
「トランプ氏が長年所得税免れてきたか」 NYタイムズが報道 | NHKニュース
アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、共和党の大統領候補トランプ氏が税制の抜け穴を利用して長年、所得税の支払いを免れてきた可能性があると…
記事によると
・アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、共和党の大統領候補トランプ氏が税制の抜け穴を利用して長年、所得税の支払いを免れてきた可能性があると報じ、選挙戦の行方にも影響を与えそうです。
・アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは1日、共和党の大統領候補トランプ氏が公開を拒んでいる確定申告書について1995年の申告書の一部を入手したとしてウェブサイト上に公開しました
・ニューヨーク・タイムズは、こうした損失処理は、違法行為ではないものの、不動産業と富裕層に与えられた優遇措置で税制の抜け穴を利用したものだと指摘しています。
・不動産王のトランプ氏は大富豪として知られていますが、確定申告書の公開を拒んできたことから、クリントン氏が先月26日のテレビ討論会でトランプ氏は所得税を支払っていない可能性があると発言するなど、税逃れの疑いが浮上していました。
・アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは、共和党の大統領候補トランプ氏が税制の抜け穴を利用して長年、所得税の支払いを免れてきた可能性があると報じ、選挙戦の行方にも影響を与えそうです。
・アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは1日、共和党の大統領候補トランプ氏が公開を拒んでいる確定申告書について1995年の申告書の一部を入手したとしてウェブサイト上に公開しました
・ニューヨーク・タイムズは、こうした損失処理は、違法行為ではないものの、不動産業と富裕層に与えられた優遇措置で税制の抜け穴を利用したものだと指摘しています。
・不動産王のトランプ氏は大富豪として知られていますが、確定申告書の公開を拒んできたことから、クリントン氏が先月26日のテレビ討論会でトランプ氏は所得税を支払っていない可能性があると発言するなど、税逃れの疑いが浮上していました。
この話題への反応
・違法でも脱税でもないんでしょ。
・クリントン卒倒おばちゃんはこういうヤツを締め付けるって言ってるんだけどトランプ支持派って頭悪いし聞かないんだろうなあ。
・出、出~~~~~違法ではないが一部不適切奴~~~~~wwwww
・NYタイムズwwww(´・ω・`)それヒラリー側のバックにいる連中にもブーメラン刺さるて・・・
・間接税って脱税(節税)しにくいんだよなw
・意外に選挙いけそうな空気を壊すための作為的ななにかを感じる
・別に法律違反って訳ではないのか?それなら別にいいんじゃないかな。アメリカの法律がそれだけ金持ちに有利なんでしょ
違法ではないとはいえ有権者がこれを許せるかどうかはまた別の話
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 超高校級の限定BOX - PS4
posted with amazlet at 16.10.02
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 55
売り上げランキング: 55
はちまの責任は重い
久々にパナマ文書とタックスヘイブンを蒸し返すか
そんな風にも見える
税制に関してはマジでこれ
富裕層に優遇しすぎなんだよ
「ジャップは駆逐してやる」
まあ潰されるか消されるかで誰もやらないだろうけど
ちゃんと記事読めやアホ共
土民、日中韓。
?
?? ?
?
??
?
金は集まっても票にはならんな
日本程じゃないけど腐っているからなぁ
よく言うわ
かっつり脱税ならともかくきちんと税処理済みなことをアコギなマネしてたみたいに報じてるだけだろ
元から悪いけどw
その抜け穴を塞ぐのがお前らの仕事だろってことなんだわ
率先して抜け穴を塞ぐのが国会議員の役割なのに
その抜け穴を積極的に利用するとかふざけるにもほどがある
だから今になってこういう話が出まくるし、最近の発言もどんどんやばくなってるんだろ
名前売るためだけで出馬したのに、本人の思惑とは逆にとんとん拍子で勝ち進んで本人は困惑してそう
外国人が経歴詐称で第二党の党首になったり大臣になる日本よりマシかも?
と思うこの頃。
てじかポタクってライターもクソ記事連発やろうなんだなww
誰が大統領に相応しいか?ってとこが重要なのに、違法じゃなければ問題ないとか頭がおかしいのか?
タックスヘイブンを利用して節税する企業を批判しておいて、
自分は富裕層に有利な法律を最大限利用して税額控除を受けていることがばれた
自分で選挙資金を出してるから財界に対しても強く出られる、権力に切り込めるって設定に説得力がなくなった
億万長者が売りのくせに税金逃れするような卑怯者にアメリカ大統領になる資格などないだろう。
つまりゴキブリはトランプ支持者ってことでOK?
日本人にはお金を払わせた挙句に更にオカワリとかどこの半島人だよ
合法的なのに逃れたって言われるの?って思った
会社もあれだし、大統領も落選決定か。
日頃の行いの悪さのつけが返ってきたんだ。
なんとしても大統領当選阻止しないとね。
1部上場企業でも赤字赤字で払ってる方が少ないんやでw
その辺わかってるか?
別に誰も違法なんて言ってないし捕まるか元は言ってないんだけど。
有権者が貧困層多いから支持率に影響するって話なんですけど?
可能性があるってだけで裏付け無しですっぱ抜くあたりアメリカのマスコミはトランプのことマジで嫌いなんだなぁ
バレバレだヅラ
俺トランプ支持なんスわw
注目を集めるためにやってた発言は
現実的な路線に含みを持たす形で修正してきてるんだよなぁ
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃等全分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP問題まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
現在のアメリカを見れば分かる
関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)によるアメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造であり経済植民地化です。
違法ではないw
ヒラリーは富裕層に増税して、中小企業を支援しようと言っている
トランプは法人税の税率を半分以下にして経営者にやりやすくすれば、雇用が増えると言っている
だけど実際、富裕層で経営者のトランプは合法的な手段で税金を納めていなかった
じゃあ経営者や富裕層を富ましても、富の再分配は行われないってことじゃないかっていうのが問題
個人事業主だって節税はやるだろ