もはや説明する気がない伝記
急すぎない? pic.twitter.com/En1QnCRkUG
— 八神はるか (@y_haruka) 2016年10月5日
コマ外の方がしっかり説明されてるという
反応
ならくれてやる!(物理
ノーベル、かっけー
発想力もダイナマイト級
幼少期の頃に目立った話が無いのかもしれんけど急すぎるのw
成長途中の真ん中のノーベルの目がヤバイですねw
@y_haruka あいだの抜けているコマです。 pic.twitter.com/PLdhgo2uSI
— ロースおじさん@非公式 (@Sirloin_Gentlem) 2016年10月5日
@yojouhan_mythたしか「小学二年生」っていう雑誌です。
— たまごぼーろ (@gogono_vegimite) 2016年10月5日
父親が事業失敗後に爆発物の製造で財を成した関係で爆発物の知識があったこと
金持ちになったから家庭教師つけてもらって化学を学んだこと
それらの要素をダイナミックにすべて吹っ飛ばす伝記で草
つまんない。
下民韓国猿wwww
早く死ねよwwwwwwwwwww
言ってる事とやってる事ガッバガバやな
万有引力の法則なんて9割以上はケプラーの手柄
いやもっと切り取り方はあるだろうけど、小学二年生なら体が弱い子でもこれだけ偉くなれるってのは響きやすいと思う
それ以前に全何ページの漫画なのかもわからん
これで面白がれというのは無理
どう伝記にせいっちゅうんや
ダイナマイト
いいね
ダイナマイトで事件起こした人だよ