本日の放送でお伝えしました通り、プレキャス℠は10月26日放送を持って一旦終了いたします。今までご覧いただいた皆様ありがとうございました。 #プレキャス pic.twitter.com/YEYGaY3SC4
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) 2016年10月5日

この記事への反応
・プレキャス今月で終わりかよ
・終わってしまうの辛い
・渡辺浩弐さんを定期的に見れる貴重な場所が…寂しいなぁ。残念。
・せっかくの貴重な生放送ゲーム紹介番組だったのに。。。
・一旦終了って言った気がするから新たに始まると勝手に信じてる
・情報提供のゲーム実況の中では一番こちらがわかりやすく観やすかっただけに、終わってしまうのは残念。一旦とゆう事で、変わらないお二人でまた再開されて欲しいではある。
・各ゲーム会社が独自に情報の拡散や販促に生放送を利用してはいるけど、プラットフォーマーによ公式のゲーム情報番組としての役割はまだまだ必要だと思うんだけどなぁ。
・プレコミュCafeも生放送になった頃はまだメーカー発信の配信番組って少なかったけど、今はどこのメーカーも自分たちのチャンネルや配信をするようになって、そういう意味では総合的な意味合いが強かったプレキャスは、一旦終了、っていうことか。
・アーケードアーカイブス情報はハムスターさんの公式放送をマメに見とくのが一番いいのかな
残る放送はあと3回
プレキャスの前身となった「プレコミュ」Cafeは2013年10月10日から放送スタート。
2015年10月7日に「プレキャス」に生まれ変わり、2016年10月26日に終了・・・
見てる人結構いたのに、なくなるのは悲しいなぁ
![]() | モンスターハンター ストーリーズ (【限定特典】ナビルー衣装(リオレウス)ダウンロード番号 同梱) Nintendo 3DS カプコン 2016-10-08 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
ソニーとうとうゲーム業界撤退か?ww
ソニーもこれまでだな
ゴキはPS撤退したらさっさと日本から出て行ってね
遊んでねぇで仕事しろ(怒)
まあ仕方ないな
まぁよく持った方じゃないの
毎回ゲストがやりづらそうにしてて見てらんなかったよ
新アシスタントが可愛いことくらいしか把握してないわ
|ノ-O-O-ヽ|
.6| . : )'e'( : . |9 <撤退してないハズナンダヨォォォォ!!!
`‐-=-‐ '
TBS世界遺産もソニーがスポンサー撤退してキヤノンになってから見るようになったわ
ソニーのCM見たくなかったからソニー時代は見てなかったよ
トリコとか宣伝する気ないの?
宣伝する必要しばらくないんやろ
カレンダー真っ白で発表できるソフトねえんだろうな
これは自虐なのか...?
あれは多くの要望をSIEの人達も目を通してくれてたと思うから
イワッチまだやってたの?
楽しそうな雰囲気があんまり伝わってこない番組だったわ
VRは人がやってるの見ないと分からない気がするから続けて欲しかった
来週家に届けば意見が変わるかもしれないけど
新しく何か別の形で始まるといいな
というか日本のこういう紹介系はただ騒ぐだけでちゃんと紹介出来てないのが多いよな
そんな中でプレキャスは割とマシな方だが強引な褒め方するのは他と変わりないのが残念
というかこういう情報番組で自称ゲーム好きが普通の腕すらない奴しか居ないのもどうかと思う
情報にもかなり疎いし洋ゲーになるとまず反応出来てない
番組は面白くなかった。反応薄いしコメント読まないし
段取りもどうしようもなくて台無し
カラオケVRで歌わないとか最初からやらせないでよ
誰?
PS4の生配信のところに置いておけばいいのに
PS4からも見られるよ
全然宣伝してないから知らない人が多いだけ
ニコじゃなぁ
皆知ってるのこれ?
こんなんいつやってたんだよ
チャバネゴキブリどもwwwww
インディーとかアーケードとか全く興味ないし。
観なくなった最大要素は女性MCの棒読みが辛すぎた。加藤さんのままならまだ続いてた気がする。
配信機材は今は知らないけどあっち持ちだったよね
本気で人を集めて配信しなきゃ宣伝にならんよ
元々プレコミュのサイトの動画コンテンツとして生まれ配信はユーストから始まったよな
全く人が集まらずニコ生でもやるようになり
気づけばプレコミュもなくなりPSブログに変わりコメントもPSブログに書き込むこともなくなりニコ生だけで成り立ってしまってた
コンセプトが壊れてしまってたし集客も伸び悩んでたし終了はいいタイミングだよ
次やるならまだ売れてない声優でも雇って司会やってもらってコメント弄ってワイワイした雰囲気でゲーム紹介がPSユーザーとの相性が一番いいと思うよ
PS公式でサードのソフト批評して粗探しやれとか頭おかしいのか
キッズは社会常識なさすぎだろ
余裕が無いというかw
PSブログがあるだろ
コメントも出来るぞ
だたな
海外のPSブログは要望や意見をすると開発者が返信してくれるんだよ
そういうところが日本の運営はやる気が無いのと炎上した場合の責任逃れで率先して動ける人材いないんだなと残念に思うわ
こういうのはPS4のメニューから見られるようにしなさいよ
過疎ってたと言えばそうだけども
フジタがすべりたおす貴重な番組だったのに
どうして名前もてんでバラバラな放送を各自行っているのかが不思議でならない。
話題になってるところを一度も見たこと無いが…
長井の番組もそうだが、新規情報もでてこないし
ゲームシステムが番組で改善されるような厳しいトークもないから全く面白くない。
Jスタで遊ぼうも単なる馴れ合いだから潰すべき。北尾の番組はいときちいらんアシスタントは声優に変えろ。
SIEが俺屍のときみたいなエンターテイメント性の高い番組を作る努力をしてくれ。
誰も「批判しろ、粗探ししろ」なんて言ってないだろ拡大解釈しないでくれ
あくまで無理やり褒めるなって言ってるだけで粗探しして無理に貶してもほしくない
気を使うのは分かるが気を使い過ぎなんだよ
ゲームの情報を密度濃く伝える番組と
ゲームは楽しい!と吹っ切れる番組の二極化を目指すべきじゃないかな
Jスタは後者を目指してくれるのなら前者の番組だけ観ればいいことになるよ
任天堂ダイレクトと天地の差
pspo2がドラゴンサカーイとかやってた時期に仕方なくニコアカ作ったけど
あれ何年前だっけ
チョニーってほんとこういうのは三日坊主だよなw
確かにな
予算でないの?
アシスタントの女社員がキモオタパンツゲーのときにどん引きしてたらコメントでキレてるやついっぱいいたんだが?
VRでリアクションが悪いと視聴者がキレるんだが?
見てるのはファンも居るんだよ
何より最近コメントがネガキャンばかりで出てくれるメーカー大幅に減ってただろ
お前が言ってることを実践すると誰も宣伝に来なくなるわ
ニコニコはどうもなぁ
全然知らんかったわ。
YouTubeなら見てたのに
トロは続けろよカスSCE
殿様商売でユーザーをなめている
懲らしめるべきだと思う
任天堂チャンネルとかの盛況ぶりに比べて過疎杉
デビルメイクライ5
シェンムー3
ゴキちゃんの方がやばいよ!
すっごく残念です・・・
こんなに眠いのはいくらなんでもおかしいで?