ついに、始動クポ。#FF15 #FFXVhttps://t.co/0wjDIxH4DS pic.twitter.com/zbubxxyZqQ
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2016年10月4日
内容が公開

フォローで集めよう!モーグリコレクション | FINAL FANTASY XV | SQUARE ENIX
FINAL FANTASY XV公式Twitterのフォロワー数が増えるごとにモーグリが集まります!モーグリをたくさん集めて、素敵なプレゼントをゲットしよう!
その中に気になる記述が
今までは召喚獣やマスコットキャラだったモーグリが
今作ではアイテムらしい・・・
この記事への反応
モーグリはアイテムとしてFFXVに登場予定だそうです
FF15、謎のカウントダウンサイトが0になった。
モーグリは「アイテム」として登場!
カウントダウンはつまりモーグリはアイテムで登場だよ!チョコボ飼育員の時と同じでキャンペーンするよ!ってことだね
モーグリは作品ごとにアイテム作って売って欲しいな
FFXVでモーグリはアイテムとして登場するらしい
モーグリがアイテムなのはいいとして
どうしてこうスクエニのカウントダウンやティザーサイトは毎回いまいちなのか
![]() | 龍が如く6 命の詩。 PlayStation 4 セガゲームス 2016-12-08 売り上げランキング : 27 Amazonで詳しく見る |
カウントダウンを安売りするなよ
発売日には絶対に買わない
NX記事全然ないよーw
延期しといてこんなくだらないものでカウントダウンすんじゃねぇよ
モーグリとか愛着ないんだけど
モノマネ師ゴゴとかは好き
なんとか出演できたチョコボでさえ、ぜんぜん可愛くなかった(悲)
ねえねえばんくん、この反応とか拾う意味ある?同じこと言ってるだけやん
皆はちま見るのやめて移動したんかな
とにかく多くの人の目につきたいってなら間違いでもないだろうが…。
目覚めると、そこは自分の部屋だった
眼鏡をかけ、ファイナルファンタジー15のゲームのパッケージをみる
時計の針が、出勤の時刻を知らせていた
ここでスタッフロール
エンディングテーマはスタンドバイミーと、なんかちがう曲
このデザインは好きじゃない
田畑が今回は喋らないって言ってただろうが
世界観を大事にするためにモーグリを捨てるようなことは許されない
シラケるだけ
世界観の合わない物を登場人物として無理やり入れる必要ない
フォトリアルの世界であのキャラ出てきても浮くだけ
最近の仮面ライダーと同じだよ
カウントダウンの価値を下げる行為は慎むべき
出てきてもナニコレで特に感動もなく終わりそう
ってライターがばんで察した
ツイッターも田畑さんの発言持ってきてハードル下げようとしてた感じでてたしなぁ
絶対FF好きじゃないだろ
前も批判してたしクビにしろや
無知すぎてこわいんだけど
確かに、この手足は・・・今回はキモカワイイ系を狙ってるのかな・・・
スペシャルサプライズがほしかったです
13シリーズのチョコボよりも断然いいと思う
お前ら掌で遊ばれてるぞw
サブカル的なデザインだし、可愛さよりかシュールさを押し出してるな。
ハングリーアングリーとか好きな女の子には受けそう。
おまえらは買えない、だろ
そういえばそうだ
ファンタジーな要素は排除しますwwwwwww
え・・・
13のニシ君モーグリよりはマシだろ
そのあとツイッターの企画で登場することになったの
ゲームブログならデカイタイトルの情報くらいまともに追え
やっぱFF8のコモーグリが1番かわいいわ
ぬいぐるみならダスカ体験版の時点で出てたけどねー
今まで制作してきた会社がコレはライダーだと言えば
もうそれはライダーとして認めるしかない。
どんなゲテモノが出てきたとしてもね。
FFに限らずガンダムとかでも同じだな。長く続いてる物の宿命だわな。
ホントな
センスねーわスクエニ
スプリングが付いてるしモグモグの銃とかモグモグの銃乱打とかやれそうだ。