戦車道に目覚めるかーちゃん現る
ガルパンにハマった母が戦車を編んで写真を送ってくる日曜日の午後 pic.twitter.com/dQLyZL6Gqt
— 世泪店長₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾セル (@Cellmonmon) 2016年10月2日
戦車を編む裁縫師(Lv.60)あらわる
しかも実用的で pic.twitter.com/NQBif786xf
— 世泪店長₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾セル (@Cellmonmon) 2016年10月2日
反応
公式から販売して欲しいレベルのアイディア
めっちゃティガーⅠで大笑いwwww
磁気に反応しないタイプのコーティング
想像以上に虎戦車ですたな
このティッシュ完全に白旗再現しててすごい
すげえ!手編みの戦車や!
戦車を編む

ガルパンおじさんもこれには脱帽
公式でこのティッシュケース出てほしい
![]() | ガールズ&パンツァー 第2次ハートフル・タンク・ディスク [Blu-ray] 渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育実,井口裕香 バンダイビジュアル 2017-02-24 売り上げランキング : 1031 Amazonで詳しく見る |
貴様は長く生きすぎた!(´・ω・`)
悔しいです
壊れたラジオ君
あかんたれ
少子高齢化対策で実用性がある、
なにそのストロー
コレなー
どうにか出来ないもんかね…
戦車だけとかw普通に自分で編みましたって言え
創作Twitter乙
>主に造型。バンドとか舞台のプロップとか衣装を作る屋さん。
はい自作
子供のためにアンパンマンのキャラ弁当を作るような感覚で
ツイ主のために作ったんじゃね
自分で作ったんやろな・・・
BD持ってるけど録画するのを忘れるところだった
ありがとう
>>16
おまえらもう病気だな
いやいやいや
こんなもんをそのまま信じる方が頭おかしんだよw
自分で作ったと考えるのが普通www
「はじめまして、はちま起稿のクッキー☆と申します。ガルパンに熱中されているお母様の手編みの戦車、
拝見いたしました。ぜひはちま起稿でご紹介する記事を作成したいと考えております。
画像を使用させていただけませんでしょうか。」
こんな内輪ネタをアホライターが転載してくるからそう言われる
ジンのが創作大量でヤバいけど
用語だらけで笑えるわ
編み物=オカンって昭和のイメージやで
ダメです
クッキー元気だな
はちまバイトってやっぱクソだわ
根拠もないのに母作認定とかアホらしいな
ガルパンはもういいぞ
誰でも作れる
IV号とか八九式を好きになるアニメなのに