記事によると

東京都の調査チームが29日、2020年東京五輪・パラリンピックの総費用が3兆円超となる可能性があると明らかにした

・これは招致段階で示された施設工事費約7千億円の3~4倍

・経費の内訳は、主な施設整備が約4840億円、大会後に取り壊す仮設施設の整備費2800億円、大会開催時の輸送やセキュリティーなどソフト面の費用が推計で最大約1兆6千億円

・またたガバナンス不全などで更に費用の膨張が懸念されている




この記事への反応


・こんな大金かけてやる意味とは。。。

・ありえん…。どんぶり勘定以前に仕事出来なすぎ。国が潰れる。

・当初の4倍強w

・誰か全て批判なく進んだ時のオリンピック予想図作らないかな。
佐野氏デザインのロゴで街中が彩られ、李氏朝鮮風衣装のボランティアがブラック無償労働に従事する奴。

・途方もなさすぎて逆に草生えるわ(真顔)

・ブラジルで開催出来たんだから大丈夫だろw

・おう、むしろもっと使えよ、そのインフラは今後50年は国民が使えるわけだし、経済回るいいきっかけになる

・コンパクトがウリで招致してなかったっけか…

・これ小池さんほんとうにがんばって…もり何とかの圧力に負けないでください……

・そのうち2兆円ぐらい利権がらみなんだろうなw

















これを黒字に出来るほどの経済効果はあるのだろうか




PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-09-15)
売り上げランキング: 2