記事によると
PlayStation®の祭典「PlayStation® Awards 2016」、12月13日(火)開催!
この1年間でPlayStation®を盛り上げてくれたタイトルとクリエイターへの表彰と感謝の祭典「PlayStation® Awards」(以下「PS Awards」)の開催が、今年は12月13日(火)に決定しました!
「PS Awards」は1994年のPlayStation®誕生から毎年開催し、各賞受賞タイトルは延べ320以上! 本年もクリエイターの方々の創作活動に敬意を表して、日本ならびにアジア地域の累計出荷枚数とダウンロード数の合計が50万を超えたタイトルには「Gold Prize(ゴールドプライズ)」、100万を超えたタイトルには「Platinum Prize(プラチナプライズ)」を授与させていただきます。
このほか、日本ならびにアジア地域のネットワーク売り上げ上位3タイトルに「PlayStation™Network Award」を、そしてユーザーの皆さまの投票による「ユーザーズチョイス賞」を実施します。
また、今年は2016年10月13日(木)の時点で、PlayStation®VRの日本アジア市場での盛り上がりに貢献した3つのPS VR専用・対応タイトルを対象とした「PlayStation®VR特別賞」を、PlayStation®のタイトルラインナップに貢献した5つのインディータイトルを対象とした「インディーズ特別賞」を新設し、発表および表彰を行ないます。
【「ユーザーズチョイス賞」の投票を受付中! 投票に参加して賞品をゲットしよう!!】
本日10月4日(火)より公開した「PlayStation® Awards 2016」オフィシャルサイト内の「投票ページ」より、「ユーザーズチョイス賞」投票の受付を開始しました。投票は10月20日(木)23:59までの受付となっています。オフィシャルサイトでは、「PS Awards」の開催概要や過去の受賞タイトルなどもご覧いただけます。
今年も「ユーザーズチョイス賞」へ投票いただいたユーザーの皆さま全員にPlayStation®4、PlayStation®Vita、PlayStation®3用のテーマをプレゼントするほか、抽選で22名様に当たる賞品もご用意しました! 今年イチオシのタイトルを、ぜひ投票してください!!
PlayStation®の祭典「PlayStation® Awards 2016」、12月13日(火)開催!
この1年間でPlayStation®を盛り上げてくれたタイトルとクリエイターへの表彰と感謝の祭典「PlayStation® Awards」(以下「PS Awards」)の開催が、今年は12月13日(火)に決定しました!
「PS Awards」は1994年のPlayStation®誕生から毎年開催し、各賞受賞タイトルは延べ320以上! 本年もクリエイターの方々の創作活動に敬意を表して、日本ならびにアジア地域の累計出荷枚数とダウンロード数の合計が50万を超えたタイトルには「Gold Prize(ゴールドプライズ)」、100万を超えたタイトルには「Platinum Prize(プラチナプライズ)」を授与させていただきます。
このほか、日本ならびにアジア地域のネットワーク売り上げ上位3タイトルに「PlayStation™Network Award」を、そしてユーザーの皆さまの投票による「ユーザーズチョイス賞」を実施します。
また、今年は2016年10月13日(木)の時点で、PlayStation®VRの日本アジア市場での盛り上がりに貢献した3つのPS VR専用・対応タイトルを対象とした「PlayStation®VR特別賞」を、PlayStation®のタイトルラインナップに貢献した5つのインディータイトルを対象とした「インディーズ特別賞」を新設し、発表および表彰を行ないます。
【「ユーザーズチョイス賞」の投票を受付中! 投票に参加して賞品をゲットしよう!!】
本日10月4日(火)より公開した「PlayStation® Awards 2016」オフィシャルサイト内の「投票ページ」より、「ユーザーズチョイス賞」投票の受付を開始しました。投票は10月20日(木)23:59までの受付となっています。オフィシャルサイトでは、「PS Awards」の開催概要や過去の受賞タイトルなどもご覧いただけます。
今年も「ユーザーズチョイス賞」へ投票いただいたユーザーの皆さま全員にPlayStation®4、PlayStation®Vita、PlayStation®3用のテーマをプレゼントするほか、抽選で22名様に当たる賞品もご用意しました! 今年イチオシのタイトルを、ぜひ投票してください!!
「ユーザーズチョイス賞」に投票すると抽選で当たる賞品
「ユーザーズチョイス賞」投票ページ
投票 | PlayStation® Awards 2016 | プレイステーション® オフィシャルサイト
PlayStation® Awards は、プレイステーションフォーマットで発売されたタイトルの中から最もユーザーに支持されたタイトルを決める祭典です。 PlayStation® Awards 2016 は2016年12月13日に開催します。
去年の様子
今年はVRの特別賞が新設
FF15が延期してなければユーザーチョイス賞で投票できたんだけど・・・
スマホユーザーへの広告誘導のやり方は最近露骨すぎる。
何かしらの改善を求めます。
※みなさんには申し訳ありませんがしばらくこのコメントは定期的に流します。
ミリオンあったのにPS4に追い抜かれた気分はどう?
ゴキ「カイガイカイガイ」
しかし日本では
WiiUなんてもうつかわねー2DS我慢(笑)
NXもはや発売すらしない。
国内でも国外でもぼろ負けだろ?
任天堂ちゃんはw
WiiUのが久しいどころか新しいソフト自体皆無に等しいんだけど。
Wii U負けてるやないっすか……
ゴミ押し付けるんじゃねーよ
本当に泥棒みたいな企業だよね
あいかわらずPSWはやってることが支離滅裂やなw
気になって買ったソフトもあるけど
WiiUソフト無いって煽ってるけどPSWもたいがいソフト不作だよなあw
いつも1本選んだところで送信してしまう
一般人が投票しなくなって公明党が議席伸ばしてるような状況やなPSWはw
ペルソナ5も良かったけども
PSAよりTGAの方が荒れた
当たる当たらないの話ししかなくて、程度低いなww
ブラボとMGSVに遠く及ばんやろスプラトゥーン
だからサードにハブられてるやで
とっくの前に出てるやんけ
これに投票するやつはハードを持ってるからやろ
PSでソフト不足とか言ってたら3DSとWiiUなんて全然出てないようなもんだろ
ミリオンアレルギーの処方箋ってあるのかな?
ほんと神ゲーだった
DQBとかロケリーとかうーむ…
いまだにそれかよ・・・
どんだけソフト不足なんだよ任天堂ハードw
ウィッチャー3のDLC(血塗られた美酒)、ペルソナ、パワプロくらいしか思い浮かばない。
しかも美酒は投票対象外という(GOTY版なら載ってるが)。
ワイ「よっしゃ、MGSに入れたろ」
コナミ「ありませんよ、そんなもの」
もうゲームから引退しなさいw
だから既存の好きなタイトルに投票した
俺の当選率下がるだろうがーーーーーー
おかしい、テイルズが一番だったなんて・・・
まだそんなゴミゲーで戦うのかよwwwwwwwwww
ってか上の5本だけでやり込め過ぎて他のゲームまで回らんw
今年あとやれるのはFF15と龍が如く6とPSVRタイトル数本かな
そういう妄想書いてもここ数年で数件特許侵害で訴えられて負けた任天堂の事を掘り起こされるだけだぞ
DQB入れ忘れた
一覧からじゃなくて自分で検索しなきゃ行けないからうっかり忘れてるな
序盤に出たのはつい抜けがちになりそうだな
アンチャ4だけで送信してしまったわ
金で囲ったモンハン除いたら妖怪くらいしかサードのミリオンなくね?
子供向けでもミリオンなら正義でちゅか~?
あ、子供に混じってたまごっちとかを「これが今売れてるんだ!」ってやってんのか、
キモいね(^_^)
だってTPPは2015年やし
恥ずべきハードwwwww
コクナイガーした結果大赤字
こっちの方が恥ずべきことですね
豚はアホばかりで草
やってないけど
他にも投票しようと戻ったら投票は受け付けましたってなって、結局1作品しか投票してなくてしかも希望するプレゼント選べてねえ
どうせ当たらないだろうけど望みすらなくなったわ
レゴが出るんだからそれで遊んでれば?
それか海外じゃ売れも見向きもされない幼稚なPS和ゲーが賞を獲るのか
特にPS4の悲惨さは際立つ、なんせマルチ、縦マルチ除くと最新機でありながら独占ゲーが発売されない
いつまでwiiUガーとか言って誤魔化すつもりなのか?グラも内容もPS4レベルでない縦マルチ
なんで不満がないの?あれだけ細かいゴキブリが文句も言わず、売れたーとかそんなんだけ
そのくせ常に他ハードの些細な事で批判やネガキャンばかり。PSすら持ってない正体がよく判る
去年も来年は凄い、と言いながら結果がこれ。今年の酷さは寒気がするほど
マルチって言っても国内じゃ箱版は有って無いようなものだしなぁ。
縦マルチは寧ろゲームメーカーの救済作だろ。WiiUとのマルチじゃないなら問題ないよ。