出したポケモンのポケモンGO推進室・江上周作ディレクターは「趣味がこれだけ多様化している時代に、世界の風景が一転したわけで、これだけのブームになるとは思わなかった」と話した。
・会的なヒットについて、野村ディレクターは「受け入れられる感触はあったが、ここまで大きくなるとは予想しなかった。そもそも出る前に(大ヒットすると)言っても『何を言ってるんだ』と笑われます」と話しながら、「感覚の話になるが、想定の100倍」と振り返った。
・ナイアンティックと組んで「ポケモンGO」を世に送り出したポケモンのポケモンGO推進室・江上周作ディレクターは「趣味がこれだけ多様化している時代に、世界の風景が一転したわけで、これだけのブームになるとは思わなかった」と話した。
恐らくこのトレイラーが10割?
1割のものを配信しちゃうのがすごいとおもいました
1割のものを配信しちゃうのがすごいとおもいました
![]() | サガ スカーレット グレイス PlayStation Vita スクウェア・エニックス 2016-12-15 売り上げランキング : 34 Amazonで詳しく見る |
10割で出せば絶対もっと人気でたわ
それまでやりません
やりたいことの1割をここまで曲解するちんばんくん
せめて従来に近い対人環境とポケモン探索をもう少し楽にしてれば文句なしにヒットしてただろうに……
1割の時点で配信したのは失敗だったね
なお実現には数年かかる模様
「今のはメラゾーマではない」的なことを言いたいんだろうけど
完成していない手抜きを配信しました としか取れない以上この発言はやめたほうがよかったのでは
だからやめた
ってアホなのかな?
そもそもスマホもサーバも性能が足りない
1割で様子を見たんだろ
もう限界で何も出来ないだろうよ
地域限定とかやめてな
ソニーには全く影響無いの
株ポケはナイアンティック社とは関係ありませんと言い切ってるのかよ・・・
様子見からのタイミング逃して腐って死ぬのと
最初から全力でやりたいことやって死ぬのとじゃどっちがマシなんだろうな
10割出し切ってもユーザー意見とかで追加できる可能性は大いにあるしやりたいこと10割が終着点ではないと思うわ
え?
ほんこれ
>ポケモンのポケモンGO推進室・江上周作ディレクター
こんな部署や担当者作っておいて寺社から電凸食らったらうちは関係ないと逃げたんだよな
ポケモンがほんとうに飛び出すのかな?
>逆にナイアンティック側の企画は、既存の「ニンテンドー3DS」向けのポケモンっぽいんです。
>こちらからすると、今までのようなポケモンを作りたいわけじゃなくて、位置情報ゲームを作りたい。
>「イングレスを面白いと思っているから、僕らは一緒にやろうと思っている」と言うと、向こうは「僕らはポケモンが好きなんだ」と。
>何かこう、変な感じだな、というところから始まりました(笑)。
そりゃ肝心の探す要素が機能してないんだから1割だわ
VRや投影型の方に近いわ
てかどんなクソゲーやスマホゲーでも1割しか完成してないもの出さねーぞ……。
任天堂はポケモンGOあんま関わってないで
開発者がやりたいことってだけで
やりたいこと=ゲームの全内容 ってわけじゃないと思うぜ?
やりたいことを活かすために、それに繋げるために別の要素入れることだってできるんだし
(恰好いい魔法で敵を倒したい!←制作がやりたいこと
その魔法を習得するイベント←それに繋げるための準備要素みたいな)
F2Pのビジネスモデル勉強してからコメントしろよ
交通事故に巻き込まれそうで。
ポケGOはこれからも都会だけでやってください。
べつに完成度の話じゃないぞ
色々な事情(今回の場合は株ポケの意向)で実現可能な形に落とし込んだ結果の話
だって任天堂はキャラ提供しただけやし
目先の売上しか見えてないんだなw
4年くらい経ってからリリース時のこと振り返るならともかくただのナメプ
そして、ゲームトレーラー見てわかったが今後もずっとボール投げるだけのサファリで、対戦は自動のクソゲーだってのがわかった
ナイアンティックが利益の大半を持っていくポケGOのアプデじゃなくて
株ポケ開発&配信って形で新しいポケモンアプリ出すと思うから
ポケGOがこれ以上進化する事はまず無い
いつまで放置してんだ糞会社
岩田自らガッツリ関わってんだろ逃げてんじゃねえよ
急逝・岩田前社長の悲願が結実 「ポケモンGO」に込めた思い
ニュース&デイリーフォト一覧(社会) > 2016年7月23日
「ポケモンGO」は、昨年7月に55歳の若さで胆管腫瘍のため急逝した任天堂・岩田聡前社長の思いが結実したものだった。
中略
話題を呼んだこの企画を現実の世界で実現しようとグーグル社員が独立し、ナイアンティックを設立。その思いに岩田氏が共感し、任天堂が出資と全面サポートしたことで完成に至った。
>任天堂が出資と全面サポートした
>任天堂が出資と全面サポートした
じゃあいつ出すの?
ナイアンテックが出したくても株ポケに出させて貰えない状態やで
任天堂と一緒で口だけじゃ無い事を祈るよw
PSVRが発売されたらもっとオワコンだからな
流石任天堂だな・・・
つまり永遠に10割にはならない
この開発者バカなんじゃないの
10割の力を発揮したらソニー倒産するんじゃね?w
ソニーには全く影響という現実認めろよw
訂正
全く影響ない
おまえらが勝手にインストールしたんだろうが。
は?
ソニービビってパクリゲー出そうとしてるじゃんw
で、それがPSになんの影響があるの?
死人出すゲームなんて作るの任天堂だけだろ
任天堂 大赤字
ソニー 黒字
これが現実
10割で出せたとしても、最新鋭の10うん万のスマホに買い替えてまで遊びたい人間がどれほどいるかってな
おれはこのトレーラーみたいにポケモンの生態感とか表現されてたらそのうちの一人になるだろうけど
そんなこと誰が言った?
てかとりあえずはモンスターレーダーのパクりだしな
てか位置情報ゲーとしてはほかにもあるだろうから元祖教えてくれ
最初から10割だと、サーバー準備する金が足らなかったんじゃないか?
優しいなぁ〜任天堂は...
任天堂関係ないとか言ったり任天堂優しいとか言ったり
いい加減統一しとけよ
任天堂は関係あるの?関係無いの?(お前は関係ある派みたいだけどな)
関係あるなら不法侵入とかで叩かれるのをちゃんと受け止めとけよ?
あのトレイラーはスマホARじゃ不可能だろ
新ポケモンのデザイナー焦って粗雑放置してそうだね。
完全体に・・・完全体にさえなればー!
現実→低所得サラリーマンや生活保護受給者のオッサンしかやってないw
これが現実、現実でーすw
あとタマゴ捨てれるようにして
これから凄くなるから!→現状のペースを見るかぎり仮にあっても来年?そもそも、できる技術がなさそう
ここまで見限られてからやっても遅い
戦闘時のモーションとか?
まだ50匹しか集めてない俺には無縁だが
出現するポケモンの数だけでも、まだ2割だし
問題は、今後のアプデ速度次第
毎回毎回迷惑行為起こしやがって
ゴミなサイトを配信するなよ、はちま
月額会費制でリリースしていたらコケていたから今のやり方でいいんじゃね。
複雑なシステムとルールのゲームらしいゲームはライト層には難しすぎるから
現状の乏しいゲーム性はそういう人にはお似合い。
笑う
いや、ソニーは借金まみれなんだから
黒字続けるのが当然でしょ?
ノーマンズスカイじゃあるまいし
詐欺レベルじゃんwww
基本無料だから許されるんだろうけどね
リリース当初の騒ぎがずっと続いていたら各国で配信停止にされるだろ
なんでも締め切りってもんがあるんだよ
個人でやってるならともかく色んな人間が関わってんだから当たり前だろ
ゴキブリ、これが実力だよ
黙ってアップデートすりゃいいんだよ
ブームなんて熱しやすく冷めやすいものなんだから悠長な事を言ってると本気とやらを出す前に見向きもされなくなるぞ。
こいつは驚きだな?