関連する記事

200

コメ

【関連記事】日本のアニメを違法配信していた中国人グループ「字幕組」メンバーが初の摘発 まさかすぎる正体が判明








引用画像

「字幕組が日本アニメを広めた」の声も、逮捕者にジレンマ=中国メディア | ニコニコニュース

日本のアニメやドラマが、ほぼリアルタイムに中国のネット上で、しかも字幕付きで出回っている状況には、しばしば驚かされる。

news.nicovideo.jp
全文を読む

記事によると

・「字幕組」と呼ばれる中国人のボランティア翻訳集団による日本のアニメやドラマの中国流出だが、先日ついに日本で「字幕組」の逮捕者が出た。

・中国メディア・中関村在線は「この愛と血を注いだ事業、どうしたらいいのか」とする評論記事を掲載。事件発覚後に中国のネット上で「もし字幕組がいなかったら、日本のアニメ文化は中国国内で広まっていない」として「字幕組」を支持する声が多数寄せられたとした。

・また、ネットユーザーらは正規版を利用することは必要であるとの見解を示す一方で、「多くの作品が日中両国で同時配信されない。たとえ同時配信されても中国語字幕が納得いくものではない」との不満を抱いているとも伝えた。

・著作権の侵害は立派な犯罪であり、当然許されるものではない。しかし今、彼らを強硬に排除しようとすれば、中国のファンからの反発は避けられない。ならば、日本の業界は「字幕組」で優れた才能を発揮するボランティアたちと手を組み、互いの利益になるような形を、早急に考えるべきではないだろうか。



この記事への反応


・「日本のアニメが広まった」違法海賊版がいくら広まろうが日本にも作品制作者にも全く還元が無いのに何をいってんだ?

・翻訳する正式な団体を視聴者が金出して作ればいいんでね

・製作側に認められるほどの翻訳ができるならタダ働きなんてしないで「中国向けに翻訳するから早期に公式配信してください」と契約すればいいだろ。

・常に無法だとどこまで行くかわからんから つるしあげるのも必要な措置ですよ

・勝手に無料でばら撒いておいて「アニメが広まったのは俺達のおかげだ」とかどこまで図々しい物言いなんだか。どうせ広告料とかで稼いでるんだろ。

・努力の方向性がもったいない。

・一番の問題は同時配信しないこと。地方ならBS11を頼みの綱にして3日間位耐えるからそのペースでやらないと。同時なら日本語でおkと思うお

・字幕組に正規版の翻訳の仕事やらせて、違法配信なくせば中国でも結構売れそうだな

・動画に限らずどんな分野でも、パチもんや、まがい物が裾野を広げるわな。日本でも違法配信の動画が切掛でファンになった人が相当数いるんじゃね





関連する記事

41

コメ

【関連記事】中国版『君の名は。』キャストにまさかのキアヌ・リーヴスwwwwwwww











違法視聴者が増えても製作者に利益はないっていうね

そもそも「字幕組」は本当にアニメ愛だけでやっていたんだろうか










龍が如く6 命の詩。龍が如く6 命の詩。
PlayStation 4

セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 31

Amazonで詳しく見る