記事によると
・消費者庁はトクホの全1270製品の成分調査をやり直すよう、業界団体を通じて関係メーカーへ指示した
・大阪市の業者が虚偽の成分量を表示し、トクホ初の許可取り消しとなった問題を受けた対応
・調査はできるだけ社外の専門機関が実施し、1カ月以内に提出するよう指示した
・トクホ製品の一部を店頭で買い、成分を調べる「抜き打ち調査」も今年度内に前倒しする
・トクホの制度は、許可が4年更新でその都度、試験結果を審査していた
・しかし規制改革で97年から永久許可制となった
・消費者庁はトクホの全1270製品の成分調査をやり直すよう、業界団体を通じて関係メーカーへ指示した
・大阪市の業者が虚偽の成分量を表示し、トクホ初の許可取り消しとなった問題を受けた対応
・調査はできるだけ社外の専門機関が実施し、1カ月以内に提出するよう指示した
・トクホ製品の一部を店頭で買い、成分を調べる「抜き打ち調査」も今年度内に前倒しする
・トクホの制度は、許可が4年更新でその都度、試験結果を審査していた
・しかし規制改革で97年から永久許可制となった
この記事への反応
・永久許可制なんだ。信じられんんんん。トクホは利潤をアップさせる為に国と企業が作った制度だと思ってるからトクホとつく商品買ってない。
・さて何品あぶり出されるか。。
・97年から審査一回だけで永久許可制になったと。ザルですね。
・トクホ自体にもう何の信頼もないのでどうでもいいです。
・コーラにまでトクホ付いてたのは
さすがに本当なの?って思ったもんなあ
・そもそも効果ないって話も散々出てるし、トクホ自体辞めたら。これも利権なのかね。
・当たり前だ。大体そんなお墨付きいらん。変な薬品一杯入ってるもののどこが健康にいいんだ?素人だって体に良くないことはわかる。
・最近トクホを飲み始めたから気になる。
・そもそもトクホという仕組み自体が、健康増進は二の次で、健康増進のイメージをビジネスに活用するための制度でしかないからなあ。
永久許可制ってことは、認可後に成分変更してもトクホマーク付いたままってこと?
また4年更新制しよう(提案)
だがしかし 枝垂ほたる 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 16.09.29
Max Factory (2017-07-31)
売り上げランキング: 5
売り上げランキング: 5
消費者舐めすぎた制度
あんたの将来なんか知るか by柴咲コウ
そろそろ一般人も目を覚まさないとな
柴咲コウ「死んじゃえ、ブス!」
キリンコーラのネットステマだけ覚えてる
あんなの買うのは日々健康食品詐欺に引っ掛かり続けてんだろうなwww
ほんと平和ボケだと思うわそこは、海外だと更新必ずあるもんね
黒烏龍茶も食べ物と一緒に飲まないと効果は無く、
食事と一緒に飲み食事の量も変えないのであれば、
吸収量が20パーセントは減るため、死亡吸収を抑える効果はある。
偽薬と同じで消費者の気分がよくなればそれでいいんじゃない?
自分は一度も買ったことないけど。
>死亡吸収を抑える効果
黒魔術に対抗する白魔術おつ
成分変えたら再申請でさ
「あっれー?おかしいなー?(チッ)」とか惚けたメーカーもあるくらいです
よく考えてご購入してください
今更抜き打ちやろうが無駄無駄w
ずっと第一人者扱い、みたいなの多いよね日本、分かりやすくゲーム業界で例えるとゾーンだよね
ゾーンが繁栄してたのなんて過去の話なのにな、更新しなきゃ、意識を、日本人は
今はトクホとかモンドセレクション、ギネス記録って言われても若者には何とも思われない時代
薬とトクホのラインが一応あるわけだし
調査したら有効成分なくなってたから入れましたってなっても実際はほとんど変わらない
まぁ、トクホ自体が金で買える資格みたいなものなんで結局そういうものってことなんだけど
社外でも馴れ合いの会社だとガバガバやぞ
4年に1度になるとおそらく大半が販売してもペイできなくて脱落するだろw
そうすると認定機関の天下り団体の仕事がなくるから困りますよねー。
医薬品なみの価格帯になってまで食品売り買いする人はそうそういない。
だったら薬品買うもんなw
仕組み自体がほぼ実行不可能なものを天下り団体の居場所作りに無理矢理作ったからこうなった。
モノに頼ったらカモになるだけよ。
×本当は特保じゃない
○特保も体に悪い
コーラとか飲む奴がダイエット気をつける必要あんの?
どうせこんなことだろうと思った
おれはトクホの製品買ったことないよ
だって馬鹿みたいに高額なんだもん
普通のお茶買うよ
PCデポよりはるかにたちが悪いぞwwwwww
技術の進歩で効果ないこと分かったりもするだろ。
一部では有名だけど
グッドデザイン賞は、パクリやトンデモなく変なデザインでなければ
多額の申請料とともに応募すれば必ずもらえる賞。これももっと知られてもいい
普通食食える患者はいいけど、制限かかってる患者は食事がつまんねぇのよ
でもその中で特保マーク付いたヨーグルトとか出てくるだけで嬉しくなるもんなんだよ
わかってあげて
トクホの実態知ってマクドナルド級に危機感をもったわw 日本の食の安全って原発事故から、既に詰んでるけどな…。
珍カスだな
トクホと書いてあれば避けることが簡単だから
水分は水で事足りる
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
明らかにおかしいでしょ水素水といい
さらにざるざるな機能性食品ていうものが 今年からでてますのでよろぴくW
あれ初めて飲んだときにくっそ不味かったから、あれ飲むくらいなら普通のウーロン茶とか
ミネラルウォーター飲むわ。
要はジュースとか飲まなきゃいいだけ。
これがないと何か体に良いようなことをやってもそれを書けないから商品のウリに出来ない
何の審査もなしにそういう表示を許可すると水素水みたいなのが蔓延るから審査制にしてるって話
科学的根拠がないと表示できないから一応の意味はある
水素水は根拠無いから伊藤園は効能を一切表示してないでしょ?
献金払ってるとこなんて信用できねーから、国絡みは避けてる。
おまえとはマジで友達になれる。
劣等民族としか言いようがない
建前、上辺、見た目
これが全て
仕事してれば分かるだろ